馬鹿「文系なんて役に立たない、理系は潰しが効く」

1: 名無しなのに合格 2021/08/30(月) 21:54:22.13 ID:zjQBE4+r
法学や会計のほうが実務的でよっぽどどこでも潰しが効く
理系なんて専門分野が限定されすぎてて
潰しが効くのなんて電気くらいだろ…
no title

2: 名無しなのに合格 2021/08/30(月) 21:59:45.67 ID:5TH///jx
理系は文系就職できるけど文系は理系就職できないからな
理系ってだけで高く評価する企業も多いし

4: 名無しなのに合格 2021/08/30(月) 22:25:33.10 ID:au8JStf8
>>2
これ

9: 名無しなのに合格 2021/08/30(月) 22:53:49.64 ID:T2g8/VlM
文系より理系の方が法律会計できそう

10: 名無しなのに合格 2021/08/30(月) 22:59:01.17 ID:h+FfNGIv
>>9
それ

24: 名無しなのに合格 2021/08/31(火) 22:15:10.94 ID:J2SXGhas
>>9
人による
まず国語力皆無の人は何やってもダメ

17: 名無しなのに合格 2021/08/31(火) 12:39:55.99 ID:x+/8zFq0
ずっと続いている法学部不人気が説明できないやん
一方で公務員は大人気
つまりは公務員になれない法学部はゴミ
潰しが効かない

18: 名無しなのに合格 2021/08/31(火) 12:44:14.08 ID:875b4Ask
理系の人は道外れたら文字通りの自分の武器が
研究物の成果の液体とかになるから、潰しきかなさそう

20: 名無しなのに合格 2021/08/31(火) 14:24:30.70 ID:w7Z5iGKT
理系でつぶしがきくのなんて医学部だけだろ
理や工なんて大学院まで出てても自分が院時代にやっていた研究なんて数年もすれば
もうお古扱いになるぐらいそちらの業界の進歩は早いからね

おれは旧帝の院卒(しかも理系)だから大丈夫なんて思ってたらろくなことはないよ

21: 名無しなのに合格 2021/08/31(火) 15:40:44.99 ID:d8VD3zzR
文系は思想的に机上の空論になりがち
弁護士とか会計士とか実務の人は少数派

22: 名無しなのに合格 2021/08/31(火) 17:05:25.08 ID:lulYWbqL
ワイ理学部地球惑星科学科で古生物学やってたけど(修士)、全くツブシがきかんぞ
結果は公務員試験を経て某官庁勤務や、、、
何? 「ここでの理系というのは機械工や電気電子あたりのことを言うのであって、、、」だと?
後付で条件を付加するなや

30: 名無しなのに合格 2021/09/01(水) 17:13:58.04 ID:oAXYvQpE
>>22
ワロタ

23: 名無しなのに合格 2021/08/31(火) 17:08:47.57 ID:x+/8zFq0
理学部が就職弱いなんて文系の連中
ましてや受験生なんかは知る由もなし

25: 名無しなのに合格 2021/08/31(火) 22:40:51.13 ID:pgTF4HkQ
いや実際理学部は就職弱くね

26: 名無しなのに合格 2021/08/31(火) 23:06:57.29 ID:fVHeTnyf
まあ文系理系は右利きか左利きかみたいなもんやろ。向き不向きはあれど優劣はない。ただ少数派はそれだけで有難がられ、大半の文系は替えが利くというのは事実。

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1630328062/

9件のコメント

初めまして、アンテナサイトの『あぼーんアンテナ』と申します。
不躾なお願いで大変恐縮ではございますが、本日は当アンテナとの相互のお願いで連絡させて頂きました。
当アンテナは新しいアンテナ作成システムを使用し、非常に返還率の良いアンテナで、ご登録いただいているサイト様にたくさんの良質なアクセスをお返し出来ます。
また非健全なワードに対応した、グーグルアドセンス用に非常に厳しくフィルタリングされているシステムですのでご安心ください。
アンテナ作成システムで作ったアンテナではありますが、広告もなく非常にユーザーフレンドリーです。
ご登録いただいたブログ様全てに可能な限りのアクセスをお返し出来るよう徹底した管理運営してまいりますので、この機会に是非相互をお考えくださいます様お願い致します。
あぼーんアンテナ
http://aborn.matometa-antenna.com/
http://aborn.matometa-antenna.com/index.rdf

>>理系は文系就職できるけど文系は理系就職できないからな
理系ってだけで高く評価する企業も多いし
これな
それと会計学と法学ならまだわかるんだけど文学部とか価値なさ過ぎるだろ
別に勉強したいなら好きにすればいいんだけどねえ
あと専門でつぶしが聞かないって言ってるけどそれも文系ガイジ君の言い訳なんだよね
数学や他の科学についての知識もやるし
そもそも強要として他の学問もやってる
ついでに言えば経済学の分野で海外で活躍してるのは皆数学者
さらにいうとその数学者のレベル超えてるのが日本の数学者
ガチで日本の文系は無能なのが問題
きちんと理系の教育も受けて勉強しなさいって言ってるの
それを言い訳して法学はすごいんだー会計はすごいんだー形のない文系教育のほうが
凄いんだーって言い訳してるからバカにされてるの
勉強しろ、あとコミュ障ガイジ多すぎるだろ
DQN系の基地外なのに自分コミュ力高いって思ってるゴキ文が多すぎるんだよ
ほんと100割ガイジじゃね?って言いたくなるよ

同志社法だけどはっきり言って市大以下の駅弁文理ともに見下してるw所詮はマーチレベル。学歴フィルターに引っ掛かり話にならんw

本来文系は法律等の社会のルールを専門にするんだから理系より良い人材が必要なのに
今の落ちこぼれが全員文系に進むせいでおかしくなってる
あと必要科目が社会だけとかも終わってるな
社会だけできても何の意味もない
fラン詩文を全部理系か技能系の専門学校に変えて、テストにも数学の論理と統計を必修化くらいしてエリート以外文系じゃなくした方が絶対に良い

理系じゃなくて機電な
その他の学部学科は文系と比べて有名大企業に就職してる割合変わらん

>>2
こういう人、時々見かけるけど「ガチで日本の文系は無能」とか
どの立場で言ってるんだろうと疑問が湧く
「文学部は意味ない」って決まって言うけど
学問の価値のあるなしを論じるとか何物なのマジでw

>>2
偏った愛国思想を持った典型的な学歴コンプおじさん。
海外に出たわけでも博士を持っている訳でもないのに自国と他国の数学者を比較する有り様。それに、理系への擁護が表面的すぎて教養の低さが知れる。

>>4
数学の論理の必修化を推している割には根拠が乏しく妥当性が低い論理を展開しているね。君みたいに自己評価の高い落ちこぼれが何か言ったところでそれは所詮負け組の遠吠えでしかないよ。
あ、自分自身が落ちこぼれであると体現することで自身の主張に説得力を持たせようとしてるのかな?wもしそうなら説得力があると思うよw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です