受サロで一番「珍しい」大学の自覚ある奴来い、大学名晒してけ
1: 名無しなのに合格 2021/09/30(木) 10:15:10.88 ID:G1TfoJ3k できれば証拠つきだと嬉しい
1: 名無しなのに合格 2021/09/30(木) 10:15:10.88 ID:G1TfoJ3k できれば証拠つきだと嬉しい
1: 名無しなのに合格 2021/09/30(木) 21:44:05.60 ID:AbPQsUFn 偏差値で10.0も差があるが就職は同じマーチ枠だから同水準 法政のコスパはマジで良くね?
1: 名無しなのに合格 2021/09/25(土) 07:49:58.80 ID:iqb+KloS 悩む
1: 名無しなのに合格 2021/09/21(火) 09:59:20.07 ID:wB74Z17F MARCH附属高2なんだけど MARCH一般なら今でも合格すると思う 共通テスト型なら720(8割)はとれそう 今から会...
1: 名無しなのに合格 2021/09/21(火) 17:28:27.92 ID:ALXxC/wQ ・3科目(慶應なら2科目)で受験可能 ・早慶ブランドと圧倒的知名度を得られる ・就活ではフィルターで弾かれる事は無く、経...
1: 名無しなのに合格 2021/09/25(土) 20:06:10.11 ID:xMwJ4C/v 国立医学部ってやっぱり中高一貫みたいな 高校以前の勉強量が無いと行けないんか?
1: 名無しなのに合格 2021/09/25(土) 00:53:53.23 ID:OmLmCpyW 教科とURLを貼っていけ 例) 世界史 https://www.youtube.com/watch?v=aAJSdTRv...
1: 名無しなのに合格 2021/09/28(火) 08:16:20.23 ID:La40I0BW 例 関西学院落ちて甲南とか
1: 名無しなのに合格 2021/09/24(金) 16:11:16.49 ID:fjgUuhLa 2022年度用 河合塾最新偏差値 2021/9/3更新分 https://www.keinet.ne.jp/univer...
1: 名無しなのに合格 2021/09/21(火) 08:31:29.22 ID:Vbvg1ghA 前提として, ・現状の学力≒0 ・時間ベースで考えるのは良くないが, 19h/dayは最低でも勉強に当てる事が可能. ・...