理系僕東工大入試まであと5日の模様

1: 名無しなのに合格 2020/02/19(水) 19:05:32.47 ID:T0ihEpLs
数学そんなに難しくしなくていいからね東工大さん
no title

2: 名無しなのに合格 2020/02/19(水) 19:07:57.89 ID:9Zzn5fpy
>>1
だから早慶受けとけと言っただろ

3: 名無しなのに合格 2020/02/19(水) 19:11:19.56 ID:T0ihEpLs
>>2
慶應なら受けた
受かってて欲しい

5: 名無しなのに合格 2020/02/19(水) 19:15:14.81 ID:9Zzn5fpy
>>3
慶応の合格発表見て二次のぞむ派?

俺は見たけど

7: 名無しなのに合格 2020/02/19(水) 19:16:29.58 ID:T0ihEpLs
>>5
見るよ
セン利で理科大受かったし最低ラインはあるからね

4: 名無しなのに合格 2020/02/19(水) 19:12:46.67 ID:UPcqEWRp
同じ状況だな
化学どうしてる?形式が形式なだけに自信持てない

6: 名無しなのに合格 2020/02/19(水) 19:15:27.47 ID:T0ihEpLs
>>4
正誤問題自分で作って友達に解かせてるくらい

8: 名無しなのに合格 2020/02/19(水) 19:21:13.44 ID:UPcqEWRp
慶応何点くらい?

11: 名無しなのに合格 2020/02/19(水) 19:24:55.86 ID:T0ihEpLs
>>8
配点よく分からないから正答率でしか出てないけど350前後

14: 名無しなのに合格 2020/02/19(水) 19:28:40.87 ID:UPcqEWRp
>>11
強い
東工大も受かりそうだな
こっちは英弱だから色々辛いわ

18: 名無しなのに合格 2020/02/19(水) 19:32:53.10 ID:T0ihEpLs
>>14
東工大受験者みんな英弱だよな

10: 名無しなのに合格 2020/02/19(水) 19:24:47.15 ID:6eAKasc5
去年あんだけ数学で暴れたんだから今年は大丈夫やろ

12: 名無しなのに合格 2020/02/19(水) 19:26:10.60 ID:T0ihEpLs
>>10
今日去年の問題やったけど、大問2の計算量に唖然としたわ本番解いた去年の人達はスゴすぎる

13: 名無しなのに合格 2020/02/19(水) 19:27:27.97 ID:6eAKasc5
>>12
2は確か意味のわからん積分等式やったかな、あと大門4あたりも地獄級の難易度やったんやっけ

16: 名無しなのに合格 2020/02/19(水) 19:29:34.11 ID:T0ihEpLs
>>13
大問4は鬼難しいって聞いてたからそもそも解かなかったね

17: 名無しなのに合格 2020/02/19(水) 19:31:19.42 ID:3uL1WErA
頑張れ
密かに去年を越える数学を期待してる

21: 名無しなのに合格 2020/02/19(水) 19:42:33.09 ID:xRR3p1HR
浪人?さすがにつよすぎん?
俺も東工大志望だけど慶應300しかないから勝てる気しねぇよ…

24: 名無しなのに合格 2020/02/19(水) 20:22:23.80 ID:By3vkMbO
今更焦ってもしょうがない。
今まで解いた問題で、間違えた問題を見直して本質の理解を再確認すること。
東工大は、原理原則を完全に理解していれば、何とか解法は見つかる。
整数問題は、難問の定番の解法パターンの確認が必要。
化学が以外と合否のカギとなるので、一問一答レベルを2日で記憶の再確認しておくことも必要。英語は、英作文の基本構文の再確認かな。

26: 名無しなのに合格 2020/02/19(水) 21:25:41.49 ID:6sFO6FdJ
数学できなさすぎて東工諦めたワイ、低みの見物
一番得意の英語が全然活きないから仕方ないね

来年の入試がどうなるか良くわからん状況で東工大に果敢に挑むやつら本当かっこいいで、頑張ってくれ

28: 名無しなのに合格 2020/02/19(水) 21:58:42.75 ID:ws1vghKM
東工大数学で点取れるやつどーゆー人生歩んでんだよ
ワイみたいな数弱が理系を自称していることが恥ずかしくなるレベル

29: 名無しなのに合格 2020/02/19(水) 21:59:55.32 ID:t1gBOa8/
俺もだ
頑張ろうな

32: 名無しなのに合格 2020/02/21(金) 07:35:58.13 ID:DOjDDR2V
浪人です、一緒にがんばっていきましょう
不安なのはみんな一緒、ここにいるみんなで4月にキャンパスで会いたい

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1582106732/

2件のコメント

東工大冠のA判定基準2019年からめちゃくちゃ低くなって草生えた

推薦だが、プールサイド2m/s、水中1m/sでプールのどの地点にも届く最小の時間を求めろ(震え声)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です