ワイ(二浪私文)が落ちた大学で打線組んだ

1: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:35:38 ID:LJh
8 早稲田大学政治経済学部
4 中央大学法学部
5 一橋大学法学部
7 東京大学文科一類
3 東京大学文科三類
9 慶應義塾大学法学部
6 早稲田大学法学部
2 日本大学法学部
1 専修大学法学部
no title

2: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:36:55 ID:Z9X
法学部なんて面白くもなんともないから良かったな

4: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:37:15 ID:LJh
>>2
今法学部や

3: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:36:57 ID:sBI
解説しろ

5: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:38:07 ID:LJh
>>3
おけ

7: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:38:26 ID:H3s
受けるだけなら誰でもできる定期

8: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:38:34 ID:JPs
幅広いなお前

9: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:38:39 ID:LJh
1(中) 早稲田大学法学部

現役、一浪、二浪
全部落ちた

10: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:39:29 ID:LJh
2(二)中央大学法学部

現役の時は受かったがイキって蹴って浪人の道へ
一浪、二浪で落ちる

12: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:40:13 ID:H3s
>>10
アホやん……もったいない

11: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:40:00 ID:k5w
蹴るのに受けるな

14: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:40:42 ID:LJh
>>11
学校から受けろ言われるんや

13: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:40:28 ID:LJh
3(三)一橋大学法学部

東大諦めて切り替えるも二浪の年に落ちた

15: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:41:31 ID:LJh
4(左)文1
5(一)文3

それぞれ現役、一浪で落ちた
普通に落ちた

16: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:41:41 ID:oLh
すごいどうでもええ個人的なことで打線くんだな

17: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:42:22 ID:LJh
6(右)慶応法学部

現役一浪二浪で落ちた
毎年英語で失敗して落ちた

19: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:42:46 ID:k5w
すごいな
ふつうは打線の組みようがないからな

20: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:43:02 ID:4fM
親が可哀想

22: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:43:44 ID:LJh
7(遊)早稲田法学部

1年目に落ちた

2年目と3年目は試験日が慶応法学部の前日なため怖くなって受けなかった
結果慶応にも受からず

23: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:44:26 ID:LJh
8(捕) 日本大学法学部

2年目に落ちた

早慶他の私立の前に体を試験会場に慣れさせようと思って普通に受けたらなんか落ちた

24: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:44:43 ID:eUo
>>23
えぇ…

25: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:45:00 ID:k5w
なんかとは

26: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:45:20 ID:LJh
9(投) 専修大学法学部

二浪の年に落ちた

なぜか一般で受けた
なぜか落ちた

27: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:45:56 ID:LJh
ワイしくじり先生の教訓

少しは妥協しよう

28: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:46:08 ID:M22
イッチどこ大や?駿河台大学?

32: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:47:18 ID:LJh
>>28
駿河台の大学ではある

30: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:46:42 ID:k5w
少しは勉強しよう

31: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:47:00 ID:LJh
受かった大学
現役
中央大学法学部
明治大学法学部
法政大学法学部
法政大学文学部
日本大学法学部

一浪
専修大学法学部

二浪
明治大学法学部
日本大学法学部

35: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:47:57 ID:eUo
>>31
一浪目ゴミすぎやろ
1年何してたんだお前

36: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:48:48 ID:LJh
>>35
わからん
ワイは勉強してたつもりなんだが

37: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:51:30 ID:eUo
>>36
勉強してたら現役でマーチ受かってたのに日大に落ちたりしないやろ

33: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:47:22 ID:M22
いま明治なんか?

34: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:47:33 ID:LJh
>>33
せやで

38: 名無しさん@おーぷん 20/02/03(月)09:52:11 ID:LJh
おんJにいる受験生のみんなはスマホ閉じて勉強しようね

https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580690138/

21件のコメント

現役中大法合格、結局2浪でメェジ法
浪人しくじり先生の殿堂入り

中央の法だけじゃなく明治や法政も受かってるのに日大や専修の法学部に落ちたとか釣りだろ。

二浪明治なら一応就職はできるし、首括らないで済んでるんだな

明治にあって中央にない唯一のものは、神宮球場の東京六大学野球
野球の応援をして学生生活を過ごせば良い
大学内新聞の「明大スポーツ」の記者として活躍すれば就職にもプラスになるかも

二浪明治はキツイけど、全然やり直しきくでしょう。
大学で留学とか資格の勉強とか頑張れば、全然取り戻せるよ。

こいつ絶対中央法法じゃなくて政治ギリ合格したぐらいだろうな

受サロに毒されてると日大や専修が簡単に見えるけど、「絶対に受かる」と断言できる層は偏差値65以上だから、それ以下のやつは抑えだからって油断せず心して受けろよ。落ちるとマジで病むぞ。

>>13
人生の落伍者が入るのが、大学ナンバーワンと言われる明治大学落語研究会

ネタみたいな受験人生だな、本人がおおらかな性格だからいいか

2年の予備校代にこれだけの受験費用掛けて明治かよ…
親に同情するわ

去年ならニッコマが鬼門だったから
マーチ受かってニッコマ落ちるは普通にあった

東北文化学園大学より凄い不祥事を
起こした、大学ってあんのかな❗
負債を隠して返せなくなって、民事再生法を適用された大学

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です