これから大学生になる奴絶対上京しろ

1: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 13:34:45.69 ID:YQfWa3qx
悪いこと言わない、後悔するぞ
by地方駅弁理系
no title

2: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 13:36:51.90 ID:sPNIaLHW
がちでそう
byBKC

28: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 18:08:17.23 ID:8t7Zip0U
>>2 理系は私立行くべきじゃない。理系は僻地キャンパスだからな。立命館もそう

3: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 13:37:35.08 ID:XFYO0juv
じゃあ駅弁レベルなら東京にすぐいける埼玉大学や横浜市立大学あたりが最適やね

4: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 13:38:05.93 ID:9vynQTkB
>>3
ここが限界
群馬栃木宇都宮とかはアウトだからな受験生

6: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 13:43:18.52 ID:IgiaQurE
BKCってなに?バカキャンパス?

14: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 14:41:36.30 ID:11j70/rA
>>6
立命館琵琶湖草津キャンパス

9: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 14:07:52.70 ID:VW96IB8H
激しく同意
by駅弁落ち浪人

15: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 14:50:19.74 ID:3rcP6lpa
上京って東京の事か、京都か?
東京でワタクだと早慶
京都のワタクはかろうじて同志社か?

16: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 15:08:37.45 ID:icVEtNAB
格安航空もあるし東京なんてみんなしょっちゅう普通に遊びにいくのに上京てw
昭和50年代生まれのこども部屋おじさんは黙ってて

17: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 15:13:42.70 ID:Jvfw7EA8
いや来ないでくれ これ以上増えられても困る

19: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 15:42:18.16 ID:Zkv8OhKx
国は地方回帰させて首都圏に若い労働力が集まるのを防ごうとしてる
自分の子供は首都圏の大学附属に入れていてもだ

20: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 16:08:45.73 ID:iblc90Xj
金沢・岡山・熊本あたりまでなら悪くはない
それ未満だと厳しいかな

23: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 17:32:23.35 ID:svEvEuNY
埼玉横市、好きな方選べ

25: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 17:45:57.17 ID:WXeVpgjI
東京で生活するほうが後悔するのでないかい?
東京って危険な街でいつ犯罪に巻き込まれるかわからんだろう

26: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 17:53:35.44 ID:+CrtVhbd
学生時代に都会住みを経験したほうがいい。断言するわ。

27: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 17:59:09.39 ID:Zkv8OhKx
普通に生活してたら犯罪には巻き込まれないかな
人が沢山いすぎて楽しいけど疲れるところではある

29: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 18:15:19.07 ID:rTrc9w4q
まあ生半可な実力では都内国立は無理ですけどね。

21: 名無しなのに合格 2020/01/21(火) 16:58:17.62 ID:+ghn9yId
これは東京理科大学基礎理工ですわ

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1579581285/

20件のコメント

>東京って危険な街でいつ犯罪に巻き込まれるかわからんだろう
ワロタ なんか可愛いw

東京はちょう便利だけど人混みがダメだから住めねえ
関東の地方都市が1番ちょうどいいわ

ヒトモノカネ文化資本が集中する大都会で学生生活を送るのは幸せなことだろう。
でも、毎日毎日、寿司詰め電車に乗って仕事に向かいヘロヘロになって帰るサラリーマンには絶対なりたくないわ。

東京の大規模な大学だと全国から学生が集まっているので、いろいろな地方出身者と知り合うことが出来る
地方でも旧帝など全国区の大学だと、いろいろな地方出身者と知り合うことが出来る

私大理系で都会にいれるのは
早稲田理工:高田馬場
早稲田教育:早稲田
上智理工:四谷
中央理工:後楽園
理科大の一部:神楽坂
立教理学:池袋
くらいやな、あとは割と僻地かレベルが一段階下がるかになる

東京は危険な街でいつ犯罪に巻き込まれるかわからんとか何だよwww
偏見持ちすぎ
主要な駅しか降りたことないんだろうな

私大理系で都会にいれるのは
早稲田理工:高田馬場
早稲田教育:早稲田
上智理工:四谷
理科大の一部:神楽坂
ここまでが限度。これ未満は金払ってまで私立に行く価値はない。

>>3
東京のハイレベルな大学で学んで、地元に凱旋しな。どこの県でもいくつかは優良企業はあるから。

>>7
主要な駅も別に危なくはないわ
人が多いから軽犯罪も多いだけで巻き込まれるかは別の話だし
新小岩や錦糸町みたいな23区東部や大田区足立区の方が街の雰囲気としては怖さあるし

日本の中心は東京、東京の中心は千代田区
千代田区神田駿河台の明治大学へ一度は行くべし

>>16のコメントからして明治は支那そのものだな
中華思想に通ずるものがある

理科大の基礎工は葛飾で4年過ごすことになるからもう北海道に飛ばされることなくなるぞ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です