【早中法立命香川】悲報!いきなりステーキ就職大学公開されてしまう【高学歴】

1: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 21:40:49.43 ID:8q+aYvzn
no title

3: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 21:55:54.89 ID:FJ+oyhU3
倒産の噂もあるいきなりステーキに就職ってwwwwww

4: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 21:56:15.01 ID:idqh+GhJ
いきなり学歴!

5: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 21:57:45.39 ID:BIclgPyt
ワタクステーキ

6: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 21:58:50.49 ID:scyb1aoD
早稲田はゴキブリみたいに居るから…

7: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 21:59:13.99 ID:B5A4Vlcx
離職率100%

8: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 22:03:41.00 ID:QfHs4xb4
国立が・・・

9: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 22:05:22.26 ID:vhSQRiR7
早稲田、法政、中央、立命館、日大、東海、国士舘、帝京…

ガテン系飲食の常連校勢揃いだな

あれ?

某MARCHのガテン系に滅法強い常連校Mが居ないぞ??

10: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 22:07:36.26 ID:8tCpj9rP
なぜに香川大学

11: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 22:10:46.04 ID:L4eE2PYB
採用実績二桁あって三年離職率100%とは恐れ入ります

13: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 22:12:43.54 ID:L4eE2PYB
>>11
と思ったら三年前の採用数男1,女3だったわ
だとしたら採用人数伸ばしすぎだろ

14: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 22:31:47.99 ID:hyPPF+E9
ワロタwwwワタクの末路www

15: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 22:53:33.02 ID:7+wu32px
香川大、ワタクだった

16: 名無しなのに合格 2020/01/20(月) 00:01:39.99 ID:fohcHBf8
いきなりステーキはポン大が最大派閥か

17: 名無しなのに合格 2020/01/20(月) 00:28:33.52 ID:aWOqq0dy
去年、慶應商とSFCからいきなりステーキに就職したやつがいたぞ

19: 名無しなのに合格 2020/01/20(月) 00:33:03.42 ID:yv7RUdf3
早慶は外食介護もかなりいるからw

20: 名無しなのに合格 2020/01/20(月) 00:34:36.46 ID:PQdmopRa
>>19
fラン卒でも行ける業界行く神経が分からん

23: 名無しなのに合格 2020/01/20(月) 06:58:59.81 ID:rPpYT90s
3年後の生存率0%か

逆に生き残ればすぐに幹部になれそうだな

28: 名無しなのに合格 2020/01/20(月) 12:24:23.95 ID:mY4OkQD/
3年離職率100%は草

29: 名無しなのに合格 2020/01/20(月) 12:54:13.24 ID:CHxOCtjc
早慶MARCHでファミレスなんて普通だろ
中でも変わり者が将来性に張ってこういうとこに就職する 別に驚くことじゃない

24: 名無しなのに合格 2020/01/20(月) 10:16:35.67 ID:/GljMsRs
いきなりフケーキ

http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1579437649/

10件のコメント

本レスにもあったけど、当たれば役員まで一直線だからな 張る価値はある
このケースは不運だったが、聞いたことない外食や居酒屋なんかに就職して上々→億万長者なんてある話だ

どうせチベットか所沢だろ?
チベットと所沢は早稲田大学ではないぞ

早稲田文学部は東大文学部、京大文学部に次ぐ名門なのにな
就職だけでしか語れないバカには何言っても分からんだろうが

慶應だが、おれの代には経済学部からいなげやに就職したり、法学部から介護や居酒屋チェーンに就職したやつがいたぞ 慶應でも内部以外は飲食介護が多い

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です