1: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 08:33:36.48 ID:DH7HwXbX
東大京大早慶は大幅減
千葉日大は増
千葉日大は増
2: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 08:35:16.20 ID:DH7HwXbX
今年はランクを落とし確実に合格できる大学に人気が集中
3: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 08:37:12.96 ID:Hu2AHKMR
まだ確定じゃないけど……
4: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 08:40:18.41 ID:SH/DX9/q
>>3
確定のところもあるよ
ありえないくらい減ってる
だけどまぁそこだけ減ってるだけなのかもしれないけどね
確定のところもあるよ
ありえないくらい減ってる
だけどまぁそこだけ減ってるだけなのかもしれないけどね
11: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 09:32:07.96 ID:Hu2AHKMR
>>4
それは分かってるけど、少なくとも早慶は確定じゃなくない?
それは分かってるけど、少なくとも早慶は確定じゃなくない?
17: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 10:38:03.45 ID:v228ksyP
>>11
そだな
志願者減少ってするには早すぎるね
そだな
志願者減少ってするには早すぎるね
5: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 08:45:41.47 ID:F6HaT7BX
模試を参考にしろ。
前期は貴重なカードだから、なるべく確実な所に出願しろ。
私大も、35000円を寄付するような所は避けろよ。
前期は貴重なカードだから、なるべく確実な所に出願しろ。
私大も、35000円を寄付するような所は避けろよ。
6: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 08:47:41.81 ID:SgZV1EaA
記念受験が減ったんだろ
7: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 08:50:16.97 ID:rcVjabKQ
千葉大はマーク模試だと去年より減っている
冠模試は東大の次に多い
冠模試は東大の次に多い
8: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 08:51:57.47 ID:a5St0JhE
辛うじて前年比維持しそうなのは立教くらいだ
10: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 08:56:16.31 ID:7YzSEHob
早稲田とかは出願状況公開してるから減ってるのわかるけど、慶應やら明治やらは終わるまで非公開だから実際下がってるのかわからなくね
11: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 09:32:07.96 ID:Hu2AHKMR
>>10
慶應もちゃんと志願者数を公開してるぞ
https://www.keio.ac.jp/ja/admissions/examinations/general-admissions/
慶應もちゃんと志願者数を公開してるぞ
https://www.keio.ac.jp/ja/admissions/examinations/general-admissions/
13: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 09:46:52.80 ID:f9zA2rzG
>>10
明治公開
明治公開
12: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 09:37:45.47 ID:yfmvh28t
国立は乱れ打ちできないから当然
14: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 09:48:35.78 ID:mZsga3RY
どこが確定してんの?同志社は確定っぽかったけど
16: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 10:20:08.29 ID:6wx7yYuj
アンパイ取りに行った結果アンパイでなくなったな皮肉やなあ
18: 名無しなのに合格 2020/01/19(日) 11:58:29.83 ID:k/eHcKBA
早稲田は23日消印有効で
公表されてるのは17日の集計だから
これからドバッと増える可能性がある
去年はそうだった
なんだっけ結局10倍越えじゃんってガッカリした覚えがある
公表されてるのは17日の集計だから
これからドバッと増える可能性がある
去年はそうだった
なんだっけ結局10倍越えじゃんってガッカリした覚えがある
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1579390416/
と見せかけて・・・・
難関大学=東京一工神宮廷早慶上智。
次点は国立は筑波、横国。私立は理科大、ICU。