1: 名無しなのに合格 2019/12/20(金) 16:54:32.15 ID:zSwdzxzo
質問返すよ
4: 名無しなのに合格 2019/12/20(金) 17:08:43.83 ID:1uI41PtL
第一志望は?
6: 名無しなのに合格 2019/12/20(金) 17:23:01.73 ID:zSwdzxzo
>>4
中央商
中央商
9: 名無しなのに合格 2019/12/20(金) 17:33:58.58 ID:1uI41PtL
>>6
中央商ってニッコマと大して難易度変わらなくない?
英文もセンターぐらいの分量で読みやすいし社会科目も他の学部に比べたら難易度低いし、唯一現代文が多少難しいぐらいじゃない?
できない科目でもあったの?
中央商ってニッコマと大して難易度変わらなくない?
英文もセンターぐらいの分量で読みやすいし社会科目も他の学部に比べたら難易度低いし、唯一現代文が多少難しいぐらいじゃない?
できない科目でもあったの?
15: 名無しなのに合格 2019/12/20(金) 20:50:52.40 ID:zSwdzxzo
>>9
国語ができなかった
ニッコマレベルでもやっぱ偏差値的に難しいでしょw
国語ができなかった
ニッコマレベルでもやっぱ偏差値的に難しいでしょw
5: 名無しなのに合格 2019/12/20(金) 17:18:12.44 ID:d9ISljjf
センター後が本番だぞ
8: 名無しなのに合格 2019/12/20(金) 17:23:34.82 ID:zSwdzxzo
>>5
確かに。まだ夢見てる受験生多いからな
確かに。まだ夢見てる受験生多いからな
7: 名無しなのに合格 2019/12/20(金) 17:23:18.94 ID:3/+qMeAC
センター後ですよ(⌒,_ゝ⌒)
12: 名無しなのに合格 2019/12/20(金) 17:48:29.46 ID:HZhyO95p
多分今が学歴煽り最高潮だろ
20: 名無しなのに合格 2019/12/21(土) 12:44:04.53 ID:/25KcA/O
>>12
一番来ちゃいけない時期で草
一番来ちゃいけない時期で草
13: 名無しなのに合格 2019/12/20(金) 18:27:12.51 ID:UpNXrcCr
併願校選びでニーズがあると思われる
17: 名無しなのに合格 2019/12/21(土) 02:31:38.14 ID:lbmMsjBu
ニッコマとかwwwww
18: 名無しなのに合格 2019/12/21(土) 10:20:34.54 ID:+XkmT5vW
いいわけねえだろカス
14: 名無しなのに合格 2019/12/20(金) 18:44:58.68 ID:VmAA2kX0
1月から2月の受サロはほんとに面白いからなそれまで楽しみにしてるよ
https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/jsaloon/1576828472/
ニッコマレベルならニッコマの偏差値になるんだよなぁ
ニッコマーチwwwwwww
煽り抜きでニッコマ行くやつとか人生おしまいや
マーチは3ヶ月、ニッコマは2ヶ月
ニッコマンとか笑笑