医学部入学前ワイ「国公立医学部だし頭のいい奴らが集まってるんやろなあ…」
1: 名無しなのに合格 2019/05/30(木) 21:16:38.63 ID:kYBHvvW4 入学後 AO「ウェーーーーーーイwwwwwww」 地域枠「これで俺たち将来医者だべ?w」 再受験おっさん「がはははははは...
1: 名無しなのに合格 2019/05/30(木) 21:16:38.63 ID:kYBHvvW4 入学後 AO「ウェーーーーーーイwwwwwww」 地域枠「これで俺たち将来医者だべ?w」 再受験おっさん「がはははははは...
1: 名無しなのに合格 2019/05/30(木) 16:16:17.94 ID:UHSKbIBM 河合塾のボーダー偏差値 70.0 社学 商 67.5 法 社学が法より入りやすいわけない
1: 名無しなのに合格 2019/05/29(水) 17:01:21.59 ID:YePR3oNe 去年 危機管理学部 A方式52.5 N方式57.5 今年 危機管理学部 A方式47.5 N方式50
1: 名無しなのに合格 2019/05/31(金) 19:19:14.11 ID:/VDrAsbf まずワイから 自分:阪大 相手:旧帝一の文系ならどこでも
1: 風吹けば名無し 2019/05/28(火) 18:25:59.77 ID:c6U5ukwrd ゴミやんけ
1: 名無しなのに合格 2019/05/31(金) 13:40:15.93 ID:3HOGbCZD 文系ってほんと終わってる 消える一般職、事務職正社員の需給ミスマッチ——「価値生...
1: 名無しなのに合格 2019/05/26(日) 01:04:23.80 ID:9QhCGUGI 世の中の9割は俺よりも低学歴 俺は上位1割の学歴を手にしたから一生賢い人と周りから崇められる人生を歩む 人生楽しすぎるわ
1: 名無しなのに合格 2019/05/29(水) 20:19:58.67 ID:kkvCGZKX センターから東大まで教科問わずまったく新しい問題なんて出ないよね? 参考書に書いてる典型問題覚えれば東大受かる
1: 名無しなのに合格 2019/05/29(水) 22:41:23.14 ID:zn9UIoqI 英語は難しかったがマーク多すぎて国歴はそこまでじゃない? 日本史なんて東進一問一答の星2までしか覚えてない俺でも7割いっ...
1: 名無しなのに合格 2019/05/28(火) 23:59:59.18 ID:/bV1Y17s スレをさっとみてみたけど、 阪大が一橋に勝ってるって普通に思ってたり、 就職においてはその一橋と同等の待遇である 早慶が...