【悲報】近大医学部の英語語彙問題、難しすぎる

1: 名無しなのに合格 2018/11/01(木) 23:29:40.51 ID:3CqvqL+g
no title

ロトシックスかな?

2: 名無しなのに合格 2018/11/01(木) 23:33:11.15 ID:haOhuA9a
全然ロトシックスじゃないですよ
難しい単語がただ出る穴埋め問題だったらいくらでも対策できますからね。

3: 名無しなのに合格 2018/11/01(木) 23:44:17.35 ID:3CqvqL+g
>>2
対策(英単語15000暗記)

確かに対策できるな(白い目)

4: 名無しなのに合格 2018/11/01(木) 23:49:56.89 ID:XlArQJ1D
(1)ウ
(2)ウ
(3)ウ
(4)エ
(5)ア
(6)エ

かな、難問あってる?

6: 名無しなのに合格 2018/11/01(木) 23:51:19.17 ID:q3y8H2F5
>>4
3問雑魚ざ

5: 名無しなのに合格 2018/11/01(木) 23:51:04.28 ID:LKTq83j1





7: 名無しなのに合格 2018/11/01(木) 23:51:46.59 ID:q3y8H2F5
>>5
3問正解やるね君

9: 名無しなのに合格 2018/11/01(木) 23:54:36.79 ID:q3y8H2F5
まぁ地方のf欄にしては難しいなw

13: 名無しなのに合格 2018/11/02(金) 00:11:53.34 ID:cm1aFKyL
>>9
しぶ~ん(笑)が医学部様相手にイキってて草

12: 名無しなのに合格 2018/11/02(金) 00:06:41.04 ID:g/8haIc4
英検1級、語彙力2万、海外在住だけど少し難しい

16: 名無しなのに合格 2018/11/02(金) 01:01:42.54 ID:bs1G2SMz
1ア
2ウ
3ア
4エ
5ア
6イ
7エ
8ウ
9ア
10イ
ちな英検一級

17: 名無しなのに合格 2018/11/02(金) 02:33:25.93 ID:6sDyN+17
普通にただの私大英語って感じだな
何年か前の早稲田だってこんな雰囲気だし

https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/jsaloon/1541082580/

4件のコメント

明治学院なんて出ても大卒のうちに入らないってw
就職ろくにないしこんな所に通うだけ授業料の無駄
世間が大卒者として扱うのはG-MARCH以上
大企業の視点だと偏差値60以下は大学じゃないんだよね‥。
せめてマーチクラスじゃなければ授業料を払うだけ無駄。
ともかく明治学院なんて誰も興味ないよ
私大は、GMARCH・関関同立が一つの分岐点だと思います。これより下になってくると何かと人生厳しい面が多いと思います。
私大は最低でも、早稲田・慶應・上智・学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政・関西・関西学院・同志社・立命館に入れるようにしましょう
March未満なんて学生生活はつまらないし、就職も学歴フィルターかけられる。
分かってると思うが、明治学院大学の卒業証書なんて紙切れだぞ。
現実逃避してないでさっさと資格勉強でもしろ。
明治学院卒のエントリーとか企業にとっちゃスパムメールみたいなもんだぞ
明治学院レベルでまじでろくなやつを見たことない。MARCH以下の大学なんて金をドブに捨ててるようにしか思えない
実家から通えるという女の子には親としては良いかもしれない。
ちなみに当然だが社会に出てから後悔する。マーチはマーチ。
ここ、見誤ると大変なことになる。
明治学院など大卒扱いされない。
明治学院なんてありえないよ。絶対後悔するって断言できる
。マーチかそれ未満に越えられない壁があるのは事実だよな
仮面浪人せーよ。学歴コンプは一生ついて回るし、そのレベルだと将来性ないぞ。マーチとそれ以下では就活で大きな差がつく。真剣に考えた方がいいよ。

英検一級とか嘘つけや
一問目から間違ってんだろ、これ
一問目subdueでしょ?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です