ワイ(高校偏差値60)「まぁ、March位は受かるやろなぁ」→結果www

1: 名無しなのに合格 2018/10/31(水) 02:55:28.29 ID:GpO0QKsi
ワイ(立正大)「」

は???

no title

2: 名無しなのに合格 2018/10/31(水) 03:05:31.49 ID:PB4RzKv+
立教じゃねえのかよw

3: 名無しなのに合格 2018/10/31(水) 03:09:46.31 ID:U+v3J8oG
偏差値60なら妥当すぎる
ガチFじゃないだけ喜べるレベル

4: 名無しなのに合格 2018/10/31(水) 03:14:19.26 ID:6k3yvJOs
あるあるだわ
高校偏差値60だと学年上位20~40パーセントでやっと日駒レベルだからな
上位5~20パーセントでやっとマーチ駅弁レベル
こんなんだから学年順位半分にも入ってなければ地元Fランに至っちまうんよな

6: 名無しなのに合格 2018/10/31(水) 05:38:46.00 ID:4L5jc7TV
立教大学ならまあまあ

7: 名無しなのに合格 2018/10/31(水) 06:59:24.87 ID:ShPIKBfk
ワイの知ってる偏差値60は近大と関大で学年の半分占めてたわ
お前落ちぶれただろ

8: 名無しなのに合格 2018/10/31(水) 09:36:12.77 ID:HwQOV2iF
高校偏差値60→同世代上位16%
大学偏差値62.5→同世代上位7%

高校偏差値60の友達に聞いたらマーチに一般で受かるのは上位10%未満だって

11: 名無しなのに合格 2018/10/31(水) 11:29:49.26 ID:g409qIie
わいの高校60くらいやけど
みんな地元のfランか名城、中京、大東亜帝国やぞ
MARCH関関同立ほとんどいねえ

12: 名無しなのに合格 2018/10/31(水) 11:39:17.78 ID:SVGRCAw+
>>11
ウチの高校とクリソツで草w

ウチの高校も偏差値60w

13: 名無しなのに合格 2018/10/31(水) 12:11:50.74 ID:D/Zt+B5O
高校偏差値60だと全国模試の校内平均が全国平均に届いてない事が多い。

14: 名無しなのに合格 2018/10/31(水) 12:19:11.29 ID:yHc9e4Pu
成績中位者の標準進学先は、
偏差値70オーバー(日比谷西クラス) 早慶
偏差値68前後(青山立川クラス) マーチ

だから、偏差値60前後(白鴎上野クラス)だと、日東駒専以下に普通になる

16: 名無しなのに合格 2018/10/31(水) 12:22:26.55 ID:Tc6t5Q2v
高校偏差値65だったけどニッコマ全滅して立正行ってた友達いるから普通だろ

19: 名無しなのに合格 2018/10/31(水) 12:51:30.26 ID:8IZHo8ns
旧学区のトップ公立(偏差値60後半)のボリュームゾーンがマーチなんだから
偏差値60なんてニッコマいければいいほうだよ、マジで

俺は偏差値60からガリ勉して上位駅弁行ったが

21: 名無しなのに合格 2018/10/31(水) 14:01:35.89 ID:1gYTBflc
偏差値58~59から5sや中央ってもしや勝ち組なの?

17: 名無しなのに合格 2018/10/31(水) 12:25:48.25 ID:KE9pDJO+
高校偏差値70ない奴がこんなにジュサロにいるのか…

https://sp.logsoku.com/r/2ch.sc/jsaloon/1540922128/

18件のコメント

都会と田舎とじゃ偏差値違うからなんとも言えんな…都会で偏差値60じゃ日東駒専も怪しい

都市と地方とじゃ偏差値全然違うからな?ワイ偏差値60弱卒だけど東京一工3人、早慶2桁、MARCH50人近く出とるからな、ちな一学年200人いない

明治学院なんて出ても大卒のうちに入らないってw
就職ろくにないしこんな所に通うだけ授業料の無駄
世間が大卒者として扱うのはG-MARCH以上
大企業の視点だと偏差値60以下は大学じゃないんだよね‥。
せめてマーチクラスじゃなければ授業料を払うだけ無駄。
ともかく明治学院なんて誰も興味ないよ
私大は、GMARCH・関関同立が一つの分岐点だと思います。これより下になってくると何かと人生厳しい面が多いと思います。
私大は最低でも、早稲田・慶應・上智・学習院・明治・青山学院・立教・中央・法政・関西・関西学院・同志社・立命館に入れるようにしましょう
March未満なんて学生生活はつまらないし、就職も学歴フィルターかけられる。
分かってると思うが、明治学院大学の卒業証書なんて紙切れだぞ。
現実逃避してないでさっさと資格勉強でもしろ。
明治学院卒のエントリーとか企業にとっちゃスパムメールみたいなもんだぞ
明治学院レベルでまじでろくなやつを見たことない。MARCH以下の大学なんて金をドブに捨ててるようにしか思えない
実家から通えるという女の子には親としては良いかもしれない。
ちなみに当然だが社会に出てから後悔する。マーチはマーチ。
ここ、見誤ると大変なことになる。
明治学院など大卒扱いされない。
明治学院なんてありえないよ。絶対後悔するって断言できる
。マーチかそれ未満に越えられない壁があるのは事実だよな
仮面浪人せーよ。学歴コンプは一生ついて回るし、そのレベルだと将来性ないぞ。マーチとそれ以下では就活で大きな差がつく。真剣に考えた方がいいよ。

※3
少人数の方が指導しやすいとかもあるんかね。
偏差値60弱の高校でその結果はスゴいわ。

※8
文系マーチもリーマン以降悲惨で、金融業の自動化が爆速で進んでるから、
東大文系上位ぐらいじゃないと今後はまじで厳しいよ
早慶ですら実際は現在進行形でヤバイからね

60弱で東京一工4人なんて存在するの?
高校名教えてくれないかなぁ

偏差値61の高校から2年の浪人を経て早法に受かった俺はめちゃめちゃ頑張った方なんだな…
年に1人でも阪大受かったら良いぐらいだから残当

8は明学落ちたんだろうね。泣きながら文章打ってそう。
長文ご苦労さま

偏差値60の高校でも推薦や私文含めてマーチ以上に上位20%程度しか受からないのか、現実は厳しいね

14
違うな、マーカン未満はFランクって言ってるカンカンか、中央、法政だよ、日東駒専と同格のクセに何が何でもマーカンくくりにしたいだけ、

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です