【速報】私大入学定員超の罰則強化を当面見送りへ!【文科省】

1: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 06:23:36.43 ID:stvJoxc0
19日に各大学に通知される模様

18歳人口が昨年度より減少する2019年度入試は厳格化の追加措置が
見送られたことで昨年度より競争緩和が期待できる

ソース
私大罰則強化、当面見送り 入学定員超是正で文科省
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018091801002552.html

no title

3: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 07:30:10.66 ID:BSIbMaBi
マジやん…きたああああああ

5: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 07:38:03.94 ID:BSIbMaBi
文科省ありがとう😊

6: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 07:43:49.29 ID:EJf5/4t2
これは朗報

7: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 09:07:10.59 ID:mcEDj0o7
仮面浪人生歓喜

8: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 09:25:09.91 ID:hFV1Y2N5
ワイ仮面二浪歓喜

13: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 22:41:16.65 ID:wJYmwf3S
>>8
編入せえや

11: 名無しなのに合格 2018/09/19(水) 18:08:39.78 ID:iMvArVyn
追加措置が見送られただけで現行のは施行だから2018年並みの入試になるということだな。

14: 名無しなのに合格 2018/09/20(木) 07:09:34.56 ID:W5tydKNL
インセンティブ措置が新たに実施されるから補助金目当てにさらに削減する
私大はあるかもなあ

インセンティブ措置のみの実施とすることを決め、通知を出した。
増額割合は、95~100%の場合にプラス4%、90~94%の場合にプラス2%とする
https://resemom.jp/article/2018/09/19/46835.html

15: 名無しなのに合格 2018/09/20(木) 09:58:28.13 ID:A99zqXGt
ここ2年急激にやりすぎて大東亜帝国まで難化してしまっという反省があるんやないの?
文部官僚の政策当局に。

そもそも23区の定員厳格化をしたら、地方創生につながるという
因果関係の経路もはっきりしないし。まあ、常識的にはそうかもしれないなくらいには
思っても、数値で客観化は不可能な話だろう。

https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/jsaloon/1537305816/

9件のコメント

今春のような定員になるのか、それより前の平年並みの定員になるのかどっち…??

※2
2018年受験生にしてみれば腹立つでしょ
文科省の見切り発車で一番割り食った形になるし

今年と同じやろ多分
でも、一層厳しくなるのは避けられて嬉しい

世代人口的に多少は易化するんじゃね
と思ったけど去年から流れてきた浪人生が多いんだったな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です