1: 名無しなのに合格 2018/08/29(水) 15:55:47.64 ID:BAsFRCT0
早稲田行くなら立教レベル何割必要?これだと単純計算で7割ちょいしかない
2: 名無しなのに合格 2018/08/29(水) 15:57:05.01 ID:BAsFRCT0
78%か
ミスの内訳は長文2/19 文法とか会話6/19
ミスの内訳は長文2/19 文法とか会話6/19
3: 名無しなのに合格 2018/08/29(水) 15:59:37.61 ID:6e0N/KpF
早稲田行きたいなら早稲田の過去問だけガンガンやれ
4: 名無しなのに合格 2018/08/29(水) 16:06:44.09 ID:b9KMdYS3
せやな
5: 名無しなのに合格 2018/08/29(水) 16:45:32.66 ID:m/2w1T/p
立教は問題易しいから8割以上取らないと安心できないぞ
早稲田は問題のレベルが違う
早稲田は問題のレベルが違う
9: 名無しなのに合格 2018/08/29(水) 19:10:29.65 ID:f0jeFUc+
>>5早慶ほぼ全勝の人も立教落ちてたぞ
6: 名無しなのに合格 2018/08/29(水) 16:55:01.57 ID:oeegfv8U
立教でいくら取れてもねセンター9割だけど早稲田行ける?って言ってるようなもん
過去問とけ
過去問とけ
10: 名無しなのに合格 2018/08/29(水) 21:08:27.65 ID:2XBnk6Wd
そら対策立てないと落ちるよ
11: 名無しなのに合格 2018/08/29(水) 21:27:42.52 ID:zhSjUdp+
立教対策ほど無駄なものがこの世にあるだろうか
14: 名無しなのに合格 2018/08/31(金) 19:39:11.30 ID:YqjAYWPc
早稲田の過去問で語れよ
過去問の年度より年々厳しかなってる分、ギリ合格だと、来年は補欠止まり(不合格)と思った方がいい
過去問の年度より年々厳しかなってる分、ギリ合格だと、来年は補欠止まり(不合格)と思った方がいい
https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/jsaloon/1535525747/
関東では東同一工、関西では京阪神同だぞ
同ガイジ失せろ
早慶志望なら立教の入試は満点近く取れるんちゃうか。
立教志望なんだけど最後の大門の穴埋め難しすぎない?
できる人受かった人いればやりかた教えてちょ
※4
https://ameblo.jp/hayasan8811/entry-11157822630.html
ここの早川先生の解説がのってる通りなんだけど、前後の文型を意識して解くとすごいわかり易いよ。
現に何年分か解いたら分かるけど、答えがhave let get makeみたいな使役動詞みたいなすごい単純な答えが良くあるけど、前後の文型を意識しないと全く手が出ないから問題形式になれるためにそこだけ何年分も解くのがおすすめ。
長文文法は正直立教受かるレベルの人にとっては超楽な問題だから8割以上キープできてないのであれば過去問よりセンターレベルをやったほうがいいかもね。
え、ちょ、待ってありがとうね笑笑
親切すぎ笑笑
答え見てもなんだよそれかよっていう答えばっかりだしでも思い付かない出てこないって感じだった
やっぱ立教は高等点勝負だよな
現役か?
こいつ受かりそう
問題見て早めに対策するあたり
受かっても受からずとも結局同志社には敵わないけどな
4と6だけど同志社は天空から見下してるわw
明治といい青学といい立教といい同志社にコンプレックス持ってるやつはろくなやつがいないな
さすがはクソマーチ
コンプ?w
どうして格下の格下にコンプを持つの?w
やっぱ同カスは猿人並の知能なんやなぁ
※6
とか言いつつ友達ふつうにそこ0点だったけど受かってたから、座キャンとか経済あたりまでならそこ取らなくても受かるよ!
社学は74%で私落ちたから異コミ経営社学あたり狙うならしっかり対策したほうがよさげよー!笑
ゴミ箱marchは所詮ゴミだよ!
同志社明治の二重コンプ持ちことアホ学も立教もこのザマですwww
同志社と青学立教との差はなんと約4!!wwwwwwwwwwwww
2018年駿台全国マーク模試合格可能性80%の偏差値
同志社(62.90)文63社会 62法66経済 64商 63政策61文情 58心理63グロコミュ65グロ地文63 ★
明治(61.85)法63商61政経63文64経営60国日61情コミュ61
中央(61.40)法66経済59商60文60総政62
立命館(60.50)法 62産社59経営60政策59総心61国関 62文 61経済 60
関学(60.13)文 61社会 59法 60経済 61商 60人福 58教育 59国際 63
ーーーーーーーアベレージ60ーーーーーーーー
立教(59.75)文 62異コミュ 61経済 60経営 60社会 61観光 58現代心理 60コミュ福 56←!?!!?wwwwwwwww
青山(59.33)文61教育60経済58法61経営59国政62総政59地社57社57←!?!!?wwwwwwwwww
学習院(58.75)文 59経済58法 59国文59
法政(58.00)法 60文 60経営 58国文 59人環 56GIS 60経済 58社会 57現福 56スポ健 56
関西(58.00)法 58文 59経済 58商 58社会 58政策 59外語 60総情 56社安 56
悔しそうだなぁ同カス
涙目でコピペ貼ってるんやろなぁ、
立教は癖がないから対策するだけ無駄だそ。どの学部も傾向ほぼ変わらんしな。
でも逆に言えば立教8割取れないやつが早慶受かるわけないからそこだけは基準になるかもな。、