2、3年前のMARCHの偏差値57.5早稲田下位ですら60.0だった

1: 名無しなのに合格 2018/09/11(火) 18:43:22.75 ID:pgPYyZmc
数年前と比べて5.0去年とでも2.5一律に上がってる
これ就活終わったような人達といまの受験生とで同じ扱いしてていいの?
no title

3: 名無しなのに合格 2018/09/11(火) 18:50:49.50 ID:ixfPHjnq
偏差値で仕事ができる訳じゃないからな

4: 名無しなのに合格 2018/09/11(火) 18:55:05.04 ID:pgPYyZmc
>>3
比率が変わってるんだから仕事が出来ないような人が入れなくなってるわけじゃん

6: 名無しなのに合格 2018/09/11(火) 18:59:58.68 ID:7uxguNCF
必死こいて絞った偏差値なんてすぐ戻るよ

9: 名無しなのに合格 2018/09/11(火) 19:42:35.39 ID:XiC1sDI5
2、3年前のやつらを今すぐ退学に

12: 名無しなのに合格 2018/09/11(火) 20:50:28.65 ID:bzt0S7pv
いやなら数学やって国立いけやゴミが

14: 名無しなのに合格 2018/09/11(火) 21:00:21.11 ID:T7EMsJGN
政治経済学部とかは知らんが偏差値下がらんだろ 推薦増やすのやめても減らしはしないだろうし

16: 名無しなのに合格 2018/09/12(水) 22:47:38.16 ID:ssORDTVk
なお現在

2019 早稲田大学 >>9/10更新
河合塾偏差値(一般/文系方式)

●70.0
社会科学部
政治経済学部-政治
政治経済学部-経済
政治経済学部-国際政治経済

●67.5
文学部
教育学部-教育-教育学
教育学部-教育-生涯教育学
教育学部-教育-教育心理学
教育学部-社会-地理歴史
教育学部-社会-公共市民
文化構想学部
法学部
商学部

●65
教育学部-教育-初等教育学
教育学部-英語英文
教育学部-国語国文
教育学部-複合文化
国際教養学部
人間科学部-人間環境
人間科学部-健康福祉
人間科学部-人間情報

●62.5
スポーツ科学部

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/jsaloon/1536659002/

8件のコメント

早稲田は言うほど上がってない。むしろMARCHが爆上がりして早慶との差が縮まった

東京の一定以上の私立は殆んど爆上がりした
ここで話題にもならないような大学は除く

クソマーチとザコクマウスボールの特徴
同志社という言葉に過剰反応して条件反射の如く叩いてくる。これは、彼らの内に秘めた強い同志社コンプレックスによって引き起こされるものだと考えられている

クソマーチとザコクマウスボールの特徴
同志社という言葉に過剰反応して条件反射の如く叩いてくる。これは、彼らの内に秘めた強い同志社コンプレックスによって引き起こされるものだと考えられている。
クソマーチとは?
明治はとりわけコンプ度が強い。←注目!w
しかし残りのクソマーチ(特に青学w)は同志社だけでなくなぜか明治にも重度のコンプを抱いている。それは自らの精神を明治に委ねて同志社コンプを吐露するほど。←注目!w
つまり彼らは二重のコンプ及び魔性の卑怯さを兼ね備えた救いようのない落伍者集団なのである←wwwwww
(例:『俺は青学』と『青学国際政経落ち明治政経の者だが』が同一のIDにより判明wwwwwww)
まとめ:同志社様にすり寄ってくんじゃねえよクソマーチ共w

私文じゃない奴には関係ないが
私文は実際今年から厳しい
来年の入試は更に厳しくなる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です