ニッコマンやが何か質問ある?

1: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 18:47:06.99 ID:j2O/fFgw
答えられる範囲で答えるで
no title

2: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 18:51:37.07 ID:j2O/fFgw
今の時期はまだニッコマ需要ないか

3: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 18:54:29.35 ID:f9EMNsjs
どこ落ちニッコマンですか?

5: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 18:57:21.89 ID:j2O/fFgw
march落ちです

6: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 18:58:40.69 ID:MOkCO96N
学部はどこ?

7: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 19:00:13.20 ID:j2O/fFgw
経済

8: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 19:00:28.17 ID:EVh23X5f
ニッコマンがもてはやされるのは2月か3月だけだぞ

9: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 19:01:14.58 ID:j2O/fFgw
>>8
完全に時期間違えたわ

10: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 19:02:24.65 ID:j2O/fFgw
まぁでもニッコマ滑り止めに考えてる奴もいるやろし
続けるで

11: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 19:15:15.95 ID:l0+25hfK
英語で使ってた参考書なんですか

12: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 19:16:13.27 ID:j2O/fFgw
>>11
ターゲット1900と1000
ネクステ
ハイトレ1.2

13: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 19:17:30.29 ID:WUjju1UY
現役ニッコマン?

14: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 19:28:26.05 ID:j2O/fFgw
>>13
そうっす

15: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 19:30:21.49 ID:WUjju1UY
>>14
素晴らしい

19: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 20:03:31.51 ID:j2O/fFgw
>>15
ありがとうございます

16: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 19:33:26.61 ID:ZGjwN81J
ニッコマンになることが決まってどんなふうに後悔した?

18: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 20:03:21.86 ID:j2O/fFgw
>>16
最初少し凹みましたが、元々ニッコマ入れるだけで万々歳だったので後悔はそこまでしませんでした

17: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 19:38:12.90 ID:oeNZ6Xvw
前世でどれだけの悪業を積んでこられたのですか

20: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 20:04:37.77 ID:j2O/fFgw
>>17
もしかしたら前世で徳を積んだ虫だったのかもしれないです

25: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 20:32:57.97 ID:ohBxMZX9
>>20
ニッコマンの分際でナチュラルに虫を見下すのが気に食わねえ

31: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 22:12:04.20 ID:j2O/fFgw
>>25
ネタや 調べてくれ

26: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 20:34:46.85 ID:k5dQ+lMX
ニッコマ自称する場合はほとんど駒沢か専修

32: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 22:12:51.53 ID:j2O/fFgw
>>26
自称哲学の白山のとこや

27: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 20:45:21.00 ID:19nVxVEg
琉球だけど見下してええか?

33: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 22:13:33.33 ID:j2O/fFgw
>>27
あんま差ないような気もするけど 腐っても国立やし見下してもいいと思うで

28: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 21:02:37.35 ID:XM8th279
ニッコマーチとか自称している奴をどう思う?

34: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 22:13:59.39 ID:j2O/fFgw
>>28
哀れやと思ってる

30: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 21:14:33.08 ID:SgUooIwc
最近の受サロでニッコマンという蔑称があまり使われなくなってきていることについて
どう思われますか?

35: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 22:14:55.97 ID:j2O/fFgw
>>30
あんま気にしたことないっす

36: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 22:37:20.98 ID:mY4/TCeu
センター受けた?
受けたなら各科目の点数教えて

38: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 22:46:59.44 ID:j2O/fFgw
>>36
流石に明確な点数出すのは怖いから得点率で
英語(リス含) 7.5割
国語 (現古) 6割
地歴 8割後半

40: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 22:49:57.46 ID:mY4/TCeu
>>38
ニッコマなら俺でも受かったのか

42: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 22:51:11.13 ID:j2O/fFgw
>>40
たぶんワイ特殊例や
周りはもっと取れてる
ちなみにどこ大なんや?

46: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 23:00:10.66 ID:mY4/TCeu
>>42
なるほどな
千葉工大
センターは
英語7.5割
国語7.5割
数ⅠA3.9割
数ⅡB5.0割
世界史7.5割
倫政8.2割
地基3.2割
化基3.6割
だったわ

48: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 23:04:40.39 ID:j2O/fFgw
>>46
如何にも、国公立目指して没落しましたみたいな成績しとるな
まぁそれはともかくその成績じゃセン利は無理やな
一般入試は結構相性あるからなんとも言えん
でもそんな色々教科受けてたら、どこか地方の底辺国公立ぐらいかすったんちゃうか?
てか千葉工大じゃ学部全然違くないか?

50: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 23:51:50.26 ID:C1Hc28yR
>>38
英語リス6割後半
数IAIIB8割
物理6割
これで一般マーチ理系無双できたのに文系は大変だな

37: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 22:44:48.32 ID:ywoy4rR2
女の子かわいい?

39: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 22:48:29.54 ID:j2O/fFgw
>>37
普通が多い 悪くもなく良くもなく

41: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 22:50:16.02 ID:MOkCO96N
ギャルとチャラ男多い?

43: 名無しなのに合格 2018/09/05(水) 22:51:35.81 ID:j2O/fFgw
>>41
学部学科によるで

https://sp.logsoku.com/r/2ch.sc/jsaloon/1536140826/

5件のコメント

syamuも知らない奴がニッコマン見下せるとでも思ってんのか

Fラン文系大学【ようちえん】
18歳以上専用の保育所。幼稚園。社会不適合者製造工場。国家公認4年制刑務所。勉強も努力もする気もないのに、大卒という資格が欲しい人達が行く場所。またそれらの施設の総称
高い学費払って卒業したところで総計マーチ国公立大と同じ大卒という土俵で勝負して勝てると思ってるの??
地方都市の市役所ですら試験突破しなくちゃ入れない。
一流企業はフィルターかかってお呼びじゃない。
それなら高卒の資格で公務員試験受けたり
JR、首都圏私鉄、トヨタetcの高卒就職した方が将来数倍いい人生がおくれる。
どうせそのあたりの企業は、お前ら大卒で入社できるわけねえ。
頭のいい奴は大学いくから、高校就職のライバルは少ない。
馬鹿が無理して大学行ってもろくなことねえ。
工業高校出て就職した、実務経験資格バリバリで実務経験も貯金もあるようなのと競って、Fラン文系が負ける場合があります。
本当に4年と400万円~を無駄にするだけ、こじらせた高学歴気取りの、無駄に歳くった使えないゴミになる確率が、特に仕事少ない地方では、上がります。
Fランクなら大学行かなくてもいいと思うんだよね。下位大学は中退も多いし。FランクどころかMARCH未満文系は実際厳しいのではないかという気もする。
ぶっちゃけ下手にFラン大学行く位なら
工業や商業高校から就職したほうが大手(または一部上場)は十分狙える

とりあえずとりあえず普通科~、とりあえず進学~って努力もせずにやってたヤツがどん詰まりになって窒息してるだけだろ?
ざ・ま・あ!

明治学院すげえな
全学部とはいえ全ての学部で偏差値60.0以上を叩き出した
社会、心理、国際で偏差値62.5突破
法、経済、英文でも偏差値60.0突破
成成獨国武クラスからA方式で偏差値60.0を叩き出す時代が来るとは驚きだよね
成蹊國學院武蔵明治学院日大は偏差値60超えてるところあるのは笑った
マーチは穴場わんちゃん学部がほとんどないね
明治学院、國學院は3教科60 明治学院は2.3学部あったはず。
明治学院は2教科入試してないんだよね。全学部合わせたら4つくらい60超えある

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です