1: 名無しなのに合格 2018/08/07(火) 18:05:08.12 ID:GQiY621j
文学部行こうと思ってるんだけど
2: 名無しなのに合格 2018/08/07(火) 18:15:00.42 ID:eoOOq6+D
人文系に強いイメージ
3: 名無しなのに合格 2018/08/07(火) 18:19:45.96 ID:eXwRsF3Y
史学がすごいんだっけ
4: 名無しなのに合格 2018/08/07(火) 18:32:27.25 ID:HK60GE80
文学部だけマーチクラス
8: 名無しなのに合格 2018/08/07(火) 19:25:31.82 ID:3MZpi3pf
渋谷駅から近い大学のひとつ
青学よりもキャンパスがキレイなのが意外だった
青学よりもキャンパスがキレイなのが意外だった
9: 名無しなのに合格 2018/08/07(火) 20:18:14.63 ID:1w5fw6KW
國學院文学部生だけど質問あるかな?
文学部の格がマーチクラスって言われてる 学閥があるから
中央学習院蹴りなら普通にうじゃうじゃいる
法経が低いって言われてたけど、ここ数年偏差値爆上げで文学部のほとんどの学科と同じ偏差値どころか上回ってる学科もある。
キャンパスは広くないけどめっちゃ綺麗。来年あたりに新6号館が完成するっぽい。
最寄駅的な立地はいいけど、駅からは思ったより遠い。
あとは静かで真面目な学生が多いわ。数年前ならニッコマと悩む人はいたと思うけど、学科にはよるかもだけどダブル合格なら國學院の方がいいと思う。内部進学もニッコマほど多くないし
文学部の格がマーチクラスって言われてる 学閥があるから
中央学習院蹴りなら普通にうじゃうじゃいる
法経が低いって言われてたけど、ここ数年偏差値爆上げで文学部のほとんどの学科と同じ偏差値どころか上回ってる学科もある。
キャンパスは広くないけどめっちゃ綺麗。来年あたりに新6号館が完成するっぽい。
最寄駅的な立地はいいけど、駅からは思ったより遠い。
あとは静かで真面目な学生が多いわ。数年前ならニッコマと悩む人はいたと思うけど、学科にはよるかもだけどダブル合格なら國學院の方がいいと思う。内部進学もニッコマほど多くないし
10: 名無しなのに合格 2018/08/07(火) 20:19:27.96 ID:1w5fw6KW
>>9
いいとこ書いたけど 正直影は薄すぎて国士舘と間違えられるのはある イメージだけだったら成蹊とか明学の方が全然いい
いいとこ書いたけど 正直影は薄すぎて国士舘と間違えられるのはある イメージだけだったら成蹊とか明学の方が全然いい
15: 名無しなのに合格 2018/08/07(火) 21:16:32.02 ID:JFro+6qS
國學院の文学部史学科志望なのですが、文学部の雰囲気とかどうですか?青学と明治はイマイチでした
17: 名無しなのに合格 2018/08/07(火) 21:38:32.24 ID:1w5fw6KW
>>15
夏休み明けたら1回来てみるといいよ。オーキャンじゃない日に。史学は日本史系が凄い充実してて史料とかメチャクチャあるから他の私大には引けを取らないと思う。ただ正直西洋史系だったら他の大学の方が充実してると思うわ。謎にフランス革命の書類とかあるけど。
学生はみんな地味。俺の知り合いの史学科で髪染めてる人見たことない。いるかもしれないけど少ない。あとみんな歴史オタクって感じかな
夏休み明けたら1回来てみるといいよ。オーキャンじゃない日に。史学は日本史系が凄い充実してて史料とかメチャクチャあるから他の私大には引けを取らないと思う。ただ正直西洋史系だったら他の大学の方が充実してると思うわ。謎にフランス革命の書類とかあるけど。
学生はみんな地味。俺の知り合いの史学科で髪染めてる人見たことない。いるかもしれないけど少ない。あとみんな歴史オタクって感じかな
20: 名無しなのに合格 2018/08/08(水) 07:36:18.23 ID:8UEYehIt
早慶蹴りいる?
22: 名無しなのに合格 2018/08/08(水) 20:15:06.67 ID:/LsKR8YR
>>20
早慶どころか医学部卒業してから来るような人もいる
あと、定年退職してから入学する人もいる
これは神道学部に多いのだけど、他の大学じゃなかなかない光景だと思う
早慶どころか医学部卒業してから来るような人もいる
あと、定年退職してから入学する人もいる
これは神道学部に多いのだけど、他の大学じゃなかなかない光景だと思う
24: 名無しなのに合格 2018/08/09(木) 12:35:44.62 ID:Tch7wRpP
知る人ぞ知る名門
あと駅伝で名前が出るくらいか
あと駅伝で名前が出るくらいか
https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/jsaloon/1533632708/
折口信夫
中学・高校の国語の先生
附属の國學院久我山は何気に難関校だったりする。
大学に関して、知る人ぞ知る名門というのは、それはダメなのでは?
※2
國學院久我山高校の卒業生の多くは、国公立、早慶上理、GMARCHに進学し、
國學院大學へ進学する者は2割程度
関西では、桃山学院高校(ピン高)と桃山学院大学が似たような関係にある
※3
例えばダートマス大学出身だとしてそこら辺の一般人に知られようが知られまいが関係ないでしょ
栃木にある付属校におったで
おかげで國學院が大嫌いになった
國學院高校も附属だけど進学実績の良い進学校だよね。
理系でいうところの芝浦くらいのイメージ
大学付属の博物館が面白い
流石に看板学部の文学部でも(学習院 、中央蹴りうじゃうじゃいる)は盛り過ぎwww。居たとしても、極少数だろww。
普通に神道以外ならニッコマ行くだろ笑
米10,11ニッコマ兄貴オッスオッス
調べてみたら俺が併願してた時よりもばちくそ偏差値上がってたんだが。
あの頃はせいせいめいがくの中では受かりやすいだろって感じだったのにあんま大差なくなってた。
神道文化は特殊なので除くとして、文(日文、史学)だったら中央法政蹴りは割と居る。法は法曹界志望なら蹴って日大に行く人はいる。経済なら國學院じゃなくて成蹊明学武蔵を選ぶかな。
ニッコマ嫉妬アニキに総攻撃されてると思ったらそうでもなかった。安心
國學院か〜。文学部以外イマイチなイメージだわ。
人間開発以外はニッコマより上のイメージ。神道文化は特別らしい。
國學院関係者がこのスレいっぱい居るなーw なんかゴリ押し感がすごいww
米18ニッコマアニキイライラで草
偏差値見直してきて、どうぞ
國學院関係者の必死さが。。。笑
明治学院大学の推薦のある高校
偏差値28 キリスト教愛真(島根)
↑クッソワロタwwwwwww
DQN高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww
しかーも近年偏差値28でも入れることがバレて致命的で大草原
Q 最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
A 実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう。
なにせ、明治学院大ってのは、近年、国会前やら世間を騒がせた偏差値28の阿呆を受け入れてるアホ大学だ・・・と露見してしまいましたしね。明治と明治学院じゃ大違いだよ!全国の受験生諸君。
明治学院は偏差値が28でも入れることで超有名だけどなww
明治学院 偏差値で検索すると 明治学院 偏差値 28ってGoogleでサジェストされるか本当に面白いンゴンゴ
文学部はmarchレベル、それ以外の学部は日東駒専レベルのイメージかな。
他学科だけど、史学科だけ明らかに空気違うんだよな。文学部は全体的におとなしめ、法、経済はチャラいのが少しいる感じ。教職志望か院進希望でない限りはMARCH蹴りはほとんどいないかな。
文学部史学科のみマーチレベル、他ニッコマレベルのイメージ
まあニッコマがイヤだってだけで行く大学ってイメージだね それでいて高学歴だと勘違いしてて異常にプライドが高い。だからバカにされんだよ
ニッコマを中堅私大グループとすれば
明治学院も中堅私大グループであり
厳密な意味ではニッコマも明治学院も同格です。
世間一般における学歴ブランドとしては
MARCHと明治学院では雲泥の差です。
MARCH合格目指して頑張って下さい!
明治学院大学に入ると周りの人間から陰でバカにされます。
明治学院の悪いところは、本当は早慶MARCHのような有名な大学に行きたかったと、入学後もいつまでも引きずるところ
勉強できないお坊っちゃまが多そう
世間一般ではほどほどなレベルの進学校の中で、一線を越えられなかった受験負け組が進学するクソ大学です。
他人から見下されたくなかったらMARCH以上の大学に行きなさい
偏差値28の「キリスト教愛真高校」から入学できるんでしょ?
アホ大だよね。
キリスト教愛真高校ってのは、かの有名なSEALDsの卒業高
今年の河合塾難易度予想だと文、法、経済はマーチの次って感じ。
マーチ>國學院>日東駒専
厳格に言えば明治学院>日東駒専だろw
数字の大小もわからないのかな?それとも情弱?
明治学院すげえな
全学部とはいえ全ての学部で偏差値60.0以上を叩き出した
社会、心理、国際で偏差値62.5突破
法、経済、英文でも偏差値60.0突破
成成獨国武クラスからA方式で偏差値60.0を叩き出す時代が来るとは驚きだよね
成蹊國學院武蔵明治学院日大は偏差値60超えてるところあるのは笑った
マーチは穴場わんちゃん学部がほとんどないね
明治学院、國學院は3教科60 明治学院は2.3学部あったはず。
明治学院は2教科入試してないんだよね。全学部合わせたら4つくらい60超えある
偏差値55~60結構難しい