1: 名無しなのに合格 2018/05/12(土) 20:24:58.22 ID:gQ9LICc2
ちなみに市ヶ谷 暇なんで何でもきいてね
すこしでもいまの受験生の役にたてればいいです
すこしでもいまの受験生の役にたてればいいです
3: 名無しなのに合格 2018/05/12(土) 20:30:04.06 ID:lAqzfsZX
>>1
受けた大学の合否全部教えて
受けた大学の合否全部教えて
6: 名無しなのに合格 2018/05/12(土) 20:34:34.06 ID:gQ9LICc2
>>3
早稲田大学教育学部 不
明治大学 政治経済 不
商学部 不
情コミュ 不
農学 合
法政大学 法学部 入学
社会学部 合
武蔵大学 社会学部 合
日本大学 法学部 合
専修大学 法学部 合
法政大学 社学からしたはセンリ
早稲田大学教育学部 不
明治大学 政治経済 不
商学部 不
情コミュ 不
農学 合
法政大学 法学部 入学
社会学部 合
武蔵大学 社会学部 合
日本大学 法学部 合
専修大学 法学部 合
法政大学 社学からしたはセンリ
2: 名無しなのに合格 2018/05/12(土) 20:29:08.68 ID:QyttO3il
学部は?
4: 名無しなのに合格 2018/05/12(土) 20:30:04.77 ID:gQ9LICc2
>>2
法学部政治です
法学部政治です
8: 名無しなのに合格 2018/05/12(土) 20:35:07.64 ID:GEfPb/UO
現役だよな?
10: 名無しなのに合格 2018/05/12(土) 20:35:45.83 ID:gQ9LICc2
>>8
そうです
そうです
9: 名無しなのに合格 2018/05/12(土) 20:35:34.25 ID:rcMRF8bx
かわいい子多い?
12: 名無しなのに合格 2018/05/12(土) 20:36:24.59 ID:gQ9LICc2
>>9
法学部はそもそも女子がかなり少ない
キャリデザとか多い
法学部はそもそも女子がかなり少ない
キャリデザとか多い
11: 名無しなのに合格 2018/05/12(土) 20:36:08.91 ID:GEfPb/UO
センターの点数
13: 名無しなのに合格 2018/05/12(土) 20:37:35.25 ID:gQ9LICc2
>>11
英語 172 リス26
国語 50 45 39 漢文やってない
政経 88
英語 172 リス26
国語 50 45 39 漢文やってない
政経 88
14: 名無しなのに合格 2018/05/12(土) 20:38:11.55 ID:OEr2UJ7V
第一志望はどこやったん?
18: 名無しなのに合格 2018/05/12(土) 20:41:05.07 ID:gQ9LICc2
>>14
法政大学社会学が第一希望だったんだけどセンターで取れそうだったから、切り替えた
法政大学社会学が第一希望だったんだけどセンターで取れそうだったから、切り替えた
17: 名無しなのに合格 2018/05/12(土) 20:40:17.31 ID:BHBsTtud
明治の農受けたってことは元理系?
21: 名無しなのに合格 2018/05/12(土) 20:43:25.36 ID:gQ9LICc2
>>17
食料政策っていう文系の学科
食料政策っていう文系の学科
23: 名無しなのに合格 2018/05/12(土) 20:44:23.06 ID:lAqzfsZX
>>21
なんで明治行かなかったの?
なんで明治行かなかったの?
29: 名無しなのに合格 2018/05/12(土) 20:49:22.29 ID:gQ9LICc2
>>23
生田キャンパスで田舎 いえから遠い
偏差値的には法学部
政治学のほうが興味ある
生田キャンパスで田舎 いえから遠い
偏差値的には法学部
政治学のほうが興味ある
20: 名無しなのに合格 2018/05/12(土) 20:42:22.77 ID:G4RXhk5k
法政理系と絡みある?
25: 名無しなのに合格 2018/05/12(土) 20:44:49.23 ID:gQ9LICc2
>>20
基本的にない
デザイン工学部が市ヶ谷キャンパスの近くにあるのでその人たちとかろうじてあるかな
基本的にない
デザイン工学部が市ヶ谷キャンパスの近くにあるのでその人たちとかろうじてあるかな
24: 名無しなのに合格 2018/05/12(土) 20:44:26.48 ID:DN1n6nPA
去年のこの時期どんな勉強してた?
34: 名無しなのに合格 2018/05/12(土) 20:56:28.63 ID:gQ9LICc2
>>24
塾の予習復習
ターゲット
整形の参考書読む
塾の予習復習
ターゲット
整形の参考書読む
28: 名無しなのに合格 2018/05/12(土) 20:48:27.49 ID:B7h5LI3n
受験し過ぎでしょ
疲れやばくなかった?
疲れやばくなかった?
31: 名無しなのに合格 2018/05/12(土) 20:52:38.60 ID:gQ9LICc2
>>28
過去問を説いて傾向に慣れるのがつらかった
一応連続3日以内にしたから大丈夫
過去問を説いて傾向に慣れるのがつらかった
一応連続3日以内にしたから大丈夫
36: 名無しなのに合格 2018/05/12(土) 20:58:29.53 ID:B7h5LI3n
>>31
3日連続とか氏ぬわ
ビルキャンパスはどんな感じ?不便利そうに見えるけど
3日連続とか氏ぬわ
ビルキャンパスはどんな感じ?不便利そうに見えるけど
39: 名無しなのに合格 2018/05/12(土) 21:02:35.09 ID:gQ9LICc2
>>36
なれれば大丈夫だけどずっと建物の中で過ごす感じ
なれれば大丈夫だけどずっと建物の中で過ごす感じ
41: 名無しなのに合格 2018/05/12(土) 21:33:44.84 ID:nzbIbnpg
法の政治は法の中では楽な方って聞くわ
55: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 19:34:48.86 ID:rYEyBPGW
>>41
そだね
そだね
42: 名無しなのに合格 2018/05/12(土) 21:36:05.02 ID:LJT95mGs
政経の勉強方法教えて
44: 名無しなのに合格 2018/05/13(日) 21:19:55.59 ID:FbvFhbZR
>>42
ニュースみる 同じ参考書を繰り返し読む
まずはこれだけ
ニュースみる 同じ参考書を繰り返し読む
まずはこれだけ
45: 名無しなのに合格 2018/05/13(日) 22:36:58.31 ID:l1gZO9Cj
これで明治落ちるんか….
46: 名無しなのに合格 2018/05/13(日) 23:01:19.75 ID:0yGXYBNs
>>45
定員減の影響だろうね
定員減の影響だろうね
48: 名無しなのに合格 2018/05/13(日) 23:03:54.31 ID:l1gZO9Cj
>>46
ワイのアッニ
英語150、世界史80、国語130/200
くらいで明治法政受かってたで
ちな4、5年くらい前
ワイのアッニ
英語150、世界史80、国語130/200
くらいで明治法政受かってたで
ちな4、5年くらい前
52: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 18:10:16.81 ID:R/aF1X/l
英語と国語の参考書は何やりましたか?
60: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 21:25:09.51 ID:rYEyBPGW
>>52
英語 やっておき500まで
国語 現代文へのアクセス あとはそれぞれ塾の、テキスト中心
英語 やっておき500まで
国語 現代文へのアクセス あとはそれぞれ塾の、テキスト中心
72: 名無しなのに合格 2018/05/15(火) 01:11:46.18 ID:y6x9CIac
>>60
入試の時
国語と英語それぞれ何割くらいだった?
入試の時
国語と英語それぞれ何割くらいだった?
75: 名無しなのに合格 2018/05/15(火) 07:25:30.33 ID:Q2h5amAO
>>72
英語8割
国語6割5分くらい
英語8割
国語6割5分くらい
54: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 19:31:09.68 ID:Gmlq3a4C
明治だけど、法政落ちた
今まで出会った中で1番低いセンターの結果で法政受かった人を教えて
あと、1番遠くから通ってる人も
今まで出会った中で1番低いセンターの結果で法政受かった人を教えて
あと、1番遠くから通ってる人も
62: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 21:27:15.35 ID:rYEyBPGW
>>54
入学後に細かい点数の話はしないかな
関東からしか聞かないです
入学後に細かい点数の話はしないかな
関東からしか聞かないです
57: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 20:02:34.75 ID:ydA1KcJA
高校の偏差値いくつ?
59: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 21:23:51.92 ID:rYEyBPGW
>>57
52くらい
52くらい
67: 名無しなのに合格 2018/05/14(月) 22:44:56.25 ID:cykEMoU5
アクセスって発展と完成もやったの?
73: 名無しなのに合格 2018/05/15(火) 07:23:35.19 ID:Q2h5amAO
>>67
発展までやりました。
発展までやりました。
https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/jsaloon/1526124298/
やっぱ明治下位なら法政行くよな、俺もGマーチ内なら行きたい所勧めるよ、早慶上智ならまた話はちがうけど。
明治の政経って経済?、商 とどっちがムズい?
あとさ、マーチ受けるのに明治と法政って組み合わせやばくない?明治受かればいいけど落ちて法政になったら青学受ければよかったって思わない?明治と法政の間って立教青学中央って3つもあるし。中でも青学は真ん中だしチャレンジしとくべきかも。
※2
↑
ごちゃごちゃうるせぇよ、お前。GMARCHなんてどこ行ったって人生大きく差はねぇよ、ボケ。嫌なら早慶上智目指しな。
で、明治の政経は経済?
早稲田目指しといて滑り止め明治で良いよ
慶應は小論文がめんどい
法政に限らずマーチは国立と早慶上落ちが行くことが多いから舐められるよね
キャリアデザイン学士かな