1: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 21:22:28.47 ID:EGuM5Dx9
なんでも聞いてクレメンス
2: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 21:25:56.23 ID:nksNEFOP
滑り止めで受験したけど立教のキャンパスいいよね
3: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 21:27:00.65 ID:EGuM5Dx9
>>2
ワイも滑ってここや….
冬のイルミが楽しみやで!
ワイも滑ってここや….
冬のイルミが楽しみやで!
4: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 21:30:10.66 ID:+i38TNmC
英語何やってた?
9: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 21:37:22.86 ID:EGuM5Dx9
>>4
とりあえずまずはビンテージと単語やってたわ
夏は河合のセンター模試やりまくってた。
9月10月は解体英熟語という神本を発見し、英文解釈100と解体とかやておきとかもやってたな。
11月からはこれまでのとプラスで赤本も混ぜてった。あとポレポレと正誤問題にも手出したわw
とりあえずまずはビンテージと単語やってたわ
夏は河合のセンター模試やりまくってた。
9月10月は解体英熟語という神本を発見し、英文解釈100と解体とかやておきとかもやってたな。
11月からはこれまでのとプラスで赤本も混ぜてった。あとポレポレと正誤問題にも手出したわw
6: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 21:33:11.89 ID:TPmC7JIl
この時期のマーク模試の偏差値
12: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 21:39:46.92 ID:EGuM5Dx9
>>6
英語50
数学43
国語39wwww
クソカスですまんwwww
英語50
数学43
国語39wwww
クソカスですまんwwww
13: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 21:40:04.12 ID:TPmC7JIl
>>12
よう受かったな
どこの学部?
よう受かったな
どこの学部?
16: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 21:42:21.16 ID:EGuM5Dx9
>>13
ほんま浪人寸前やったわ
経済やで、圧倒的に穴場やわ
ほんま浪人寸前やったわ
経済やで、圧倒的に穴場やわ
7: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 21:33:47.06 ID:STEGmTss
>>1
ちょっと関係ないかもしれんが関関同立のことどう思ってる?
あと立教と明治どっちが勝ってると思ってる?
ちょっと関係ないかもしれんが関関同立のことどう思ってる?
あと立教と明治どっちが勝ってると思ってる?
14: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 21:40:55.00 ID:EGuM5Dx9
>>7同志社がすげえなってくらいかな。あとはよくわからん
正直立教と言いたいところだが受験した感じ明治には当分敵わねえなって思った。
正直立教と言いたいところだが受験した感じ明治には当分敵わねえなって思った。
8: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 21:35:44.63 ID:ia/fVX3V
明治のどこ蹴って立教なのさ?
15: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 21:41:33.46 ID:EGuM5Dx9
>>8
明治商政経経営全落ちのもんやで☺
明治商政経経営全落ちのもんやで☺
17: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 21:46:53.91 ID:ia/fVX3V
>>15
ええやんけ
立教がMARCHトップなんだから明治なんか落ちてええンゴええンゴ
ええやんけ
立教がMARCHトップなんだから明治なんか落ちてええンゴええンゴ
18: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 21:48:19.78 ID:EGuM5Dx9
>>17
サンガツやで
でも立教経済かなり影薄いよな
サンガツやで
でも立教経済かなり影薄いよな
46: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 22:31:18.21 ID:L/szk9Zd
>>17
無試験入学が入学者の過半数超えててお絞りで偏差値操作しまくっても明治に勝てないのが現実
まともに勉強してきた奴がいないから進学校の生徒が受験しない大学
無試験入学が入学者の過半数超えててお絞りで偏差値操作しまくっても明治に勝てないのが現実
まともに勉強してきた奴がいないから進学校の生徒が受験しない大学
48: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 22:35:51.95 ID:EGuM5Dx9
>>46
流石に泣くで
流石に泣くで
21: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 21:54:28.93 ID:SkWhtTQG
全統英語偏差値55位やが今からやっても間に合う?
22: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 21:56:41.95 ID:EGuM5Dx9
>>21
まじで余裕。ただ長文からやると氏ぬからしっかり文法と単語熟語手堅くやれば大丈夫。
長文は夏からでも平気やで。
まじで余裕。ただ長文からやると氏ぬからしっかり文法と単語熟語手堅くやれば大丈夫。
長文は夏からでも平気やで。
23: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 21:58:26.96 ID:QsIqL76L
第一志望が立教だったって生徒の割合どれくらい?
25: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 22:01:08.80 ID:EGuM5Dx9
>>23
俺があった中では2人くらいしかいないなぁ…
みんな早慶上智落ちだね、まあ記念も多いと思うけど。女子は結構第1多いのかも!
俺があった中では2人くらいしかいないなぁ…
みんな早慶上智落ちだね、まあ記念も多いと思うけど。女子は結構第1多いのかも!
27: 理科大の民 2018/05/27(日) 22:08:44.21 ID:bV9WSRLV
理科大理系やけど、見下したら怒る?
28: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 22:09:55.63 ID:EGuM5Dx9
>>27
いや全く。理系だし就職強いし敵うとこありませんわ…
いや全く。理系だし就職強いし敵うとこありませんわ…
30: 理科大の民 2018/05/27(日) 22:11:19.27 ID:bV9WSRLV
>>28
偏差値上、マーチ文系に負けてるからね
偏差値上、マーチ文系に負けてるからね
35: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 22:16:10.68 ID:EGuM5Dx9
>>30
理系は母集団が頭良いから、そうなってるだけだと思うぞ
理系は母集団が頭良いから、そうなってるだけだと思うぞ
39: 理科大の民 2018/05/27(日) 22:18:07.08 ID:bV9WSRLV
>>35
それよく聞くけど、今は文高理低やで
文系尊敬してる。もっと自信持って
それよく聞くけど、今は文高理低やで
文系尊敬してる。もっと自信持って
42: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 22:24:23.97 ID:EGuM5Dx9
>>39
ありがとうな。
お互い頑張ろぜ
ありがとうな。
お互い頑張ろぜ
29: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 22:10:50.29 ID:YZjysy2m
戦歴教えて
34: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 22:15:02.01 ID:EGuM5Dx9
>>29
早稲田商×
早稲田社×
明治政経×
明治商×
明治経営×
立教経済○
中央経済○
青学全学経営×
ちな志望順
改めて見るとひどすぎんな….
早稲田商×
早稲田社×
明治政経×
明治商×
明治経営×
立教経済○
中央経済○
青学全学経営×
ちな志望順
改めて見るとひどすぎんな….
36: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 22:16:48.40 ID:YZjysy2m
>>34
さんがつ
立教行ければすごいと思うよ
さんがつ
立教行ければすごいと思うよ
31: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 22:12:49.70 ID:VsRhRnHy
陰キャは多い?
大学のまわりの治安は?
池袋は少し怖いんだが
大学のまわりの治安は?
池袋は少し怖いんだが
37: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 22:17:29.53 ID:EGuM5Dx9
>>31見た目インキャだけど割と話せるやつ多いで。
立教は池袋西口なんやけど、北口は確かやばいって聞いた。立教通りにも水タバコ売ってるけどな
立教は池袋西口なんやけど、北口は確かやばいって聞いた。立教通りにも水タバコ売ってるけどな
32: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 22:13:04.22 ID:pocGUmtZ
図書館混んでて座るところないとかある?
40: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 22:18:37.29 ID:EGuM5Dx9
>>32
地下に行けば結構空いてるで
地下に行けば結構空いてるで
38: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 22:17:46.08 ID:4OeakSFd
数学何やったー?
立教って英数ゴリ押しでも受かることできる?
立教って英数ゴリ押しでも受かることできる?
41: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 22:22:50.72 ID:EGuM5Dx9
>>38
数学不得意すぎて当日ほぼ氏んだわw
よほど得意じゃなければオヌヌメはしないw
ワイは河合塾の文系の数学赤青とプラチカと塾のテキストやってたお
プラチカとかファッションやったがw
立教は数学ゲロ簡単だから余裕でゴリ押し可能や
数学不得意すぎて当日ほぼ氏んだわw
よほど得意じゃなければオヌヌメはしないw
ワイは河合塾の文系の数学赤青とプラチカと塾のテキストやってたお
プラチカとかファッションやったがw
立教は数学ゲロ簡単だから余裕でゴリ押し可能や
43: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 22:26:50.83 ID:4OeakSFd
>>41
なるほど
んじゃ、イッチは英国ゴリ押しとかそんな感じ?
あと、古文漢文何したらいいか教えてクレメンス
なるほど
んじゃ、イッチは英国ゴリ押しとかそんな感じ?
あと、古文漢文何したらいいか教えてクレメンス
45: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 22:30:14.72 ID:EGuM5Dx9
>>43
英語バリ得意だっだけど立教だけ本番爆氏だった。数学は満点だったのと国語が意外と良かった
経済は英国配点同じやから一つできなくてもなんとかなるで!
古文は単語と古文上達と過去問ぶん回しただけやったわ。ちな漢文は無勉
英語バリ得意だっだけど立教だけ本番爆氏だった。数学は満点だったのと国語が意外と良かった
経済は英国配点同じやから一つできなくてもなんとかなるで!
古文は単語と古文上達と過去問ぶん回しただけやったわ。ちな漢文は無勉
49: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 22:39:55.51 ID:4OeakSFd
>>45
なるほど
サンキューイッチ
てか、早稲商受けたんか
早稲商の数学どーだったん?
なるほど
サンキューイッチ
てか、早稲商受けたんか
早稲商の数学どーだったん?
50: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 22:43:42.40 ID:EGuM5Dx9
>>49
過去問ずっと0点で10月あたりから早稲田はほぼ諦めてたけど本番は2問もあってたんやで!!
落ちたんやで。
過去問ずっと0点で10月あたりから早稲田はほぼ諦めてたけど本番は2問もあってたんやで!!
落ちたんやで。
98: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 09:28:30.87 ID:rVikW1MV
>>50
ほぇー
おつやで
合ってたの最初の2問やろ?
ほぇー
おつやで
合ってたの最初の2問やろ?
99: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 09:32:40.15 ID:TIqMkDyO
>>98
いや確か2問目と4問目w
なんで1問目わかんなかったんやろ、、、
いや確か2問目と4問目w
なんで1問目わかんなかったんやろ、、、
44: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 22:27:24.40 ID:9GspQTGB
わい明治政経周りが早稲田、早稲田うるさくてイライラ
47: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 22:33:12.26 ID:EGuM5Dx9
>>44
Marchで1番早稲田に近い存在やからなぁ
やっぱコンプ多いんやな
Marchで1番早稲田に近い存在やからなぁ
やっぱコンプ多いんやな
51: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 22:50:59.77 ID:Ew/85sLW
ワイ明治蹴り一浪早稲田やけどマジで正解やと思ったわ
立教は早慶コンプ多いんか?
立教は早慶コンプ多いんか?
52: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 22:53:03.42 ID:EGuM5Dx9
>>51
割とみんな潔く諦めてるで。
割とみんな潔く諦めてるで。
54: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 23:02:00.58 ID:ZiGk/YSm
早稲田の過去問対策はマーチの過去問対策になる?
55: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 23:03:51.40 ID:EGuM5Dx9
>>54
どうだろう。俺はそこまでやる勇気なかったからMarchで8割以上コンスタントに超えたら早稲田に行ったかな。でも、早稲田の過去問が7割5分くらい取れてたらやんなくても受かるところはありそう。
どうだろう。俺はそこまでやる勇気なかったからMarchで8割以上コンスタントに超えたら早稲田に行ったかな。でも、早稲田の過去問が7割5分くらい取れてたらやんなくても受かるところはありそう。
56: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 23:05:42.86 ID:ZiGk/YSm
>>55
ありがとうございます
自分世界史選択だからきつそう
ありがとうございます
自分世界史選択だからきつそう
57: 名無しなのに合格 2018/05/27(日) 23:07:30.41 ID:EGuM5Dx9
>>56
早稲田の世界史むずいらしいな…
頑張ってクレメンス!
早稲田の世界史むずいらしいな…
頑張ってクレメンス!
60: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 00:01:36.06 ID:dSsBqxx/
きみ本当に立教?学生証プリーズ
なんか説得力ある学内情報あるあるあげてよ
なんか説得力ある学内情報あるあるあげてよ
68: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 00:16:23.64 ID:TIqMkDyO
>>60
画像のあげ方わからんのや
学内情報かぁ、学食はハリポタぽい第1食堂と9号館らへんにある第二食堂と5号館の地下アイビーと11号間奥の山小屋ってのがある。それぞれプラス100円すると青森になる。すまんこんなもんしか今んとこ思い出せんw
画像のあげ方わからんのや
学内情報かぁ、学食はハリポタぽい第1食堂と9号館らへんにある第二食堂と5号館の地下アイビーと11号間奥の山小屋ってのがある。それぞれプラス100円すると青森になる。すまんこんなもんしか今んとこ思い出せんw
62: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 00:05:37.11 ID:/mN9OtMK
ワイ明治経営やで
ちな立教法落ち
立教キャンパスおしゃれで羨ましいンゴ
ちな立教法落ち
立教キャンパスおしゃれで羨ましいンゴ
69: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 00:17:37.96 ID:TIqMkDyO
>>62
明治憧れてたンゴーー!!!
明治憧れてたンゴーー!!!
70: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 00:18:49.91 ID:/mN9OtMK
>>69
ワイも立教憧れてたで
和泉糞や
ワイも立教憧れてたで
和泉糞や
72: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 00:20:22.23 ID:TIqMkDyO
>>70
和泉クソなんか?友達いっぱいおるで。
3年からタワーうらやましいやで…
和泉クソなんか?友達いっぱいおるで。
3年からタワーうらやましいやで…
73: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 00:22:24.81 ID:/mN9OtMK
>>72
和泉人多いしキャンパス狭いしそもそも明大前がなんも無さすぎる
池袋羨ましすぎる…
和泉人多いしキャンパス狭いしそもそも明大前がなんも無さすぎる
池袋羨ましすぎる…
76: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 00:24:08.35 ID:TIqMkDyO
>>73
池袋なんでもあるけど立教とは反対の駅なんやで….
友達いないワイには関係のないことやが…
池袋なんでもあるけど立教とは反対の駅なんやで….
友達いないワイには関係のないことやが…
65: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 00:15:27.99 ID:fcqjhwEz
明治に行きたいんだけど
受験の時何割とって落ちた?
受験の時何割とって落ちた?
71: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 00:19:21.90 ID:TIqMkDyO
>>65
商は英語8割ちょい
国語は7割ちょい
数学6割5分で落ちた。
商は英語8割ちょい
国語は7割ちょい
数学6割5分で落ちた。
経営は数学2割程度でおちかく
政経は国語6割でおちかく
106: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 10:57:17.22 ID:fcqjhwEz
>>71
それで落ちるって結構商学部厳しいのね
だいたい7割くらいでいけると思ってた
それで落ちるって結構商学部厳しいのね
だいたい7割くらいでいけると思ってた
107: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 10:58:22.77 ID:TIqMkDyO
>>106
流石に商学は受かったと思っただけに悔しかったなぁ笑
流石に商学は受かったと思っただけに悔しかったなぁ笑
116: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 12:03:39.97 ID:fcqjhwEz
>>107
単語、ビンテージ、解体英熟語、基礎100、ポレポレ、赤本だけで英語8割いけるかな?
ちな明治商
単語、ビンテージ、解体英熟語、基礎100、ポレポレ、赤本だけで英語8割いけるかな?
ちな明治商
117: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 12:06:53.23 ID:gcWuwFh/
>>116
英語は問題ないとおもうよ。あとは速読練習と熟語の前置詞覚えとけば合格点は余裕にこす。
あとはたまに語形変換問題でポカやらかす可能性もあるから過去形過去分詞形とか難しいの覚えといた方がいいかも
英語は問題ないとおもうよ。あとは速読練習と熟語の前置詞覚えとけば合格点は余裕にこす。
あとはたまに語形変換問題でポカやらかす可能性もあるから過去形過去分詞形とか難しいの覚えといた方がいいかも
130: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 13:35:13.34 ID:fcqjhwEz
>>117
熟語の前置詞はビンテージとか解体とか過去問で出たやつ以外に他に参考書いる?
熟語の前置詞はビンテージとか解体とか過去問で出たやつ以外に他に参考書いる?
138: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 14:11:42.29 ID:whRANwfo
>>130いやそれだけやれば充分やで
82: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 00:40:41.64 ID:rHTnoAyI
ワイ早稲田教育やけど立教経済普通に落ちたで
超高得点勝負に弱いわ
超高得点勝負に弱いわ
84: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 00:42:35.31 ID:TIqMkDyO
>>82
ワイもそっち側の人間になりたかったんやで
ワイもそっち側の人間になりたかったんやで
87: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 00:55:16.46 ID:OoyuYzcT
国際経営と異コミュの雰囲気を教えて欲しいです
95: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 09:21:56.67 ID:TIqMkDyO
>>87
経営と異コミュはサークルでほとんど会ったことないから入ってる人少ないのかな~って感じ。経営は入学前キャンプとかあるからうちわで中よさそう!
経営と異コミュはサークルでほとんど会ったことないから入ってる人少ないのかな~って感じ。経営は入学前キャンプとかあるからうちわで中よさそう!
92: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 08:41:13.04 ID:zWsbbN20
立教ええなああこがれやわ
小学校か中学校から立教に入れる財力のある家に生まれ
余裕のおぼっちゃまライフを楽しみたかった
小学校か中学校から立教に入れる財力のある家に生まれ
余裕のおぼっちゃまライフを楽しみたかった
96: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 09:23:21.58 ID:TIqMkDyO
>>92
立池立新生はまじで金持ち…
でもだいぶクレイジーなやつ多いで…
立池立新生はまじで金持ち…
でもだいぶクレイジーなやつ多いで…
100: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 09:32:59.83 ID:zWsbbN20
>>96
知り合いおるけど立池出身は金持ちな上にイケメンばっかりで泣きそう
知り合いおるけど立池出身は金持ちな上にイケメンばっかりで泣きそう
101: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 09:37:05.33 ID:TIqMkDyO
>>100
多いしその上高貴やで…
友達立池ばっかやから肩身狭いんやで…
多いしその上高貴やで…
友達立池ばっかやから肩身狭いんやで…
93: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 08:53:58.59 ID:rvlZMHgr
偏差値で並ばれた青学についてどう思ってる?
格下扱い?
格下扱い?
97: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 09:25:26.38 ID:TIqMkDyO
>>93
受験した身だから生々しい話しかできないけど、入試難易度は確実に青学に負けてるなとは思うよ。でも、世間の評価はまだ立教の方が上だともおもう。これから多分抜かされるけどw
受験した身だから生々しい話しかできないけど、入試難易度は確実に青学に負けてるなとは思うよ。でも、世間の評価はまだ立教の方が上だともおもう。これから多分抜かされるけどw
148: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 16:02:34.15 ID:i+wI8cDY
立地いいしキャンパスおしゃれでいいよね
マイナスな点言ってしまうが、上智落ちの女の子とか凄い多そうなイメージある
マイナスな点言ってしまうが、上智落ちの女の子とか凄い多そうなイメージある
151: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 16:18:56.85 ID:whRANwfo
>>148
上智落ちどころか女子で一般の人とまだ会ったことない….
AOと推薦がいかに多いかがわかるね
上智落ちどころか女子で一般の人とまだ会ったことない….
AOと推薦がいかに多いかがわかるね
163: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 16:31:47.75 ID:dUAbXmno
自分は立教受けて落ちたんだがボーダーが非公開らしいじゃん。
大体どれくらい取れば受かったのですか?また、あなたは何割くらいとれたと思いましたか?
大体どれくらい取れば受かったのですか?また、あなたは何割くらいとれたと思いましたか?
164: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 16:41:02.88 ID:Gftx5jR6
>>163
開示があるからまだ見れるとおもうよ!
ワイは
英101/150
国111/150
数100/100
やったで!
開示があるからまだ見れるとおもうよ!
ワイは
英101/150
国111/150
数100/100
やったで!
165: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 16:46:58.23 ID:dUAbXmno
>>164
マジか。見てみるわ!
というよりも1は数学凄いな!
マジか。見てみるわ!
というよりも1は数学凄いな!
166: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 16:51:32.81 ID:Gftx5jR6
>>165
今年はまじで簡単で助かった…
センター数学6割後半でもこの点数取れるから頑張ってな!
今年はまじで簡単で助かった…
センター数学6割後半でもこの点数取れるから頑張ってな!
167: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 16:57:48.79 ID:dUAbXmno
>>166まぁ青学相模原で4年間頑張るわ…1も立教はmarchではかなり目立つ存在だから自信もっとき!
168: 名無しなのに合格 2018/05/28(月) 17:04:58.28 ID:Gftx5jR6
>>167
青学相模原トッモ何人かいるからその時はよろしくやで!
お互いがんばろや!
青学相模原トッモ何人かいるからその時はよろしくやで!
お互いがんばろや!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1527423748/
コメントを残す