1: 名無しなのに合格 2018/05/19(土) 19:54:33.20 ID:jOH6ILzv
なんか格上的な顔してるけど
2: 名無しなのに合格 2018/05/19(土) 19:56:32.14 ID:q7Q0TeRI
そうだよ、日東駒専と同じ
ちなリッツ
ちなリッツ
3: 名無しなのに合格 2018/05/19(土) 20:02:29.98 ID:L7p+mu+U
関関同立と近畿大はほとんど差はない。
近畿大学法学部
法|法 前期A日程 52.5
法|法 前期B日程 52.5
法|法 前期PC 52.5
近畿大学経済学部
経済|経済 前期A日程 52.5
経済|経済 前期B日程 52.5
経済|経済 前期PC 55
関西学院大学法学部
法|法律 全学日程 55.0
法|法律 学部個別日程 55.0
法|法律 独自方式日程 52.5
法|政治 全学日程 55.0
法|政治 学部個別日程 52.5
法|政治 独自方式日程 52.5
関西学院大経済学部
経済 全学日程 55.0
経済 学部個別日程 55.0
経済 独自方式日程 55.0
関西大学法学部
法|法学政治 学部個別3教科 55.0
法|法学政治 全学部3教科 55.0
関西大学経済学部
経済|経済 学部個別3教科 55.0
経済|経済 全学部2教科 55.0
経済|経済 全学部3教科 55.0
立命館大学法学部
法|法 併用3教科型 52.5
法|法 全学統一文系 57.5
法|法 学部個別配点 55.0
立命館大学経済学部
経済|経済 全学統一文系 55.0
経済|経済 学部個別配点 55.0
経済|国際 全学統一文系 55.0
4: 名無しなのに合格 2018/05/19(土) 20:05:11.52 ID:BswDCWQk
関近同立
↑
ゴミ混じってるぞ
↑
ゴミ混じってるぞ
7: 名無しなのに合格 2018/05/19(土) 20:34:16.62 ID:2keg4sM5
今回のアメフトの騒動もMARCH面してる関西学院に対する怒りのタックルだろう
11: 名無しなのに合格 2018/05/19(土) 21:38:48.62 ID:z85eC4Dr
そう考えたら関近ってお買い得
12: 名無しなのに合格 2018/05/19(土) 21:48:36.78 ID:WZwSyd24
MARCHは早慶第一志望が多く受けるから偏差値が上がってるように見えるという罠
14: 名無しなのに合格 2018/05/19(土) 22:51:34.05 ID:ywMr87yJ
マジで関近同立っていうやつ何もんなん??
近大は龍谷倒してから言ってくれ
近大は龍谷倒してから言ってくれ
19: 名無しなのに合格 2018/05/23(水) 10:58:38.86 ID:ZddRcl7h
>>14
とっくに倒してるぞ
とっくに倒してるぞ
15: 名無しなのに合格 2018/05/19(土) 23:22:24.79 ID:fkDtnFXc
同志社=法政レベル
関関立=ニッコマレベル
関関立=ニッコマレベル
16: 名無しなのに合格 2018/05/19(土) 23:39:23.42 ID:nQLxxevH
関関立は成成明学
明らかだよねどう考えても
明らかだよねどう考えても
20: 名無しなのに合格 2018/05/23(水) 10:58:39.89 ID:9hVlt+3k
日大いくぐらいなら同志社立命受ければいいのに
奨学金もらえば何とかなるよ
京都は安い下宿が多い
奨学金もらえば何とかなるよ
京都は安い下宿が多い
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1526727273/l50
明治学院すごすぎてワロタwwwwwwww
全ての学部で偏差値60.0以上を出してるwwwww
その中でも社会、心理、国際で偏差値62.5を記録しててクソワロwwwwwwwwww
成蹊武蔵國學院も偏差値60超えてるところがあって笑いが止まらないwwwwwwww
明治学院と國學院は3教科60超えの学部が2.3学部あるwwwww
成成獨国武クラスのA方式で普通に偏差値60.0を叩き出す時代が戻って来てクソワロタwwwww
特に明治学院は2教科入試が一つもないwwwww
それでいて偏差値62.5が2つもあって、平均偏差値でも女子大トップでかつて早慶レベルだった津田塾よりも上なんだから、マジで神レベルだわwwwww
武蔵もA方式でほぼオール偏差値57.5で、津田塾より上。
マジで関関立が成蹊明学と並んでて草も生えない
関学に至っては一部東洋にも追い抜かれてるし
んじゃ関関同立受けたらええやんwwww