1: 名無しなのに合格 2018/04/18(水) 14:42:12.70 ID:j/K2iek6
本屋すらねえ Amazon様々だけどつれえわ
3: 名無しなのに合格 2018/04/18(水) 15:06:43.58 ID:n8UU7F71
文系だけど島根と関大選べって言われたらさすがに関大だわ
関大でもワタク選ぶ
近大は無理な
関大でもワタク選ぶ
近大は無理な
4: 名無しなのに合格 2018/04/18(水) 15:08:16.85 ID:j/K2iek6
>>3
いいよな 関大って梅田とか堺とかだろ?俺も大阪まで出たいよ
いいよな 関大って梅田とか堺とかだろ?俺も大阪まで出たいよ
9: 名無しなのに合格 2018/04/18(水) 15:54:46.79 ID:r/kh9a5K
>>3
そもそも島根って文系学部少ないからそりゃ当然だろ
そもそも島根って文系学部少ないからそりゃ当然だろ
5: 名無しなのに合格 2018/04/18(水) 15:19:58.03 ID:JQjRgcXH
弘前?
6: 名無しなのに合格 2018/04/18(水) 15:29:42.66 ID:j/K2iek6
>>5
違うよ
違うよ
8: 名無しなのに合格 2018/04/18(水) 15:43:02.98 ID:kBqjy6MB
>>5
弘前は田舎だけどジュンク堂と紀伊国屋があるよ
弘前は田舎だけどジュンク堂と紀伊国屋があるよ
10: 名無しなのに合格 2018/04/18(水) 15:56:23.91 ID:r/kh9a5K
てか本屋すらない田舎ってなかなか無いだろ
基本地方国立って県庁所在地にあるしそこそこ暮らしやすいはずだが
基本地方国立って県庁所在地にあるしそこそこ暮らしやすいはずだが
13: 名無しなのに合格 2018/04/18(水) 16:13:37.79 ID:H0Qk/GaR
>>10
マジレスおじさん…w
マジレスおじさん…w
11: 名無しなのに合格 2018/04/18(水) 16:00:43.47 ID:6d9RKCl1
4年間の辛抱だけど
遊ばないにしても資格試験とか就活がめんどくさそう、基本的に都市部でしかやらないじゃん
遊ばないにしても資格試験とか就活がめんどくさそう、基本的に都市部でしかやらないじゃん
18: 名無しなのに合格 2018/04/18(水) 16:47:39.77 ID:0pNOCvnO
ネット環境さえあれば外出る必要ないじゃん
逆に外出る奴は効率悪い馬鹿だぞ
逆に外出る奴は効率悪い馬鹿だぞ
20: 名無しなのに合格 2018/04/18(水) 17:42:26.61 ID:fWtj7eFG
都道府県庁所在地にない単科大学あたりか
例えば北見・室蘭・鳴門・鹿屋とか
例えば北見・室蘭・鳴門・鹿屋とか
21: 名無しなのに合格 2018/04/18(水) 17:44:34.33 ID:c2gjFYfI
ワイ、地方公立民
低みの見物
低みの見物
22: 名無しなのに合格 2018/04/18(水) 19:24:18.59 ID:R5kKkD09
バラすけど滋賀な
経済は彦根にあるんだが車の距離にブックオフ(品ぞろえはクソ)があるぐらいなんだ
経済は彦根にあるんだが車の距離にブックオフ(品ぞろえはクソ)があるぐらいなんだ
25: 名無しなのに合格 2018/04/19(木) 07:59:48.34 ID:cLn1oRPw
>>22
大阪駅まで80分なら遠くもなくない?
大阪駅まで80分なら遠くもなくない?
28: 名無しなのに合格 2018/04/19(木) 09:47:39.73 ID:NZLyoueg
>>25
遠いだろ……京都までですら1時間かかるんだぜ
遠いだろ……京都までですら1時間かかるんだぜ
23: 名無しなのに合格 2018/04/19(木) 00:00:48.47 ID:Phbqc8LD
どこ出身?
27: 名無しなのに合格 2018/04/19(木) 09:46:07.65 ID:NZLyoueg
>>23
出身は名古屋だよ
出身は名古屋だよ
26: 名無しなのに合格 2018/04/19(木) 08:04:57.47 ID:2D3HpAp7
彦根から大阪は結構遠い
止まりすぎの新快速がクソなんだよなあ
止まりすぎの新快速がクソなんだよなあ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1524030132/l50
コメントを残す