1: 名無しなのに合格 2018/03/26(月) 23:51:25.29 ID:s5D1agVq
ガチ?すごい強調して言ってくるから不安になってきた
シス単だけじゃいかんのか?
シス単だけじゃいかんのか?
2: 名無しなのに合格 2018/03/26(月) 23:52:15.96 ID:yS0/Y9OI
名古屋?
4: 名無しなのに合格 2018/03/26(月) 23:55:13.16 ID:s5D1agVq
>>2
京都。一浪して河合選んだ。言われたのは開校前準備授業みたいなやつ
京都。一浪して河合選んだ。言われたのは開校前準備授業みたいなやつ
5: 名無しなのに合格 2018/03/26(月) 23:55:35.34 ID:t/2he8ej
慶應文はそうやで
6: 名無しなのに合格 2018/03/26(月) 23:56:24.92 ID:44FLtCHh
辞書引いた方がいいのは確か
ただし時間ないのにやる必要はない
ただし時間ないのにやる必要はない
7: 名無しなのに合格 2018/03/26(月) 23:57:10.79 ID:ecCsXAJc
電子辞書勧める予備校教師もいるしどうでもいいやろ。まあ、勉強方法や道具を断定的に勧めてくる予備校教師はあんまり信用しない方がいい気がする。
10: 名無しなのに合格 2018/03/26(月) 23:59:13.91 ID:SC7lBSQe
まぁ使い込めば達成感でるよな
16: 名無しなのに合格 2018/03/27(火) 00:15:56.20 ID:tRS45AO8
紙辞書使わなければ意味ない=わからない英単語があったら紙辞書電子辞書スマホでもなんでもいいから単語の意味や使い方調べろ。わからないものを放っておくな
って意味だよ
って意味だよ
17: 名無しなのに合格 2018/03/27(火) 00:18:16.40 ID:/xUi/WV8
高校教師で言ってるやついたけど
普通に電子辞書の機能イマイチ分かってないだけだったわ
普通に電子辞書の機能イマイチ分かってないだけだったわ
19: 名無しなのに合格 2018/03/27(火) 00:32:21.14 ID:GwXECxwB
慶應文学部受ける奴は紙辞書使い慣れておく必要あるけどそこ以外は関係ないだろ
20: 名無しなのに合格 2018/03/27(火) 00:35:08.29 ID:lnEBW00m
え?紙辞書なんてスペースの無駄だろ。ワイはiPhoneの辞書アプリしか使ってないで。ちな、東京文I合格
21: 名無しなのに合格 2018/03/27(火) 00:48:35.90 ID:Vu5+ESXT
教師講師の多くは、自分の科目ばっかりヤレヤレ言うからなあ
東大みたいに多くの科目こなした人が言うなら説得力あるけど
東大みたいに多くの科目こなした人が言うなら説得力あるけど
22: 名無しなのに合格 2018/03/27(火) 01:07:07.41 ID:/xUi/WV8
>>21
離散行った人がテレビで
鉄緑会は普通の予備校講師と違って科目間のバランスとかも教えてくれるからいい
って言ってたな
離散行った人がテレビで
鉄緑会は普通の予備校講師と違って科目間のバランスとかも教えてくれるからいい
って言ってたな
24: 名無しなのに合格 2018/03/27(火) 02:13:53.28 ID:sQ4xToc8
電子辞書ダメとか言ったの?紙辞書じゃないとダメとかアホかよ
26: 名無しなのに合格 2018/03/27(火) 02:18:18.94 ID:QtCsYo0H
紙辞書の方が記憶に残るって理由もなしに言ってる人いるよな
紙辞書の方が引くまでに単語を記憶に留めてる時間が長いんだから、記憶に残って当たり前。
紙辞書の方が引くまでに単語を記憶に留めてる時間が長いんだから、記憶に残って当たり前。
紙の辞書を引く時間で電子辞書を二回引いた方が記憶に残るのは言うまでもない
29: 名無しなのに合格 2018/03/27(火) 04:45:00.75 ID:wX0MTuBC
辞書いらんで
ソースはワイ
ソースはワイ
30: 名無しなのに合格 2018/03/27(火) 04:46:34.64 ID:sQ4xToc8
>>29
それ言っちゃダメ
ライバル増えるから
それ言っちゃダメ
ライバル増えるから
32: 名無しなのに合格 2018/03/27(火) 06:11:50.35 ID:gXyRby6z
英単語→スマホ内臓
熟語→アルク
類義語の区別や語のニュアンス→英英辞書アプリ
熟語→アルク
類義語の区別や語のニュアンス→英英辞書アプリ
紙よりこっちの方がはるかに有能
34: 名無しなのに合格 2018/03/27(火) 07:08:37.10 ID:BZHvD6RL
受かった奴が何言っても正論だろ
落ちた奴こそ、こうすれば良かったと思える
落ちた奴こそ、こうすれば良かったと思える
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1522075885/
ワイ慶應文合格者だけど、紙辞書とか試験当日に2年ぶりに触ったってくらい紙辞書使ってなかったよ。電子辞書クッソ便利だから一度使うともう紙には戻れんわ。