学習院大学ってどんなイメージ?

1: 名無しなのに合格 2018/03/23(金) 22:04:24.45 ID:ghFanp3q
no title

2: 名無しなのに合格 2018/03/23(金) 22:05:56.27 ID:dx01V6+w
早慶上智未満で就職最強コスパ良好大学

3: 名無しなのに合格 2018/03/23(金) 22:09:25.53 ID:qzpWJUr2
皇室

7: 名無しなのに合格 2018/03/23(金) 22:13:04.98 ID:pZJEE+UC
キャンパス周辺の町の雰囲気早稲田と似てて好き

9: 名無しなのに合格 2018/03/23(金) 22:17:42.93 ID:vwchNGR8
偏差値が急落し、成蹊に追いつかれそう。

10: 名無しなのに合格 2018/03/23(金) 22:19:07.29 ID:gPZ0GVnE
マーチ未満

14: 名無しなのに合格 2018/03/23(金) 23:19:31.36 ID:tMcdfFp2
偏差値マーチ下位と同じかそれ以下
就職マーチ以上でコスパが良い
あと理系は空気www

16: 名無しなのに合格 2018/03/23(金) 23:26:37.58 ID:/Zwggsgg
都内最高立地で馬もいる神キャンパス

18: 名無しなのに合格 2018/03/23(金) 23:32:59.98 ID:LcItnK0V
法政の俺が入学金締切ギリギリまで迷ったところ

23: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 00:56:54.21 ID:hHTL33SZ
>>18
選択誤ったな
有名400社も公務員も圧倒的に学習院のが上

25: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 02:40:30.00 ID:2sHdluVB
>>23
公務員は大差なくね?
ただ400社ではマーチ以上だな

19: 名無しなのに合格 2018/03/23(金) 23:44:44.63 ID:Ij/m9iqQ
昔は上智レベルだったが、今はMARCH最下位未満レベル

22: 名無しなのに合格 2018/03/23(金) 23:51:10.33 ID:gupHPVlu
>>19
MARCHじゃないのにMARCH最下位とはw

20: 名無しなのに合格 2018/03/23(金) 23:45:12.24 ID:gPZ0GVnE
成成明学のボス

30: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 07:18:08.50 ID:FeI9Q97k
学習院は女子には上智に次ぐ人気ですね。男子はイマイチだけど。

31: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 07:25:12.53 ID:a/EXlZx4
MARCH未満成蹊以上

34: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 10:37:36.19 ID:1Lv1Uj1M
>>31
MARCH未満に就職で負けてるMARCH

42: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 10:53:07.39 ID:PLR5KjUP
学習院のいいとこ
スポーツ推薦がない

47: 名無しなのに合格 2018/03/24(土) 11:01:16.53 ID:zQ2hxT7R
学習院はお金持ちが多そうだから、コネで就職ってイメージ

大学から学習院に入ったような一般庶民には
就職率が良くても実際はどうなんだろうってイメージ

実際、MARCHよりもボーダー偏差値低いし、
それなのに就職率だけ良いって可笑しい話ってイメージ

そんなに良い大学ならもっと人気が出てボーダー偏差値
あがんじゃねーの?ってイメージ

すべてイメージです

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1521810264/l50

6件のコメント

マジレスすると大手企業はマーチの各大学と同じように学習院枠がほぼ同数あって学習院はマーチと比べて人数が少ないから就職はかなり良い

学習院は駅弁と似たような問題かかえてると思う
人少ないからOBも少なくて私大文系の恩恵を享受できてないと思う
いい意味でも悪い意味でも国立みたいな印象の学校

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です