1: 名無しなのに合格 2018/03/18(日) 16:34:48.45 ID:+LrBqHL4
理系としてだと
明治>中央>青学法政>立教学習院
だと思うけどどうかな?
異論は認める
明治>中央>青学法政>立教学習院
だと思うけどどうかな?
異論は認める
3: 名無しなのに合格 2018/03/18(日) 16:39:02.29 ID:Z94LiAZA
M=A=R=C=H=N
だな。分けるほど差は無い
だな。分けるほど差は無い
4: 名無しなのに合格 2018/03/18(日) 16:39:30.85 ID:+LrBqHL4
>>3
そんな差はないのか
そんな差はないのか
5: 名無しなのに合格 2018/03/18(日) 16:41:36.13 ID:J5IPt16f
文系と違ってあまり差は無いだろ
理系は大学のオマケみたいな存在だし
理系は大学のオマケみたいな存在だし
7: 名無しなのに合格 2018/03/18(日) 16:57:18.29 ID:hmI7ZZC6
立地は明治<中央
8: 名無しなのに合格 2018/03/18(日) 17:00:12.99 ID:43/CFPFw
工学系がある大学が上、理学系だけの大学が下だと思う
間に芝浦あたりを挟んでおけば、いい感じになるのでは?
間に芝浦あたりを挟んでおけば、いい感じになるのでは?
9: 名無しなのに合格 2018/03/18(日) 17:01:57.78 ID:gjn/BTlC
青学、法政の理工の数理はほんまに簡単
舐めてんのかってレベル
舐めてんのかってレベル
10: 名無しなのに合格 2018/03/18(日) 17:04:49.44 ID:UnDiKsoy
マーチ理系とかもはや日大理工と対して変わらん。学科によってはむしろ日大のほうが上(建築など)
ちな旧帝
11: 名無しなのに合格 2018/03/18(日) 17:10:21.42 ID:J5IPt16f
MARCHの理系といえども芝浦、日大よりは上だと思う
22: 名無しなのに合格 2018/03/18(日) 22:58:34.25 ID:+LrBqHL4
>>12
建築だとあまり大学名関係ないんだな
建築だとあまり大学名関係ないんだな
14: 名無しなのに合格 2018/03/18(日) 17:36:16.11 ID:U23+Sh44
法政けって芝浦だけど少し後悔してる
15: 名無しなのに合格 2018/03/18(日) 17:42:20.35 ID:VIJC6ONY
中央理工の数学は理科大以上に難しいことが多々あるわ。
16: 名無しなのに合格 2018/03/18(日) 18:54:03.18 ID:0VVDYPql
偏差値的には立教がトップだね
18: 名無しなのに合格 2018/03/18(日) 20:27:55.29 ID:6EEN+IJf
控えめに言って明治がギリギリ
その明治すら院進率低すぎ
その明治すら院進率低すぎ
23: 名無しなのに合格 2018/03/18(日) 22:59:57.73 ID:+LrBqHL4
>>18
まじか
やっぱ私立は理科大からなのかな?
まじか
やっぱ私立は理科大からなのかな?
21: 名無しなのに合格 2018/03/18(日) 22:30:20.63 ID:1g+eJMyG
立教と学習院が文理ワンキャンで楽しいよ
24: 名無しなのに合格 2018/03/18(日) 23:31:48.71 ID:0kKaSXsI
M>>R>C=A=G=H かな
25: 名無しなのに合格 2018/03/18(日) 23:52:00.07 ID:+LrBqHL4
>>24
立教って理系としてそんなに良いの?
立教って理系としてそんなに良いの?
27: 名無しなのに合格 2018/03/19(月) 05:06:49.19 ID:jabWulhB
で、結局Marchの文系と理系はどっちのほうが評価いいの
28: 名無しなのに合格 2018/03/19(月) 10:52:51.55 ID:DY2OsZ7/
>>27
5chは詩文だらけだから答は決まってるよ
5chは詩文だらけだから答は決まってるよ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1521358488/l50
コメントを残す