1: 名無しなのに合格 2018/03/08(木) 14:43:49.00 ID:vLX8xIeO
たまに勿体無いって言われるんだが
2: 名無しなのに合格 2018/03/08(木) 14:45:30.10 ID:UjjUN+Bs
やりたいことがあったならええやないか
3: 名無しなのに合格 2018/03/08(木) 14:45:59.49 ID:LV+Kw50D
なんも間違ってない
4: 名無しなのに合格 2018/03/08(木) 14:47:24.38 ID:Jqn9vBbu
羨ましい
ちな首都法
ちな首都法
5: 名無しなのに合格 2018/03/08(木) 14:48:15.80 ID:6wzWurlU
そんだけ法受けてるから法がやりたいのかな?とは思うけどそうでもないなら正解
13: 名無しなのに合格 2018/03/08(木) 14:58:20.79 ID:vLX8xIeO
>>5
早稲法はおちた
早稲法はおちた
6: 名無しなのに合格 2018/03/08(木) 14:48:26.70 ID:DhiCa4aS
35%の確率でもったいないと言われそう
8: 名無しなのに合格 2018/03/08(木) 14:49:25.22 ID:PuyuwULu
将来企業就職希望なら全然問題ない
優先順位は早稲田人科>首都法=中央法
優先順位は早稲田人科>首都法=中央法
9: 名無しなのに合格 2018/03/08(木) 14:52:09.29 ID:v6b3zcRw
人科の偏差値教育越してるし本キャン行けたら嬉しそう
17: 名無しなのに合格 2018/03/08(木) 15:03:54.74 ID:8fjrW3QV
正解
「早大卒」この肩書きが人生の輝きをもたらす
「早大卒」この肩書きが人生の輝きをもたらす
18: 名無しなのに合格 2018/03/08(木) 15:05:20.01 ID:Ck0ILiTk
人それぞれやろ、ワイなら首都大だけど
20: 名無しなのに合格 2018/03/08(木) 15:21:08.34 ID:JA8/rL4r
教育なら今日行くけどこれは迷うな
ただ法にこだわらないなら人科でいいかな
ただ法にこだわらないなら人科でいいかな
21: 名無しなのに合格 2018/03/08(木) 15:21:46.40 ID:XM1LqgbR
人科の授業面白そうやしな
単位も緩いらしいしたまに本キャンの授業取って遊びに来ればええやん
就職だけ考えたら人科でいい
単位も緩いらしいしたまに本キャンの授業取って遊びに来ればええやん
就職だけ考えたら人科でいい
22: 名無しなのに合格 2018/03/08(木) 15:23:27.27 ID:09SgNfLP
ワイ的にはむしろ教育興味ないし就職悪いから人科ならいいと思う
所沢から週2~3で通ってた奴が3年の後半からは本キャンばっかり通ってるし
ちな法学部
所沢から週2~3で通ってた奴が3年の後半からは本キャンばっかり通ってるし
ちな法学部
27: 名無しなのに合格 2018/03/08(木) 15:58:52.80 ID:RK5ggRLo
そこら辺は好みだろ
俺ならちょっと首都と迷って早稲田行く
俺ならちょっと首都と迷って早稲田行く
32: 名無しなのに合格 2018/03/08(木) 16:12:30.96 ID:H9A0IBcf
>>27
けっこう迷った
けっこう迷った
38: 名無しなのに合格 2018/03/08(木) 21:44:19.38 ID:YyelWEpN
ガッコどこ?
ワセダです。
おー
ワセダです。
おー
が一生続くと思えばジンカもお得。
39: 名無しなのに合格 2018/03/08(木) 21:47:11.92 ID:YyelWEpN
ガッコどこ?
シュトダイノホーです。
えっ?
シュトダイノホーです。
えっ?
が一生続くことを考えればお買い損か。
個人的にはジンカよりいい印象だけどね。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1520487829/l50
コメントを残す