1: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 16:46:15.11 ID:ivyB2csd
2: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 16:48:20.37 ID:Xm5rzTGs
少ないなあ、、
3: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 16:57:26.81 ID:wl4Lx/In
落ちたけどなんとも思わん
4: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 17:01:53.74 ID:+ENs9XDL
定員より合格少ないとはこれいかほど…
6: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 17:06:26.03 ID:YQ/L+9Z8
定員通り取らないのは流石にガイの者
7: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 17:07:40.71 ID:F995djk0
どうせまた大量に補欠合格出す
8: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 17:09:51.05 ID:tMARdsEd
神神はくすりとした
9: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 17:13:37.53 ID:cn4LVcOz
大学受験で倍率17倍とか言われてもそんなもんだろっておもってしまうわ
12: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 17:22:07.12 ID:pwNrgDWQ
>>9
早稲田ですら10倍程度だぞ?
早稲田ですら10倍程度だぞ?
10: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 17:15:14.29 ID:cX1wctqx
実質倍率で17倍だったら割と高い方だと思うけどな
補欠繰り上がり100人くらい出すだろうからあんまり意味ないけど
補欠繰り上がり100人くらい出すだろうからあんまり意味ないけど
11: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 17:20:38.34 ID:CtV8tJer
どの学部も減らしすぎやろ
経済経済去年合格者387人だったぞ
まあ俺はそれでも受からないような補欠順位だったからいいけど、去年なら受かった補欠は可哀想すぎる
経済経済去年合格者387人だったぞ
まあ俺はそれでも受からないような補欠順位だったからいいけど、去年なら受かった補欠は可哀想すぎる
13: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 17:22:22.38 ID:ahkCFEb+
科挙と比べりゃ脅威でもなんでもない
14: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 17:24:16.52 ID:CtV8tJer
>>13
なんで科挙と比べんだよガイジw
なんで科挙と比べんだよガイジw
15: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 17:26:25.10 ID:rEAO/8KV
>>13
科挙って何倍だったの?
科挙って何倍だったの?
16: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 17:26:54.41 ID:ahkCFEb+
3000倍
17: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 17:27:19.13 ID:FqDDiK+P
>>16
まさに桁違い
まさに桁違い
18: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 17:27:37.14 ID:+ENs9XDL
>>16
草
草
28: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 18:42:04.86 ID:ICdB3RS9
>>16
上智大した事無いな
上智大した事無いな
19: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 17:27:39.16 ID:ugsYZzl8
補欠多すぎやろ
23: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 18:08:47.70 ID:pCHos0Yi
さりげなく心理のTEAPやばくて草
24: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 18:23:14.46 ID:PDVOQiQy
外国語と法の二枚看板に心理がどれだけ追いつくかな
25: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 18:25:38.67 ID:7Zcw07dv
最終で補欠の半分以上は受かるよ。
26: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 18:39:33.85 ID:vRfKoj4c
>>25
学部によるけど上智はほとんど補欠取らんよ
学部によるけど上智はほとんど補欠取らんよ
27: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 18:41:56.96 ID:gxw36Img
>>26
定員より少ない合格者数で補欠ほとんど取らないってそれ定員割れやん…
定員より少ない合格者数で補欠ほとんど取らないってそれ定員割れやん…
30: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 18:46:47.50 ID:ie7V/tTu
>>27
補欠取らないで普通に定員割れしてる年度あるし
補欠取らないで普通に定員割れしてる年度あるし
31: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 18:51:38.85 ID:xBoEL0K9
どうせ補欠全合格出すやろ
早慶に蹴られまくって60の3分の一も残るはずない
早慶に蹴られまくって60の3分の一も残るはずない
32: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 18:53:29.71 ID:ri0Iyxnr
>>31
そう、他にも東外大勢とか100パー上智は蹴ってくるし、補欠出さなかったら20人も残らないかも。
そう、他にも東外大勢とか100パー上智は蹴ってくるし、補欠出さなかったら20人も残らないかも。
33: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 18:54:28.19 ID:OMIqPM+O
推薦取りすぎたんだよ
34: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 19:09:40.85 ID:F995djk0
上智外英は調子に乗りすぎ
35: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 19:15:41.03 ID:cX1wctqx
補欠取らないのは法学部
外国語と理工はめっちゃ取りまくる
ただ、補欠通知された奴はもっと多いから割合で言ったら少ない
外国語と理工はめっちゃ取りまくる
ただ、補欠通知された奴はもっと多いから割合で言ったら少ない
36: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 19:48:51.73 ID:qSbz+Fzv
受かった奴もこんなところ行かないだろ
37: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 20:06:38.34 ID:6wb3BSZr
>>36
大学どこ?
大学どこ?
39: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 21:31:37.00 ID:q4zPFAhF
>>37
必死見るに上智理工でも落ちたんだろうな
必死見るに上智理工でも落ちたんだろうな
40: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 23:08:35.21 ID:sdGPTIxq
立命館は26倍やぞ
41: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 23:45:45.33 ID:TPlXNQC4
>>40
どこ学部?
どこ学部?
42: 名無しなのに合格 2018/02/19(月) 23:47:35.42 ID:sdGPTIxq
>>41
産社のセンター併用
210人受けて8人合格
産社のセンター併用
210人受けて8人合格
43: 名無しなのに合格 2018/02/20(火) 01:49:23.70 ID:pmy44UKd
去年外英受けて、補欠30番目で追加合格きたし正規合格の殆どが辞退してるんだと思った。
44: 名無しなのに合格 2018/02/20(火) 02:13:45.71 ID:IMOlMQvr
去年補欠96人繰り上がってるからなぁ
45: 名無しなのに合格 2018/02/20(火) 03:39:13.13 ID:QGaFvn32
某予備校の偏差値2.5下がったから、またあ
げようとしてんだよな多分。まあ、これで上がること間違いなし。ぶっちゃ上智レベル
の受験者層で実質倍率17倍とか受かるやつは本当に
帰国子女とか一橋とかの国立受けるやつの中の上位層でなんとなく併願したみたいなやつくらいしか受からないから、実質は繰り上げられた奴が入学することになる
げようとしてんだよな多分。まあ、これで上がること間違いなし。ぶっちゃ上智レベル
の受験者層で実質倍率17倍とか受かるやつは本当に
帰国子女とか一橋とかの国立受けるやつの中の上位層でなんとなく併願したみたいなやつくらいしか受からないから、実質は繰り上げられた奴が入学することになる
46: 名無しなのに合格 2018/02/20(火) 06:40:26.89 ID:x9hWOc1T
偏差値操作がひどすぎるよなあ
54: 名無しなのに合格 2018/02/22(木) 20:01:12.75 ID:uq+eG4YD
補欠多すぎで草。合格者より出してるやんけww
55: 名無しなのに合格 2018/02/22(木) 20:05:48.13 ID:SLL1DrMM
>>54
国立大の後に怒濤の追加合格が来るね。
国立大の後に怒濤の追加合格が来るね。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1519026375/l50
コメントを残す