俺の進路相談にのってくれ

1: 名無しなのに合格 2018/02/22(木) 01:19:44.42 ID:qXGdPvYB
現役生です
戦績は明治法×政経×
慶應法× 中央法× 商〇
立命館法 〇

浪人も考えてますがどうするべきですか?

2: 名無しなのに合格 2018/02/22(木) 01:20:15.77 ID:qXGdPvYB
学習院法も受かってます

3: 名無しなのに合格 2018/02/22(木) 01:23:17.51 ID:al71hCcu
中央商に行くべき

4: 名無しなのに合格 2018/02/22(木) 01:26:14.13 ID:8ivBtSGI
中央一択

7: 名無しなのに合格 2018/02/22(木) 01:27:12.24 ID:5eD0qi33
現役だが正直めっちゃ羨ましい。中央商で会計の資格めざしたかった

8: 名無しなのに合格 2018/02/22(木) 01:31:11.24 ID:qXGdPvYB
慶應は記念受験要素高めだったんだが、明治にはおそらく数点差で落ちた
浪人で明治は流石に取れると思うけどする価値があるのか


13: 名無しなのに合格 2018/02/22(木) 01:34:47.07 ID:1N6fzEs+
>>8
浪人して中央から明治の価値ないと思う

17: 名無しなのに合格 2018/02/22(木) 01:36:30.23 ID:qXGdPvYB
>>13
やっぱり浪人なら早慶がラインになってきますよね
ただマーチと早慶ってレベル差かなりあるなってのが今回の受験の感想です

9: 名無しなのに合格 2018/02/22(木) 01:32:09.63 ID:1N6fzEs+
法学部に行きたかったのか
もし、1が自分の弟だったら中央に行けばいいと言っちゃうなあ
で、気持ちの整理付かないなら仮面すればいいっていうと思う
関西じゃないなら立命館までいかなくていいと思う

10: 名無しなのに合格 2018/02/22(木) 01:32:32.28 ID:8ivBtSGI
立命館、関西住んでるならわかるけど東京住みがわざわざ??とは思う

11: 名無しなのに合格 2018/02/22(木) 01:33:05.91 ID:qXGdPvYB
東北の田舎から進学なんで関西関東どっちでもそこは大差ないです

12: 名無しなのに合格 2018/02/22(木) 01:33:49.07 ID:8ivBtSGI
じゃあまぁお好みじゃん?

14: 名無しなのに合格 2018/02/22(木) 01:35:01.86 ID:Otlkz7aI
中央商で会計士目指してたけど慶應法にどうしても行きたくて仮面浪人した奴いたよね

16: 名無しなのに合格 2018/02/22(木) 01:36:16.84 ID:1N6fzEs+
なるほど。東北住みなのか。
なら立命館ありだなあ。
法律勉強したいなら特に。

18: 名無しなのに合格 2018/02/22(木) 01:40:28.84 ID:qXGdPvYB
この中だとマーチブランドに惹かれる思いもある

19: 名無しなのに合格 2018/02/22(木) 01:42:03.66 ID:1N6fzEs+
私大はどんどん難化するかもしれないから、純粋な浪人はリスク大きいと思う。
中央や立命館は立派な学歴だし、どっちかキープしたほうがいい気がする

20: 名無しなのに合格 2018/02/22(木) 01:47:44.47 ID:8ivBtSGI
マーチと慶応法は全然違うけど、浪人1年で埋まる差なのか?という

21: 名無しなのに合格 2018/02/22(木) 01:53:26.59 ID:qXGdPvYB
中央キープで再受験ってのも手なのか
正直早慶の壁をめっちゃ感じた

22: 名無しなのに合格 2018/02/22(木) 01:55:18.51 ID:HqU5IpHg
自分のモチベ次第じゃね?それなりに満足してるなら多分浪人しても6月くらいには後悔してモチベ落ちると思うよ。どうしても早慶!ってやる気あるなら浪人した方がいいと思うけど。

23: 名無しなのに合格 2018/02/22(木) 01:58:00.51 ID:HqU5IpHg
仮面はどっちも潰れる可能性あるからやめといた方が吉。普通にやってれば(実質ニートにならなければ)今よりは下がらない。

26: 名無しなのに合格 2018/02/22(木) 02:04:58.53 ID:qXGdPvYB
休学の仮面ってのもありな気がする

27: 名無しなのに合格 2018/02/22(木) 02:07:11.51 ID:cOYIGG4p
受験前てか合格発表前までは早慶未満は浪人するって思ってたけどいざ合格もらうと悪くない気もしてきたんだよね
高校も偏差値60ちょいのところだからマーチでも半分よりは上になると思うし


28: 名無しなのに合格 2018/02/22(木) 02:11:15.72 ID:8ivBtSGI
>>27
たぶん浪人しても続かなそうだしマーチでいいやん?

29: 名無しなのに合格 2018/02/22(木) 02:15:22.47 ID:qXGdPvYB
>>28
仮に失敗して一浪マーチってなるとやっぱ世間的にも微妙かな?

33: 名無しなのに合格 2018/02/22(木) 08:58:39.62 ID:Q7lbzvs9
今の段階で早慶記念レベルなら
浪人しても結果一緒やで
ありふれるほどお金あるなら別として
現役マーチでええやん

http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/jsaloon/1519229984