1: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 21:27:22.57 ID:Ugr5pXhu
山見ると安心する信州人からすると最高すぎるぞ、ここ!
4: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 21:39:09.54 ID:PdrjsLbN
>>1
俺も信州人だけど思ったより緑があって安心した
俺も信州人だけど思ったより緑があって安心した
3: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 21:38:21.16 ID:gu/3TDaZ
理系の立地は最高やな
5: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 21:39:14.34 ID:Ugr5pXhu
>>3
理系のとこやだ
文系のとこがいい
理系のとこやだ
文系のとこがいい
6: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 21:43:35.20 ID:882VZWOD
受かった大学の周り民家過ぎて発狂なんだが…
7: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 22:12:13.00 ID:i7hi+Qvc
中央文系の立地
https://imgur.com/YNh19qk
http://up-j.shigaku.go.jp/photo/00000000263701000/0_20140714161723.jpg
https://imgur.com/YNh19qk
http://up-j.shigaku.go.jp/photo/00000000263701000/0_20140714161723.jpg
電車(モノレール)で5分の多摩センター駅
https://www.youtube.com/watch?v=Yoz6dSv9Fno
電車(モノレール)で15分の立川駅
https://www.youtube.com/watch?v=NgPxrbGHEOE
16: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 23:51:17.35 ID:+pKj1SiN
>>7
普通に都会で感動した
普通に都会で感動した
24: 名無しなのに合格 2018/02/13(火) 12:34:35.25 ID:kaCLGhXm
>>7
めっちゃ都会やん
めっちゃ都会やん
8: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 22:33:37.09 ID:YdcbtcmX
新潟住み中央志望ワイ
東京都心が怖いからずっと多摩にいてほしい
受かったらの話
東京都心が怖いからずっと多摩にいてほしい
受かったらの話
9: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 22:56:30.81 ID:zgp7m8Oy
山梨住み、山に囲まれてないと不安になる
11: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 23:23:53.78 ID:i7hi+Qvc
>>9
山梨は人口がたったの85万人だっけ? なんと千葉市よりも人口が少ない
山梨は人口がたったの85万人だっけ? なんと千葉市よりも人口が少ない
12: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 23:38:18.25 ID:Ugr5pXhu
>>11
千葉市の人口密度やばそうww
千葉市の人口密度やばそうww
13: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 23:40:33.13 ID:zgp7m8Oy
>>11
住めるところが山の狭間にしかない上にビルも無い
住めるところが山の狭間にしかない上にビルも無い
15: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 23:43:58.53 ID:shMQMdey
いや結構不便よ
他マーチなら5分もかからず副都心にアクセスできるのに…
他マーチなら5分もかからず副都心にアクセスできるのに…
17: 名無しなのに合格 2018/02/13(火) 00:11:02.78 ID:CVH5c6uE
信州にハクモンキーはいないだろ
18: 名無しなのに合格 2018/02/13(火) 00:14:36.18 ID:2b6/w1uG
どうせ就活の時には都心に繰り出すのにこんな不便なところ選んでどうするの
19: 名無しなのに合格 2018/02/13(火) 02:03:13.61 ID:tjlKqPc0
>>18
都心のほうが断然便利なのは間違いないけど
中央の立地でも就活に支障はないよね
都心のほうが断然便利なのは間違いないけど
中央の立地でも就活に支障はないよね
25: 名無しなのに合格 2018/02/13(火) 12:41:55.54 ID:cM9Y8qwt
直下型が来たら評価は逆転するだろう
コメントを残す