1: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 07:10:07.73 ID:Fnz4K1Cw
当日スレ立てました
ちな小金井で受けるで
ちな小金井で受けるで
2: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 07:15:42.12 ID:WRzst9C1
市ヶ谷で受けます経済ー
これって小金井か市ヶ谷かは選べないよね?
これって小金井か市ヶ谷かは選べないよね?
3: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 07:17:50.74 ID:Fnz4K1Cw
>>2
恐らくな
正直市ヶ谷で受けたかったわ
恐らくな
正直市ヶ谷で受けたかったわ
4: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 07:21:20.63 ID:WRzst9C1
>>3
市ヶ谷の方が人で混雑しそうとか思ったけど小金井も同じかな・・・
市ヶ谷はやっぱ立地いいわあ
全学部が市ヶ谷ならいいのに
市ヶ谷の方が人で混雑しそうとか思ったけど小金井も同じかな・・・
市ヶ谷はやっぱ立地いいわあ
全学部が市ヶ谷ならいいのに
5: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 07:40:01.07 ID:uuDx4A2t
マーチワンチャン勢おる?
いたら一緒に受かろうな
いたら一緒に受かろうな
6: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 07:45:36.96 ID:CuZJoX3j
>>5
ワンチャンどころかニッコマもヤバイ浪人ほぼ確のノーチャン勢やがよろしくな
ワンチャンどころかニッコマもヤバイ浪人ほぼ確のノーチャン勢やがよろしくな
22: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 09:32:05.16 ID:0U4PtyAF
>>6
ワイ獨協一昨日受かってるからまだ気楽に受けれる
お互い絶対に受かろうな
ワイ獨協一昨日受かってるからまだ気楽に受けれる
お互い絶対に受かろうな
7: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 07:52:02.73 ID:Rorg5Tlv
いままで立教全学部法政国際経済明治経営明治政治経済全滅しとるけどチャンスありますかね?
ちなセンター英語116点
ちなセンター英語116点
10: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 07:56:43.85 ID:gShjTjRj
>>7
立教と明治の分法政に回しとけよ…
立教と明治の分法政に回しとけよ…
8: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 07:54:32.61 ID:cj9wUEkj
ワイMARCH妥当勢
二浪であとがないから確実に行けるところ乱れ打ちしてるで
二浪であとがないから確実に行けるところ乱れ打ちしてるで
9: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 07:55:23.28 ID:WRzst9C1
2浪だけどまだセンター利用の大東亜受かっただけで後は絶対全落ちだから今日受からせてくださいお願いします
11: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 07:58:31.86 ID:5GFQZHg2
>>9
受かってるとこあるだけ羨ましい
現役やが合格通知0だし滑り止めも落ちてるの濃厚だしメンタルヤバイ
受かってるとこあるだけ羨ましい
現役やが合格通知0だし滑り止めも落ちてるの濃厚だしメンタルヤバイ
13: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 08:35:39.26 ID:XDLRKMur
時間だだ余り英語で有名なAⅡの日やな
頑張りましょう
頑張りましょう
19: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 09:16:14.25 ID:naVmioWh
文法苦手ンゴゴゴゴゴ
26: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:09:02.02 ID:fG39FVMn
易化したな
7割じゃ足りんなこれ…
7割じゃ足りんなこれ…
27: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:09:31.13 ID:7smd0YF6
評論のタイトル何
28: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:10:04.67 ID:U+jHIqPQ
ライフワークバランスやろ
29: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:10:44.78 ID:suOR/Au2
英語完全にやったわ
30: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:12:00.81 ID:AEVKJrK3
みんな、お疲れやで。
31: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:13:09.94 ID:fG39FVMn
素点英語7割国語7割日本史7割5分で受かるっけ?受かんねえよな
お前ら頭良すぎやあああ
お前ら頭良すぎやあああ
35: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:16:05.18 ID:q6XDSd5C
一番最後Aじゃないのか
ワークライフバランスとか真っ先に切ったわ
ワークライフバランスとか真っ先に切ったわ
37: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:16:47.93 ID:VqcwXlqj
お前ら易化易化言っても実際答えみたら意外と間違えてるんだから過信はダメだで
39: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:17:15.92 ID:+F23f6or
回答分かれる時点で簡単じゃないぞ
41: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:17:36.68 ID:f2lDqZIo
わいもa
ワークライフバランスが仕事の満足度を上げるなんかどこにも書いてへんわ
ワークライフバランスが仕事の満足度を上げるなんかどこにも書いてへんわ
42: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:18:17.27 ID:ZExu6snJ
最後Aやろ満足度の話してたか?
43: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:18:26.67 ID:f2lDqZIo
文法で2.3問迷ったが今回のはマジで簡単だったぞ
47: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:21:27.66 ID:4XruwjwL
おれも最後aだな。job satisfactionとは無かった気がする
48: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:21:51.00 ID:q6XDSd5C
後ストレスフリーはリベラルでいいん?
リラックスだと後ろ繋がらんと思ったんだけど
リラックスだと後ろ繋がらんと思ったんだけど
50: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:24:40.53 ID:ZExu6snJ
>>48 単語の意味聞かれてるだけだしワイrelaxing?にしたで、liberalだと社会的に自由みたいなイメージあったからさ
49: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:22:42.99 ID:7GS0krXz
まだ一科目しかやってないけど易化とか言っといて結局ボーダそこまで上がらなそう
因みに最後はaにした
因みに最後はaにした
52: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:25:37.47 ID:+F23f6or
わいはワークライフバランス派
aが引っ掛けっぽいから(てきとう)
53: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:27:19.77 ID:fG39FVMn
俺バランスにしたぞ
抽象的にはバランス大事やでって言いたかったんじゃないんか?
抽象的にはバランス大事やでって言いたかったんじゃないんか?
54: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:28:12.57 ID:s9NFlgii
なんたらかんたらバランスにしたぞ
57: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:28:56.58 ID:+F23f6or
去年の恋人がどうたらってやつよりわかり易かった
58: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:30:36.01 ID:f2lDqZIo
さすがに書いてへんことを勝手に推測して選ぶのはあかんやろ
aはまんま書いてる内容やん
aはまんま書いてる内容やん
60: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:31:10.76 ID:cNDQjoPa
英語易化とかうせやろ
1浪目宅浪というなのゴミクズニート化してた2浪ガイジだけど大爆死したわまだ駒沢しか受かってねぇ2浪ニッコマとか本当に勘弁してくれああああ全部問2と4ほんと死んで
1浪目宅浪というなのゴミクズニート化してた2浪ガイジだけど大爆死したわまだ駒沢しか受かってねぇ2浪ニッコマとか本当に勘弁してくれああああ全部問2と4ほんと死んで
61: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:31:19.01 ID:TcFt2xZ/
わいもワークライフバランスやわ
Aだと否定的なことしか書いてないし
Aだと否定的なことしか書いてないし
62: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:33:34.65 ID:h3lmWrpc
内容一致ならa一択だけど聞かれてるのタイトルだからな 要は筆者の言いたいことを考える必要がある
俺はライフワークバランスにした
俺はライフワークバランスにした
63: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:33:41.43 ID:f2lDqZIo
文章全体が否定的やったやん
フレキシブルタイムは一見労働時間伸びて良さそうやけど生活のバランス崩れてあかん割って内容やろ?
フレキシブルタイムは一見労働時間伸びて良さそうやけど生活のバランス崩れてあかん割って内容やろ?
65: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:37:42.07 ID:TcFt2xZ/
>>63
第六段落にhowever出てきてすべて悪い訳じゃないみたいな感じになったやん
第六段落にhowever出てきてすべて悪い訳じゃないみたいな感じになったやん
70: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:39:47.86 ID:f2lDqZIo
>>65
労働者がたくさん金もらえるのだけは良いってとこやろ
作者がどういうつもりかは分からんが譲歩か皮肉くらいの内容やと思った
少なくとも仕事の満足度についての話はないやろ
労働者がたくさん金もらえるのだけは良いってとこやろ
作者がどういうつもりかは分からんが譲歩か皮肉くらいの内容やと思った
少なくとも仕事の満足度についての話はないやろ
64: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:37:20.51 ID:RAibJcuD
bにしたが誰もおらんやん…
66: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:37:59.58 ID:mwxkcHva
>>64
ワイや
ワイや
67: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:38:24.10 ID:4fv/jCB9
毎年易化易化騒いでなんだかんだ選択肢際どいから平均落ちるのが法政AⅡの特徴だしな
結局合否判定出るまで分からんよ
結局合否判定出るまで分からんよ
77: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 12:50:57.32 ID:cNDQjoPa
T日程の方が簡単に感じたわ
79: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 14:15:27.94 ID:uamNJhDK
大問三無理です時間ありません
81: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 14:16:23.85 ID:dNOPPMkf
大門3半分いっててほしい
82: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 14:16:32.67 ID:gePO2ptB
問3しね
83: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 14:16:33.75 ID:CPVu4Dpn
1・2で天国に連れてっていきなり地獄へ落とすパターン
84: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 14:16:40.23 ID:rQcsB4Sq
終わらんかった
85: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 14:16:47.98 ID:G5uu8DMM
文学史出ない年は問が2個増えてるから時間制限やべーんだよな
案の定だった
案の定だった
87: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 14:17:34.39 ID:bLf/aexZ
みんな最後まで解けたんか?
90: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 14:18:08.79 ID:CPVu4Dpn
>>87
最後のほうの2問適当に2にした()
最後のほうの2問適当に2にした()
88: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 14:17:43.13 ID:sDHiycN0
ほんとギリギリで全然見直せなかった
89: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 14:17:45.53 ID:uamNJhDK
12くっそ簡単やん!あと20分あるし余裕やわって3いったらちんぷんかんぷんやし問2が全然できんしで泣きそうやわ
91: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 14:18:18.76 ID:ow7Duuoc
2をすっ飛ばしたのが間違いだった
92: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 14:18:29.47 ID:INq8hDGK
大問3今年の理科大経営の国語と文章同じじゃね?
94: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 14:18:45.34 ID:G5uu8DMM
過去問で一題18分で解く練習してたのにそれでも最後は適当になってしまった
95: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 14:19:08.16 ID:dNOPPMkf
理科大でもチンプンカンプンな文章出すのかよ
98: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 14:20:16.92 ID:CPVu4Dpn
早稲田人科の方がよっぽど簡単だぞこれ
99: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 14:20:27.75 ID:ialstsG7
大問3の問3明らかに問題おかしい
読み手の話してるのに書く際になってたわ
読み手の話してるのに書く際になってたわ
101: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 14:21:03.21 ID:IKJFKW3I
みんな難しかったなら問題ない
102: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 14:21:03.81 ID:PbNyPJI0
おわんねーよこの分量
103: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 14:21:34.71 ID:uamNJhDK
たぶん3で差はつかんやろと思いこむことにするわ…
105: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 14:22:51.17 ID:rQcsB4Sq
3題60分は対策してたけどそれでも終わらん
106: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 14:23:35.08 ID:bLf/aexZ
まぁ、他が良くても選択科目でアウトなんだよなぁ
108: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 14:24:47.34 ID:IrAz48kl
>>106
これ
ダイスの女神様に任せるわ
これ
ダイスの女神様に任せるわ
109: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 14:25:07.74 ID:ow7Duuoc
頼むから日本史難化してくれ
9日みたいに簡単だとワンチャンすらなく確実に死ゾ
9日みたいに簡単だとワンチャンすらなく確実に死ゾ
111: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 14:25:22.56 ID:uamNJhDK
こんな難易度最初から予想してへんと60分で読みきれんわ
112: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 14:25:57.38 ID:gePO2ptB
日本史資料の正誤消えろ
113: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 14:26:13.85 ID:bLf/aexZ
これで最後だからみんな頑張るンゴよ~
116: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 14:26:41.68 ID:G5uu8DMM
どうせまた近代の資料だろ しね
117: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 14:27:00.72 ID:CPVu4Dpn
政経去年クソ難化してたからいけるはず
118: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 14:29:00.86 ID:uamNJhDK
あとは塗り絵を楽しだけやな
121: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 14:30:36.39 ID:G5uu8DMM
もう落ちたし螺旋階段でも書いて帰るわ
133: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:05:13.43 ID:lRMqtXQI
政治経済簡単過ぎ
134: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:05:42.46 ID:OcSOqW4D
すべて選べ!w
136: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:07:18.57 ID:EOQuXs4Q
ワイはMarchを受けに来たんや
そしたら何故か問題用紙が早稲田社学にすり替わってた
そしたら何故か問題用紙が早稲田社学にすり替わってた
何を言ってるか分からんやろ?ワイもよく分からん…
137: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:07:30.91 ID:RV+daLon
日本史キツすぎだろ
全部選べはガイジ、あと若干左翼を感じさせるのやめろ
全部選べはガイジ、あと若干左翼を感じさせるのやめろ
138: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:07:41.85 ID:LjUvpnvs
日本史の問題作ったやつ出てこいマジで
141: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:10:30.22 ID:EOQuXs4Q
2つ選べはまだ分かる 3つ選べもまだ分かる 1~2問全て選べで平均点操作するのもまだ分かる
でも半分全て選べは違うよなぁ!?
142: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:10:33.25 ID:f2lDqZIo
怒涛の正誤ラッシュがあんまりなかった気がする
143: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:10:49.42 ID:hbbu8nU8
俺を起点に新たな宇宙が創造されるくらい爆死した
144: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:11:22.89 ID:2Y6djjXq
世界史も難化してね?
145: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:11:50.10 ID:2Y6djjXq
世界史も難化してるわ
146: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:12:16.04 ID:f2lDqZIo
爆死多すぎ
平均さがるんか?
平均さがるんか?
148: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:14:30.02 ID:NEwzUaHo
過去問解いてないから知らんけど普通に世界史簡単だったな
149: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:14:31.69 ID:RV+daLon
日本史はロトシックス勢全員潰しにきてる
ワンチャンもクソもない
ワンチャンもクソもない
152: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:15:33.19 ID:f2lDqZIo
平均下がったほうがロト6に有利ちゃうんか?
153: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:16:40.72 ID:/lOFlY0f
もうええわ
代わりに今日ロト7買って帰って来週月曜に大金持ちになるわ
代わりに今日ロト7買って帰って来週月曜に大金持ちになるわ
154: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:16:47.65 ID:2uHnsvWC
てか帰る前に試験官の雑談があったの初めてだわ
多摩で声かけてくれたら唐揚げ丼奢りますとか言われたわ、まあ受からないんですけどね先生
多摩で声かけてくれたら唐揚げ丼奢りますとか言われたわ、まあ受からないんですけどね先生
156: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:18:10.86 ID:2uHnsvWC
ちょうど社学の教授らしいしあのおっさんの元で学びたいンゴ
160: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:24:26.85 ID:STIAY7oG
>>156
東小金井のところか?
多分教室同じや
東小金井のところか?
多分教室同じや
161: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:27:03.40 ID:2uHnsvWC
>>160
せやで、多摩は素晴らしい所ですとか説いてた奴
せやで、多摩は素晴らしい所ですとか説いてた奴
158: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:23:22.61 ID:hbbu8nU8
これは科目別で序列つけるのか
選択科目ひっくるめて順位決めるのかどっち?
選択科目ひっくるめて順位決めるのかどっち?
159: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:24:24.54 ID:EOQuXs4Q
これで素点230必要とか舐めてんのか
163: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:29:17.63 ID:LjUvpnvs
ぼがががごほぼ …しんだわ
164: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:29:25.57 ID:2Y6djjXq
世界史易化ってマジ?
165: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:29:28.56 ID:ThCiURhe
政経簡単過ぎて草
これは得点調整レベル
この前の経済と経営の糞ムズレベルは何処へ?
これは得点調整レベル
この前の経済と経営の糞ムズレベルは何処へ?
166: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:30:14.58 ID:ZExu6snJ
日本史調整入らんかったらやばい
167: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:31:25.33 ID:2uHnsvWC
政経易化なら日本史50で政経70点分ぐらいにしてくれや
168: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:32:05.99 ID:kLnqw7B1
流石に調整入る
これ要は早稲田の商社学の問題でしょ?真面に戦えたの一握りだって
これ要は早稲田の商社学の問題でしょ?真面に戦えたの一握りだって
174: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:35:58.51 ID:/wrWnbE0
市ヶ谷始めていったけどチャイムかっこよかった
175: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:36:08.48 ID:2O1cqzSX
法政って確か全科目調整入るで
176: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:37:39.28 ID:V30JEx1c
世界史選択者大門1難しかったと思う?
178: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:43:48.43 ID:2Y6djjXq
>>176
元々結構薄くなりがちな北欧の上難問多かった気がするからだいぶ難しかった
元々結構薄くなりがちな北欧の上難問多かった気がするからだいぶ難しかった
180: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:46:13.00 ID:V30JEx1c
>>178
条約とかほとんどわからんかったし日本史と難易度そんなに変わらんと思った
条約とかほとんどわからんかったし日本史と難易度そんなに変わらんと思った
177: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:42:04.35 ID:OAhdDLWg
2010年辺りからAⅡの日本史は資料特化大問有り→無し→有り→無しを繰り返してて今年はある年だったから過去問見てる奴は大問3で崩れることはなかったはず
今日勝ったのは日本史の過去問見てた奴と日大商を受けた奴や
今日勝ったのは日本史の過去問見てた奴と日大商を受けた奴や
179: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:44:25.15 ID:INq8hDGK
日本史簡単なのにマークミスしたわ
事前に足利氏の系図見ておいて助かった
事前に足利氏の系図見ておいて助かった
183: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:49:48.38 ID:G7VtPOcl
政経も過労死のとこはむずかっただろ
188: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:55:45.83 ID:6aQHpNDY
>>183
過労死に対する大綱のところやっといて良かった~
過労死に対する大綱のところやっといて良かった~
具体的数値までできたやつ多分少ないよね!?
192: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 17:06:38.44 ID:ThCiURhe
>>183
>>188
bbaaであってる?
>>188
bbaaであってる?
185: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:53:34.26 ID:JOgeKhBb
他の反応では国語と日本史は難化って出てたけど
187: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:55:21.90 ID:LmZWK9CK
日本史半分も合ってないかもしれん
まあ他のMarchに賭けるわ
まあ他のMarchに賭けるわ
189: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 16:59:54.34 ID:INq8hDGK
国語爆死したわ
英語と国語の時間変えろや
英語と国語の時間変えろや
191: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 17:06:22.69 ID:OAhdDLWg
国語と英語時間逆でもいいよな
せめて70分ー80分にして頂きたい
せめて70分ー80分にして頂きたい
194: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 17:11:23.40 ID:V30JEx1c
素点240とか無理だろ
195: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 17:14:12.52 ID:2Y6djjXq
結局ストレスフリーのはどっち
197: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 17:15:30.31 ID:LjUvpnvs
>>195
リラックスにしたで
リラックスにしたで
199: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 17:17:36.85 ID:2Y6djjXq
>>197わいもリラックスやわ
196: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 17:14:52.85 ID:V30JEx1c
リベラルにした
198: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 17:17:25.31 ID:JOgeKhBb
迷ったけどリラックス
190: 名無しなのに合格 2018/02/12(月) 17:02:49.15 ID:2Y6djjXq
増田塾解答速報ないんかい
コメントを残す