1: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 12:31:04.01 ID:7zp6ieY0
多摩まで行くのは無理やわ
浪人や
浪人や
2: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 12:38:27.13 ID:/XunWTLy
>>1
受験申し込みし忘れたの次レベルでやらかしてるぞ
受験申し込みし忘れたの次レベルでやらかしてるぞ
7: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 12:41:22.63 ID:UIs6wvm3
ちな、多摩というより、山梨。
校舎から眺める山々は山梨。
校舎から眺める山々は山梨。
8: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 12:43:18.80 ID:7zp6ieY0
まじでワイガイジやわ
成蹊行く
成蹊行く
10: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 12:45:39.92 ID:dWgM0AeW
俺のニーチャンと同じでワロタ
後期国立受かったが
後期国立受かったが
11: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 12:52:58.12 ID:3/Wyb3ou
奥多摩だからな。毎日ハイキングでどう?
12: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 13:01:00.75 ID:7zp6ieY0
>>11
一人で高尾山登りに行きまくるくらい自然好きだからありだわ
一人で高尾山登りに行きまくるくらい自然好きだからありだわ
22: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 13:10:27.80 ID:3/Wyb3ou
>>12
自然が好きなら理系じゃねーの?
自然が好きなら理系じゃねーの?
24: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 13:11:35.23 ID:7zp6ieY0
>>22
いや文系だよ
山登ったりするの気持ちいいから好きなだけ
いや文系だよ
山登ったりするの気持ちいいから好きなだけ
14: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 13:03:12.11 ID:UIs6wvm3
ボアソナードタワーに行く他学部生を尻目に、毎日多摩に登山。
イッチが卒業しても、法政経済は永遠に市ヶ谷キャンパスには移転しないだろう。
学生運動のトラウマがあるから。
イッチが卒業しても、法政経済は永遠に市ヶ谷キャンパスには移転しないだろう。
学生運動のトラウマがあるから。
16: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 13:05:22.99 ID:7zp6ieY0
>>14
入学してから学部って変えられないん?それなりに勉強できればいけるでしょ
入学してから学部って変えられないん?それなりに勉強できればいけるでしょ
20: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 13:08:52.26 ID:UIs6wvm3
>>16
難しさはわからんけど、大抵の大学に転部制度はあるわな。
制度があるだけで不可能な大学もあれば、比較的楽にさせてくれる大学もあるな。
難しさはわからんけど、大抵の大学に転部制度はあるわな。
制度があるだけで不可能な大学もあれば、比較的楽にさせてくれる大学もあるな。
19: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 13:08:01.41 ID:GGdj+EGd
ドーミー高尾ていう寮超オススメだぞ
21: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 13:09:54.66 ID:7zp6ieY0
>>19
吉祥寺に住んでるんだけど一人暮らしするか迷ってる
吉祥寺に住んでるんだけど一人暮らしするか迷ってる
23: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 13:11:12.34 ID:NTfzaTsn
いまさら知ったのかよw
多摩とか遊び場なさそう
多摩とか遊び場なさそう
25: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 13:12:10.54 ID:7zp6ieY0
>>23
だよな
でも遊び場がないから嫌だというよりは家から遠いから嫌
即帰宅してゲームしたいお
だよな
でも遊び場がないから嫌だというよりは家から遠いから嫌
即帰宅してゲームしたいお
26: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 13:13:29.55 ID:UIs6wvm3
最強クラスの田舎だからな。
中央の多摩は半分ネタの田舎だが、法政の多摩は地方と比べても田舎。
人里離れた田舎、大自然の中になぜか大学校舎クラスの田舎。
駅弁国立を笑えない田舎。
中央の多摩は半分ネタの田舎だが、法政の多摩は地方と比べても田舎。
人里離れた田舎、大自然の中になぜか大学校舎クラスの田舎。
駅弁国立を笑えない田舎。
北海道にありそうな田舎。
イナカ オブ イナカ
27: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 13:15:05.94 ID:VoZ+nMWz
>>26
中央より酷いん!?最悪や!
中央より酷いん!?最悪や!
28: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 13:15:28.48 ID:UIs6wvm3
>>27
法政多摩行きますか、チベット行きますか、クラスの田舎。
法政多摩行きますか、チベット行きますか、クラスの田舎。
29: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 13:17:07.33 ID:7zp6ieY0
>>28
浪人して都会行くわ!
浪人して都会行くわ!
30: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 13:21:09.89 ID:UIs6wvm3
>>29
グーグルマップで中央多摩と法政多摩で検索してみ、どういうことかわかるから。
グーグルマップで中央多摩と法政多摩で検索してみ、どういうことかわかるから。
32: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 13:28:16.24 ID:VoZ+nMWz
>>30
思ってたよりもなんもないな両方
ここ4年通うやつイカれとるな
思ってたよりもなんもないな両方
ここ4年通うやつイカれとるな
63: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 16:22:38.57 ID:b5QR2VRL
>>27
中央は八王子イメージが強すぎるだけでそこまで田舎ではない
中央は八王子イメージが強すぎるだけでそこまで田舎ではない
日野市や多摩市と言われても違和感ない
33: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 13:28:22.18 ID:ZrdPBOy7
せっかく上京したのに法政多摩はないわー
それだったら中央に進学した方がいい
法政多摩は地元民である山梨県民が通う大学
それだったら中央に進学した方がいい
法政多摩は地元民である山梨県民が通う大学
35: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 13:31:22.13 ID:0C7NWaW4
慶應SFCとか早稲田所沢もケッタイなとこやで
法政にはかなわんけど
法政にはかなわんけど
47: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 13:41:30.14 ID:OmUrKGdN
>>35
早稲田所沢は法政多摩といい勝負だぞ
早稲田所沢は法政多摩といい勝負だぞ
あんまりいうと怒られるけど
36: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 13:32:33.35 ID:UIs6wvm3
法政ってなんであそこまで辺鄙なところにキャンパス買ったんだろ。
リゾート地だろ。
リゾート地だろ。
41: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 13:36:31.29 ID:0C7NWaW4
>>36
これからの時代は郊外や!
みたいな時代があったんや・・
これからの時代は郊外や!
みたいな時代があったんや・・
土地がいくらあっても足らん時代やったし
土地の奪い合いやとデベロッパーには勝てんし
42: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 13:37:09.12 ID:UIs6wvm3
経済学部は多摩キャンパスの中でもさらに隔離されていて
他の学部からは橋を渡らないと辿り着けない。
他の学部からは橋を渡らないと辿り着けない。
法政の隔離施設。
44: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 13:38:59.14 ID:UIs6wvm3
中央多摩はド田舎
法政多摩は怒田舎
法政多摩は怒田舎
51: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 14:00:18.47 ID:qIS+0cU9
京王めじろ台駅からバスで20分
52: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 14:01:45.70 ID:UIs6wvm3
>>51
悲惨
悲惨
54: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 14:07:38.08 ID:jLwfJdz0
ゆうてもそれなりの倍率あるんやろ
55: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 14:36:57.46 ID:mSEYKfBU
多摩キャンってちょっと下ネタに聞こえる
56: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 14:37:27.84 ID:UIs6wvm3
ャを抜こう。
65: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 17:13:42.71 ID:ZrdPBOy7
立川は都市開発が期待できて成長過程にあるけど
八王子はバブル崩壊後没落の一途である
ちなみに法政多摩キャンから見るとそんな八王子駅周辺でも大都会でちょと遠い
八王子はバブル崩壊後没落の一途である
ちなみに法政多摩キャンから見るとそんな八王子駅周辺でも大都会でちょと遠い
43: 名無しなのに合格 2018/02/11(日) 13:37:26.92 ID:ZrdPBOy7
山梨県民がちょっと無理をすれば自宅通学が出来る
そんな山梨にやさしい法政大学
素敵やん
そんな山梨にやさしい法政大学
素敵やん
コメントを残す