1: 名無しなのに合格 2018/02/04(日) 01:38:59.27 ID:C4nOws4O
来年で仮面始めて3年になる
2: 名無しなのに合格 2018/02/04(日) 01:41:33.11 ID:WITeVVg2
仮面で苦しかったこと
仮面を成功させることができる人の特徴
を教えて
仮面を成功させることができる人の特徴
を教えて
4: 名無しなのに合格 2018/02/04(日) 01:49:08.41 ID:C4nOws4O
>>2
上について
友達を騙しているような罪悪感。意外と大学のテスト勉強などで受験勉強の時間が取れない。もうこの大学でいいんじゃないかなと妥協したくなる
下について
妥協せずに絶対に志望校に受かってやるという強い志を持った人。大学生活の魅力に負けず勉強を続けられる人。
上について
友達を騙しているような罪悪感。意外と大学のテスト勉強などで受験勉強の時間が取れない。もうこの大学でいいんじゃないかなと妥協したくなる
下について
妥協せずに絶対に志望校に受かってやるという強い志を持った人。大学生活の魅力に負けず勉強を続けられる人。
3: 名無しなのに合格 2018/02/04(日) 01:47:08.68 ID:V6s6vhlK
ワイは電通大にいて宮廷受けるで
5: 名無しなのに合格 2018/02/04(日) 01:49:51.72 ID:C4nOws4O
>>3
俺は早稲田で京大だ
俺は早稲田で京大だ
6: 名無しなのに合格 2018/02/04(日) 01:54:27.32 ID:9YYuqZ+A
家庭教師のプロみたいな響き
編入も似たような面があったな
7: 名無しなのに合格 2018/02/04(日) 01:56:01.13 ID:C4nOws4O
>>6
編入のプロにお話聞きたいわ
友達が宮廷編入受かったらしくてすごく尊敬してる
編入のプロにお話聞きたいわ
友達が宮廷編入受かったらしくてすごく尊敬してる
8: 名無しなのに合格 2018/02/04(日) 02:02:46.03 ID:PwuCsBVR
>>7
というかその年齢なら編入した方がいいんじゃないか?
というかその年齢なら編入した方がいいんじゃないか?
10: 名無しなのに合格 2018/02/04(日) 02:10:22.33 ID:C4nOws4O
>>8
実は編入も考えてます
実は編入も考えてます
11: 名無しなのに合格 2018/02/04(日) 02:11:51.16 ID:PwuCsBVR
>>10
年齢のリスク考えたらそうせざるを得ないと思うけどね、俺は2浪までで計算してた
年齢のリスク考えたらそうせざるを得ないと思うけどね、俺は2浪までで計算してた
13: 名無しなのに合格 2018/02/04(日) 02:14:32.44 ID:C4nOws4O
>>11
編入難しいって聞くし一般も受けたい
編入難しいって聞くし一般も受けたい
14: 名無しなのに合格 2018/02/04(日) 02:15:58.35 ID:PwuCsBVR
>>13
まあ京大ならどっちでも難しいわな
まあ京大ならどっちでも難しいわな
15: 名無しなのに合格 2018/02/04(日) 02:17:31.42 ID:C4nOws4O
>>14
浪数はもう考えないようにしてる
とにかく京都に行きたい
浪数はもう考えないようにしてる
とにかく京都に行きたい
16: 名無しなのに合格 2018/02/04(日) 02:19:38.87 ID:PwuCsBVR
>>15
今はそうかもしれんが後に響くから編入に向けて勉強しろや
今年は一般どうなんや
今はそうかもしれんが後に響くから編入に向けて勉強しろや
今年は一般どうなんや
17: 名無しなのに合格 2018/02/04(日) 02:31:36.11 ID:C4nOws4O
>>16
一般は合格圏内だと思われる
もし落ちたら三年次編入を狙うよ
一般は合格圏内だと思われる
もし落ちたら三年次編入を狙うよ
18: 名無しなのに合格 2018/02/04(日) 02:32:01.15 ID:PwuCsBVR
>>17
じゃあ頑張れや
じゃあ頑張れや
19: 名無しなのに合格 2018/02/04(日) 02:32:56.34 ID:C4nOws4O
>>18
アドバイスありがとな
アドバイスありがとな
21: 名無しなのに合格 2018/02/04(日) 02:34:36.88 ID:PwuCsBVR
>>19
受かったら3浪か?
3浪の年齢でも就職できないなんてことはないからあんまり気にするなよ
受かったら3浪か?
3浪の年齢でも就職できないなんてことはないからあんまり気にするなよ
22: 名無しなのに合格 2018/02/04(日) 02:42:21.07 ID:C4nOws4O
>>21
いや受かったら二浪になる
就職については少し不安だったけどその言葉で救われた
いや受かったら二浪になる
就職については少し不安だったけどその言葉で救われた
9: 名無しなのに合格 2018/02/04(日) 02:05:37.68 ID:SfHwRzlw
成功したん?
12: 名無しなのに合格 2018/02/04(日) 02:11:58.21 ID:C4nOws4O
>>9
成功したといえばしたかな
現役MARCH仮面→早稲田仮面→未定って感じ
成功したといえばしたかな
現役MARCH仮面→早稲田仮面→未定って感じ
20: 名無しなのに合格 2018/02/04(日) 02:33:11.46 ID:PwuCsBVR
自分は2浪までで計算してたとは言ったが、年齢に関しては企業によって違うからなんとも言えない
まあつまり探せばあるってこと
まあつまり探せばあるってこと
23: 名無しなのに合格 2018/02/04(日) 02:46:51.66 ID:9YYuqZ+A
一応の大学生活送りながら順調にランクアップしてるならええやん
友達付き合いはそれこそ仮面被ってるような気分になるんかな
入学式と一年生を何度もやる訳やし
友達付き合いはそれこそ仮面被ってるような気分になるんかな
入学式と一年生を何度もやる訳やし
編入と違うのは、途中から考えたんじゃなくて最初から1年間の仮面と決めてのスタートになることか
考え方によっては年度の最初のうちだけは何度も新入生やれて楽しい面もあるのかもしれんな
24: 名無しなのに合格 2018/02/04(日) 02:50:18.05 ID:C4nOws4O
>>23
入学式3回もやれるのは面白いと思う
入学式3回もやれるのは面白いと思う
26: 名無しなのに合格 2018/02/04(日) 04:46:37.77 ID:l5s+dcp8
なんだ?学歴コンプリート目指してんのか?
27: 名無しなのに合格 2018/02/04(日) 08:47:14.96 ID:0vWUE/SD
普通に宅浪でもすりゃいいじゃん
28: 名無しなのに合格 2018/02/04(日) 08:47:19.74 ID:C+Kr8gbj
もともと早稲田に入れたのがまずすごい
31: 名無しなのに合格 2018/02/04(日) 18:24:53.89 ID:PwuCsBVR
履歴上は浪人になるだけ
33: 名無しなのに合格 2018/02/05(月) 14:33:41.22 ID:yjBbLOFK
普通に浪人したらええのに
無駄な金めっちゃかかってる
無駄な金めっちゃかかってる
34: 名無しなのに合格 2018/02/05(月) 16:15:19.70 ID:20FJ0f+E
無駄かどうかは何とも言えんな
卒業時に売り手市場が最高点かもしれないし
有名校複数体験したのは話としても面白い
卒業時に売り手市場が最高点かもしれないし
有名校複数体験したのは話としても面白い
36: 名無しなのに合格 2018/02/05(月) 20:36:07.64 ID:AWew8Pgp
仮面して入った大学で仮面してるのか
37: 名無しなのに合格 2018/02/05(月) 20:42:36.43 ID:7bOWA7MX
ただの多浪よりは評価高くなるよね
普通の人とは違った道を歩んでるわけだから逆にアピールポイントになるかもしれない
まあ現役早稲田の人よりは劣ってしまうかもしれんが
普通の人とは違った道を歩んでるわけだから逆にアピールポイントになるかもしれない
まあ現役早稲田の人よりは劣ってしまうかもしれんが
30: 名無しなのに合格 2018/02/04(日) 18:17:36.14 ID:DEC98wFE
「うちの入社試験も仮面就職の可能性が高いな。不合格っと」
コメントを残す