1: 名無しなのに合格 2018/01/31(水) 20:36:03.64 ID:nzAeZlMZ
ワイ「クソ田舎らしいし誰も受けへんやろ、ワイ田舎好きやし中期でとりあえず受けとこ」
昨年の社会系学部→高くて5倍
今年→15倍
ワイ「うわあああああああああああ」
3: 名無しなのに合格 2018/01/31(水) 20:40:44.88 ID:pE7z8O5x
中期は高いぞ
4: 名無しなのに合格 2018/01/31(水) 20:46:05.73 ID:nzAeZlMZ
>>3
15倍とかさすがにハネ上がりすぎやろ
昨年も一昨年も一番高くて10倍くらいやったぞ
15倍とかさすがにハネ上がりすぎやろ
昨年も一昨年も一番高くて10倍くらいやったぞ
5: 名無しなのに合格 2018/01/31(水) 20:47:14.57 ID:lit7ba6z
中期なら辞退多いし多めに取るはず
だから実質倍率は下がるから大丈夫
だから実質倍率は下がるから大丈夫
7: 名無しなのに合格 2018/01/31(水) 20:48:30.65 ID:nzAeZlMZ
>>5
前期で受かって辞退したいけどな~俺もな~
前期で受かって辞退したいけどな~俺もな~
6: 名無しなのに合格 2018/01/31(水) 20:48:08.32 ID:+vID8gji
どうせ9割5分ぐらい雑魚やろ
8: 名無しなのに合格 2018/01/31(水) 20:49:39.51 ID:qqv8Vb4l
実質倍率と志願倍率ごっちゃになってないか?
9: 名無しなのに合格 2018/01/31(水) 20:51:28.16 ID:nzAeZlMZ
>>8
パスナビとかに載ってるのって実質倍率なんか?
パスナビとかに載ってるのって実質倍率なんか?
10: 名無しなのに合格 2018/01/31(水) 20:53:34.36 ID:qqv8Vb4l
パスナビは実質倍率やで
去年も15倍とか志願倍率あるで
去年も15倍とか志願倍率あるで
11: 名無しなのに合格 2018/01/31(水) 20:55:43.47 ID:nzAeZlMZ
>>10
なんだ~よかったわ安心した
ありがとうや!!
なんだ~よかったわ安心した
ありがとうや!!
12: 名無しなのに合格 2018/01/31(水) 21:41:56.60 ID:Tsf4uxLj
どのみち発表までどうなるかわからんよ
コメントを残す