1: 名無しなのに合格 2018/01/22(月) 22:37:38.42 ID:PMCxnHfu
慶應以外で英社で受けれるとこないか?
2: 名無しなのに合格 2018/01/22(月) 22:42:05.07 ID:lcdhGrjC
現代文ぐらいやれや
青学とか法政受けれるぞ
青学とか法政受けれるぞ
5: 名無しなのに合格 2018/01/22(月) 23:00:35.07 ID:PMCxnHfu
>>2
現文だけだと63あるけど大丈夫かな?
現文だけだと63あるけど大丈夫かな?
3: 名無しなのに合格 2018/01/22(月) 22:42:29.45 ID:pSOH11Ww
上智経済経営
4: 名無しなのに合格 2018/01/22(月) 22:45:02.25 ID:AxFc7mWH
ICU
6: 名無しなのに合格 2018/01/22(月) 23:01:53.02 ID:pSOH11Ww
私立文系なんか英語と社会で逃げ切れれば早稲田の難関学部以外は大丈夫だろ
コケまくったらさすがにダメだが
コケまくったらさすがにダメだが
9: 名無しなのに合格 2018/01/22(月) 23:17:49.34 ID:PMCxnHfu
>>6
早稲田=国語がキモいってイメージしかないんだけど
早稲田=国語がキモいってイメージしかないんだけど
12: 名無しなのに合格 2018/01/22(月) 23:23:54.50 ID:FdQfj5el
法政T青学B日程でいけ
法政T日程は人気だけど英語できりゃなんとかなる
法政Tはニッコマレベルのワンチャン勢多いし倍率ほど厳しくないよ
法政T日程は人気だけど英語できりゃなんとかなる
法政Tはニッコマレベルのワンチャン勢多いし倍率ほど厳しくないよ
13: 名無しなのに合格 2018/01/22(月) 23:43:23.88 ID:PMCxnHfu
>>12
法政は受かっても入る気ないから受けたくないな
青学くらいはほしい
なんかない?
法政は受かっても入る気ないから受けたくないな
青学くらいはほしい
なんかない?
14: 名無しなのに合格 2018/01/23(火) 09:24:55.36 ID:KW4EXufB
>>13
青学くらいほしくて詩文なら限られてくるだろ
それくらい自分で調べようと思わないのかよww
青学くらいほしくて詩文なら限られてくるだろ
それくらい自分で調べようと思わないのかよww
コメントを残す