1: 名無しなのに合格 2018/01/18(木) 21:09:38.52 ID:RncLOJud
情報交換しようや
2: 名無しなのに合格 2018/01/18(木) 21:10:47.23 ID:RncLOJud
世界史がやばいんや
センター8割
とりあえず一問一答買ったわ
センター8割
とりあえず一問一答買ったわ
4: 名無しなのに合格 2018/01/18(木) 21:14:58.58 ID:IGkoLHKG
慶法志望で早稲田も受けるけど早稲田の日本史むずすぎんよ~
5: 名無しなのに合格 2018/01/18(木) 21:18:42.49 ID:RncLOJud
>>4
読めん長文ってあるか?
ワイはたまにあるんや
読めん長文ってあるか?
ワイはたまにあるんや
6: 名無しなのに合格 2018/01/18(木) 21:19:08.50 ID:xyyvynSz
みんな7割余裕とか8割安定とか言ってるけど、合格最低点すら越えられなくて泣きそう
7: 名無しなのに合格 2018/01/18(木) 21:19:51.64 ID:1M/0Y0/L
>>6
学部は?
学部は?
10: 名無しなのに合格 2018/01/18(木) 21:23:09.01 ID:xyyvynSz
>>7
社学
社学
8: 名無しなのに合格 2018/01/18(木) 21:21:30.88 ID:0aDXNi1O
やっぱ早稲田って国語ゲーやわ
9: 名無しなのに合格 2018/01/18(木) 21:23:00.93 ID:OZliKKgx
わい人科志望
英語7割日本史8割は安定するけど
国語あげたい
英語7割日本史8割は安定するけど
国語あげたい
11: 名無しなのに合格 2018/01/18(木) 21:32:17.37 ID:cRbP6CSI
文系乱れ打ちするんやが日本史今何するべきか教えてくれや東進一問一答で本当にええの?
最近こればっかやってるけど上がるか分からなくて怖いンゴ、
最近こればっかやってるけど上がるか分からなくて怖いンゴ、
14: 名無しなのに合格 2018/01/18(木) 21:37:56.88 ID:IGkoLHKG
>>11
「早稲田の日本史」とか解いた?
あれ解説しっかりしてていいで
「早稲田の日本史」とか解いた?
あれ解説しっかりしてていいで
17: 名無しなのに合格 2018/01/19(金) 09:23:56.78 ID:ewerTWtC
国語が安定しない
6~8割をウロウロ
6~8割をウロウロ
18: 名無しなのに合格 2018/01/19(金) 14:10:57.91 ID:Dm06krQC
>>17
同じ
結局本番の運頼みになってしまう
同じ
結局本番の運頼みになってしまう
16: 名無しなのに合格 2018/01/19(金) 08:31:24.00 ID:7opC4bLH
ここ一年赤本の点数が全く上がりません
マーチ以上早稲田未満の典型的な早稲田受験生です
マーチ以上早稲田未満の典型的な早稲田受験生です
コメントを残す