1: 名無しなのに合格 2018/01/17(水) 19:33:19.97 ID:ES5wRNj6
就職は滋賀内オンリー?
2: 名無しなのに合格 2018/01/17(水) 21:32:56.36 ID:uoUJfJZO
さすがに関西の企業はいける東京もまあ関関同立やしそこそこ
3: 名無しなのに合格 2018/01/17(水) 21:34:30.77 ID:ES5wRNj6
>>2 信じていいんだな?
4: 名無しなのに合格 2018/01/18(木) 00:04:36.37 ID:Snzo/AHM
>>3
何を大げさなことを。こんなこと大学のHP行けば一発だ。腐っても関関同立
学歴フィルターにもかからないし何も問題ない。ただし遊び惚けて4年間過ごしたら
保証はないが。
何を大げさなことを。こんなこと大学のHP行けば一発だ。腐っても関関同立
学歴フィルターにもかからないし何も問題ない。ただし遊び惚けて4年間過ごしたら
保証はないが。
5: 名無しなのに合格 2018/01/18(木) 00:14:53.20 ID:BG//dmoa
>>4 助言サンクス
6: 名無しなのに合格 2018/01/18(木) 00:22:51.70 ID:IHsUdcBL
おれもセンター通ったよ
早稲田落ちたらお世話になります
ちなみに東京住み
早稲田落ちたらお世話になります
ちなみに東京住み
9: 名無しなのに合格 2018/01/18(木) 08:09:26.77 ID:BG//dmoa
>>6 国立落ちたらよろしくな
10: 名無しなのに合格 2018/01/18(木) 12:11:12.86 ID:Dj/IqKAJ
文学部とやとどっちがええの?
11: 名無しなのに合格 2018/01/18(木) 17:24:44.14 ID:Snzo/AHM
>>10
何と比較して?基本文学部と経済学部では学問する内容がかなり違うんだけどな。
まあ普通とりあえず大学への人は経済になるのかなあ。
何と比較して?基本文学部と経済学部では学問する内容がかなり違うんだけどな。
まあ普通とりあえず大学への人は経済になるのかなあ。
12: 名無しなのに合格 2018/01/18(木) 18:07:31.98 ID:vfl+BYON
ファーwww
経済って滋賀なのかよ
何も知らずに出したわ
経済って滋賀なのかよ
何も知らずに出したわ
13: 名無しなのに合格 2018/01/18(木) 18:12:53.19 ID:BG//dmoa
>>12 経済だけセンター利用のボーダー低いのに違和感は無かったんかww
14: 名無しなのに合格 2018/01/18(木) 18:13:32.80 ID:BG//dmoa
>>12 勝手にセン利だと判断したけど違ったらすまんな
15: 名無しなのに合格 2018/01/18(木) 18:13:33.62 ID:oxSd8U5M
経済は草津やぞw
それを知ってたから大阪にある経営にしたで
それを知ってたから大阪にある経営にしたで
16: 名無しなのに合格 2018/01/18(木) 18:19:53.40 ID:2YFKVAfD
立命の大阪のキャンパスってなんか大学のキャンパスっぽくないから好きじゃないわ
17: 名無しなのに合格 2018/01/18(木) 19:46:38.01 ID:LbjjZZ9i
大阪キャンめちゃくちゃきれいだぞ
18: 名無しなのに合格 2018/01/18(木) 20:25:54.24 ID:BG//dmoa
>>17 総合運動公園みたいだよな
コメントを残す