1: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 10:52:57.56 ID:9P7XNcV7
英語 117 リス 24
国語 114 現代文 64 古文 22 漢文 28
日本史 93
国語 114 現代文 64 古文 22 漢文 28
日本史 93
お願いします助けてください
2: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 10:54:38.36 ID:9P7XNcV7
センターこれぐらいから明治受かった人いますか?
4: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 10:56:05.62 ID:QQmdkKWQ
時間は関係ない
8: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 10:58:10.23 ID:9P7XNcV7
>>4
じゃあなにが関係する?
じゃあなにが関係する?
16: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 11:11:58.03 ID:QQmdkKWQ
>>8
頻出分野を研究して対策する
頻出分野を研究して対策する
5: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 10:56:16.04 ID:9P7XNcV7
ガチでガチるよ俺は‥
6: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 10:56:44.53 ID:08jXekaO
きつそう
7: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 10:57:24.67 ID:vtS9uMyZ
法政ぎりぎりくらいだろ
10: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 10:59:11.82 ID:9P7XNcV7
>>6
きちーか‥
きちーか‥
>>7
法政いけたら万々歳すぎる…
9: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 10:58:45.81 ID:OYjeCW9k
俺の周りで英語90台、日本史90台、国語140台で関関同立行ったやついたよ。頑張れ
12: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 11:03:11.26 ID:9P7XNcV7
>>9
それは嘘偽りないガチのやつ?
俺はピュアだから信じるよ?!
それは嘘偽りないガチのやつ?
俺はピュアだから信じるよ?!
15: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 11:09:57.39 ID:OYjeCW9k
>>12
ガチやぞ。学部は下位やけど、関関同立全部受けてそこだけうかってた
ガチやぞ。学部は下位やけど、関関同立全部受けてそこだけうかってた
11: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 11:02:30.05 ID:xIMpDrRr
いままで時間あったのに勉強してこなかったやつがそんなできるわけねぇだろ…
まあやれるだけがんばりや
14: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 11:08:58.54 ID:9P7XNcV7
>>11
せやね…
せやね…
>>13
でももう後がないんや…
17: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 11:13:02.62 ID:y3hhuu0K
わいも英語140国語5割社会8割でmarch受けるぞ
18: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 11:13:50.46 ID:YO0o9jXF
フォレスト系の参考書とネクステ英頻シス単ガチれ。
これしかやってないし夏も冬も遊び呆けて学校の内職くらいでしか勉強してなかったけど第3回全統は第1回全統の2倍くらい上げて、センターは去年のセンター同日から80点上げて170点だった。
本当に1日18時間出来るなら英語はどうにかなる。センターと私大の英語は違うかもしれないけど頑張れ。
これしかやってないし夏も冬も遊び呆けて学校の内職くらいでしか勉強してなかったけど第3回全統は第1回全統の2倍くらい上げて、センターは去年のセンター同日から80点上げて170点だった。
本当に1日18時間出来るなら英語はどうにかなる。センターと私大の英語は違うかもしれないけど頑張れ。
20: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 11:18:01.03 ID:9P7XNcV7
>>18
マジかスゲーな!参考になるしやる気でてきたわ!
でもネクステと英頻って文法の問題集2つやったの?
長文は一切やってないの?
マジかスゲーな!参考になるしやる気でてきたわ!
でもネクステと英頻って文法の問題集2つやったの?
長文は一切やってないの?
23: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 11:31:46.70 ID:8B3jvZpC
きついでしょ
24: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 11:41:49.44 ID:4GwAXKLl
その成績で人に言われたから無理、いけるじゃなくて間に合わせるんだよ!本番までにそれが参考書しまえの試験監督の声が聞こえるまでやるんだよ!それでも受かれば成功だよ
25: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 11:42:48.86 ID:4GwAXKLl
>>24
ごめん、最後のそれは不要!
ごめん、最後のそれは不要!
26: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 11:48:17.61 ID:iV9fHcWv
今年の英語でその点数は厳しい
東京四大学で無双したほうがいい
東京四大学で無双したほうがいい
27: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 11:51:26.25 ID:YyIR1nMG
地頭良さそうだし行けるよ
37: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 13:10:49.34 ID:9P7XNcV7
>>23
まぁキツいよねえ
まぁキツいよねえ
>>24
わかった!人の意見に左右されず己だけを信じて突き進むことにする!!!!
>>25
おけまる!
>>26
弱気なこというと東京四大学どころかニッコマどころか大東亜すら受からないよね…
>>27
ありがとう!!よっしゃいくぜえええ
28: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 12:04:03.90 ID:vxA6lBb9
厚めの文法問題集今からガチれってアドバイスしてるのいるけど現実的じゃないね
センター6割行かないんだから、薄めの文法問題集1冊をひたすら回して、いままでやった
長文を毎日何度も音読するのがベター
センター6割行かないんだから、薄めの文法問題集1冊をひたすら回して、いままでやった
長文を毎日何度も音読するのがベター
29: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 12:13:13.29 ID:Vij/1DhS
英語長文やれ!
英語ガチれば行ける
英語ガチれば行ける
30: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 12:26:48.54 ID:mjgR9Yp9
100%無理とは言えないけど現実味がないなー
英語ガチればっていう人いるけど、英語って慣れだからそんな急激に伸びる人あんまいないし、もし伸びるタイプの人であれば7割はセンターで取れてるはず
なら、法政とかに絞ってやったほうが確率は上がると思うぞ
英語ガチればっていう人いるけど、英語って慣れだからそんな急激に伸びる人あんまいないし、もし伸びるタイプの人であれば7割はセンターで取れてるはず
なら、法政とかに絞ってやったほうが確率は上がると思うぞ
31: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 12:36:38.01 ID:aKqtoAIs
センター英語の最高点はどれくらい?
32: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 12:39:45.16 ID:dWMVn0pI
>>28
俺もこれが最適解にみえる
俺もこれが最適解にみえる
38: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 13:12:56.03 ID:9P7XNcV7
>>28
じゃあネクステ(1年ひたすら使用)をグルグルまわしまくります!これでおk?
じゃあネクステ(1年ひたすら使用)をグルグルまわしまくります!これでおk?
>>29
長文やります!今からやるならどんな長文問題集とかがオススメかな…?
>>30
アドバイスありがとうございます!
>>31
140点とかですね
>>32
なるほどです!
33: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 12:40:55.51 ID:ANWTGi8u
甘えんなカス もう1年どうぞ
34: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 13:01:20.91 ID:f/iumzDN
1日18時間ガチれる能力があったら、基礎力を問うてくるセンターでそんな点数はとりません
よって無理です
でも不思議なのが、この手のスレで無理って答えると反応しないか、でも俺は云々‥‥みたいに反論してくるんだよな
結局、こういう奴等は自分は不安でしょうがないから周りにお世辞でも励ましてもらいたいんだよな
よって無理です
でも不思議なのが、この手のスレで無理って答えると反応しないか、でも俺は云々‥‥みたいに反論してくるんだよな
結局、こういう奴等は自分は不安でしょうがないから周りにお世辞でも励ましてもらいたいんだよな
35: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 13:06:22.87 ID:f/iumzDN
もう少し周りの意見に耳をかして現実受け入れた方がいいよ
まあでも私大だし自分が受けたいなら受かるかは別にして出願すればいいよ
けど1つ言えるのは、ワンチャン狙う勢は確実に落ちるけどな
つまり君は出願したところで、叶いもしない儚い望みのために明治に高い金を寄付して無情に落とされるだけだよ
まあでも私大だし自分が受けたいなら受かるかは別にして出願すればいいよ
けど1つ言えるのは、ワンチャン狙う勢は確実に落ちるけどな
つまり君は出願したところで、叶いもしない儚い望みのために明治に高い金を寄付して無情に落とされるだけだよ
36: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 13:07:55.08 ID:f/iumzDN
それが良くわかったらジュサロなんかにいないで一心不乱に勉強しましょう
ニッコマぐらいなら引っ掛かると思うぞ
君が春には大学生になれてることをお祈りします
ニッコマぐらいなら引っ掛かると思うぞ
君が春には大学生になれてることをお祈りします
40: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 13:14:42.54 ID:9P7XNcV7
>>33
もう後がないんです…
もう後がないんです…
>>34
まさにそれですね、ただの馴れ合いです
温かい言葉をかけてほしかった
>>35
お金はこの際気にしません
親には申し訳ないけど受験費用40万ほどはかかるかと…
>>36
ありがとう!
俺も春には大学生なりたい!!
39: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 13:13:54.22 ID:f/iumzDN
みんな俺ぐらい辛辣かと思ったら意外と優しくて草
やっぱセンター後になると急に優しくなるんだな
やっぱセンター後になると急に優しくなるんだな
41: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 13:15:30.76 ID:9P7XNcV7
>>39
本当にその通りですねー
本当にその通りですねー
43: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 13:18:28.57 ID:f/iumzDN
じゃあアドバイスを1つだけ
試験当日まで1日2年度分の過去問を解け
復習も含め毎日だぞ1日も休むな
特に英語長文は解き終わったら何度も何度も読み込め
そしたら今よりは可能性が上がると思うよ
試験当日まで1日2年度分の過去問を解け
復習も含め毎日だぞ1日も休むな
特に英語長文は解き終わったら何度も何度も読み込め
そしたら今よりは可能性が上がると思うよ
45: 名無しなのに合格 2018/01/16(火) 13:45:13.61 ID:n2B6kQxW
本気ならここに書き込む前に既に勉強してるよね
コメントを残す