1: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:03:51.75 ID:eDAoAsB3
早稲田受かるには最低85%、もしくは明治立教くらいはセンター利用で取れないと100%落ちるみたいなことを聞いたことがあるかもしれない。だが、去年の俺の点数はなんと76%、国語日本史が8ちょいで英語が73だった。
2: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:05:04.88 ID:eDAoAsB3
みんなが絶望的だと言ったし、先生に早稲田はやめてマーチをたくさん受けろと言われた。でも俺は諦めなかった。諦めなければ受かるという自信があったわけじゃない、でも諦めきれなかった。
4: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:06:09.33 ID:eDAoAsB3
褒められたことではないが、センター終了後学校をサボり15時間勉強した。そして早稲田受験を迎えた。法教商社学である。法教商では体感で落ちたことを確信した。
6: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:07:54.89 ID:eDAoAsB3
でも諦めなかった、そして迎えた社学合格発表、結果はまさかの不合格。明治も不合格。法政もまさかの不合格。そして成城に合格‼だからみんなも諦めないで頑張ってほしい。成城で待ってるからさ。
8: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:11:35.81 ID:lq7pNz9j
草
10: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:14:43.53 ID:SGX9GDBy
ワロタw
14: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:29:51.68 ID:Y3dSLkSX
くっそwwwwww
15: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:30:13.43 ID:o7sVHGzR
英語170
日本史72
現代文75
日本史72
現代文75
成城経済受かる?
16: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:32:32.09 ID:eDAoAsB3
>>15
AよりのB判定
AよりのB判定
17: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:34:40.56 ID:o7sVHGzR
>>16
Bって受かる?
やっぱ厳しい?
Bって受かる?
やっぱ厳しい?
21: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:36:28.44 ID:eDAoAsB3
>>17
普通は受かるよ。ただ当然だけど志願者が増えたら難化する。難易度は例年通りっぽいから志願者数今まで通りなら受かる
普通は受かるよ。ただ当然だけど志願者が増えたら難化する。難易度は例年通りっぽいから志願者数今まで通りなら受かる
23: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:39:18.86 ID:o7sVHGzR
>>21
ありがとう
とりあえず安心して、マーチ受けれる
ありがとう
とりあえず安心して、マーチ受けれる
27: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 23:16:32.36 ID:eDAoAsB3
>>23
頑張って
頑張って
18: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:34:54.26 ID:KbRDu2ZH
社学は受かるのかと思った。
19: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:35:17.19 ID:Nd9XtDDP
まず学生証を貼れ
20: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:36:26.33 ID:Nd9XtDDP
学生証とか言ってごめん
久々に受サロで笑ったわ
ありがとう
久々に受サロで笑ったわ
ありがとう
22: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:39:12.31 ID:eDAoAsB3
>>20
いえいえ、笑っていただけたなら本望です。
いえいえ、笑っていただけたなら本望です。
24: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:43:33.02 ID:E3+wYbYm
15時間勉強できるのはすごいわ
10時間が限界の俺にはとても真似できない
10時間が限界の俺にはとても真似できない
26: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 23:04:43.23 ID:eDAoAsB3
>>24
結論何ヶ月前、あるいは何年前からやってたか✖地頭ですし…
結論何ヶ月前、あるいは何年前からやってたか✖地頭ですし…
25: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:53:40.05 ID:jdcqm2KJ
草ァ!
コメントを残す