国英社73パーで下位march突っ込むけど仲間いる?

1: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 21:19:02.03 ID:NTymo1iO
厳しいかな

2: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 21:20:10.43 ID:NTymo1iO
センターが73パーで
一般を受けるってことです

4: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 21:22:43.00 ID:NTymo1iO
>>3
共にがんばろう
もう赤本やりまくるしかないよな?

5: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 21:26:30.54 ID:xdW+RhnG
March下位って結局どのへん

6: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 21:28:21.72 ID:NTymo1iO
>>5
法政中央

8: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 21:30:36.37 ID:XHh7fEKP
ぶっちゃけセンターとマーチはぶっちゃけ別物だし
マーチ文系のがまだmabu2222素直な設問が多い
そのかわり記述もちょいちょいあるからね

9: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 21:31:01.35 ID:kJDPmMsl
71パーで特攻かけるぜ

11: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 21:34:29.98 ID:NTymo1iO
>>9
結構仲間多くて心の救い
これで切り替えていけるで



20: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 21:41:20.30 ID:kJDPmMsl
>>11
ちなみにリスニングは抜いてます、、

10: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 21:32:07.09 ID:XHh7fEKP
下位といわずに
明治 中央 法政と受けておこう
ワンチャンス狙って早稲田商と社学 商と教育社科専くらいは受けてみたら!?

18: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 21:39:34.83 ID:NTymo1iO
>>10いや、いろんな学校の赤本やるより絞って
中央法政の学部2つづつで受けるよ。
2校の赤本20年分回した方が受かりそう

12: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 21:35:29.56 ID:LffXqeao
英社8割国語5割で受けるぞ

13: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 21:35:46.97 ID:a+Yw1U7B
センターの結果と私大2次に何ら相関関係なんてないだろ

22: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 21:42:02.80 ID:NTymo1iO
>>13
ないっちゃないけどさ
あるっちゃあると思うよ俺は

センターできないと基礎高まってないってことよな多分

14: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 21:37:08.38 ID:+CURhvdR
英語188 現古120 世界史39で7割だけどマーチ乱れうちするで
世界史が間に合わん気がするけどw

15: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 21:37:37.88 ID:sIv6NB+e
>>14
法政T受ける?

19: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 21:39:50.58 ID:+CURhvdR
>>15
受ける
明治青学法政乱れうち



25: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 21:46:40.66 ID:Nd9XtDDP
>>14
世界史第3回全統39から本番97まで持ってこれたから頑張れ

16: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 21:38:44.64 ID:sIv6NB+e
3科目76パーセントでい!
法政4学部特攻するで

21: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 21:41:46.72 ID:u3+hXgW7
まとめて受けるなら
上智立教青学

明治中央法政

24: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 21:45:20.76 ID:Nd9XtDDP
1浪ワイ
国語86%
英語68%
しゃかい97%
ちな去年の英語は90%
河合模試三回受けて85~89%

26: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 21:48:40.10 ID:NTymo1iO
>>24
自分も英語センター過去問は5年連続85パー超えてたけど75パーwwwやっぱ難化っすねw

一般の英語の方が不安だけど

28: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 21:53:28.87 ID:9RHxfj+x
センター7割で明治青学法政うかったやついるからいける

29: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 21:56:21.03 ID:xdW+RhnG
まぁセンター駄目でも一般の問題できればいいからな
あと英語出来る奴は有利だよな

30: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:00:20.32 ID:lLN+fQbM
センター5割だったけど法政受かったよ

多摩キャンパスがねらいめだ!

32: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:02:02.86 ID:NTymo1iO
>>30
法政大学様ほんと羨ま 五割ってマ??逆にセンターの点数不思議やな



31: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:00:37.01 ID:aRTTgQek
76%で法政に特攻かけるわ
皆んなよろしくな

33: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:21:48.74 ID:lK0XuOTc
ぼく65%も特攻しますよ
過去問だと8割安定したんだけどねぇ
なんなんでしょうねもう…

34: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:31:09.11 ID:DR/tt19c
去年三教科7.8割だったけど法政落ちて浪人してるよ
法政かなり難化したから気を付けて
まあ過去問で安定して最低点取れてりゃ受かるだろうから結局は過去問次第

引用はこちらからお名前.com