青 桃 パック 目標点到達度

1: 名無しなのに合格 2018/01/04(木) 12:54:08.53 ID:HjWaP0YH
センター本番と比べてどんな感じ?

それと、文系だが、今から頑張って何点くらい上がるのか意見を聞かせてほしい。

今の時点で皆んなは目標点到達してるのか?

no title

2: 名無しなのに合格 2018/01/04(木) 13:01:12.76 ID:tSdRoZN2
青パック30点オーバーで桃パック10点足りんかったわ

8: 名無しなのに合格 2018/01/04(木) 13:42:42.67 ID:HjWaP0YH
>>2
今の時点でもう見えたな。
俺はまだまだや

3: 名無しなのに合格 2018/01/04(木) 13:04:05.83 ID:xWVruy5V
青は日本史地理はむずかったけど英数国は本番と同じか簡単か
伸びるかどうかは現状次第としか、12月模試からはみんなかなり伸びるけど今からはこれまでよっぽどサボってなきゃそんな急には伸びん

9: 名無しなのに合格 2018/01/04(木) 13:44:18.79 ID:HjWaP0YH
>>3
さぼってはないんやけど、センプレから20点くらいしか上がってなくてな 泣
最後まで日本史倫政諦めへんけど。

4: 名無しなのに合格 2018/01/04(木) 13:10:42.04 ID:6aJq7Jab
>>1
理系だけどセンプレから150上がったで

7: 名無しなのに合格 2018/01/04(木) 13:42:09.16 ID:HjWaP0YH
>>4
めっちゃ凄いな。

12: 名無しなのに合格 2018/01/04(木) 13:53:51.18 ID:6aJq7Jab
>>7
ギリギリまでサボりまくってたからね
理科社会は短期間で伸びるよ

14: 名無しなのに合格 2018/01/04(木) 14:01:46.49 ID:HjWaP0YH
>>12
社会であとプラス30点目標やわ。

19: 名無しなのに合格 2018/01/04(木) 14:24:29.13 ID:6aJq7Jab
>>14
がんば
まだまだいけるで

5: 名無しなのに合格 2018/01/04(木) 13:18:53.67 ID:4HXVxB/7
全統プレ635→桃パック636→青パック→622
青パックは英語50点下がった割に合計変わらないから本番は700いけると信じたい



6: 名無しなのに合格 2018/01/04(木) 13:41:34.06 ID:HjWaP0YH
>>5
同じくらいやわ。
どこ志望してるん?

20: 名無しなのに合格 2018/01/04(木) 15:26:35.54 ID:4HXVxB/7
>>6広島か金沢だな

10: 名無しなのに合格 2018/01/04(木) 13:47:40.90 ID:NfJ4NHl7
青の英語並べ替えと物語が難しくて30点位下がった

11: 名無しなのに合格 2018/01/04(木) 13:49:40.36 ID:5TrbPs87
青簡単やったんか?
全統プレから50下がったんやが

13: 名無しなのに合格 2018/01/04(木) 14:01:15.50 ID:PPoVHueY
全統プレ746年末桃836年末青835
目標810

15: 名無しなのに合格 2018/01/04(木) 14:03:29.11 ID:HjWaP0YH
>>13
凄いな。
元々賢いんやな。

17: 名無しなのに合格 2018/01/04(木) 14:06:02.70 ID:HjWaP0YH
>>13
凄い点数や。
地頭が違うな。
どこ志望?

18: 名無しなのに合格 2018/01/04(木) 14:10:38.22 ID:PPoVHueY
>>17
地方医
多郎やからはっきり言ってゴミやで

16: 名無しなのに合格 2018/01/04(木) 14:04:36.75 ID:HjWaP0YH
俺は努力せな伸びないタイプやからほんま大変な1年やった。
まだまだ過去形にしたくなんなない。
今から頑張るわ。

23: 名無しなのに合格 2018/01/04(木) 17:55:35.34 ID:FQFa0Ll7
>>1
センプレはちょいムズ
みんな上がると思われ

25: 名無しなのに合格 2018/01/04(木) 18:23:38.50 ID:MvJJl8Fh
全統プレ678駿台プレ666
青パック704
桃パック751
緑パック664
過去問やと大体735とか

26: 名無しなのに合格 2018/01/04(木) 18:47:41.26 ID:0ZcOS5+M
全統プレ690
青パック731
緑パック700
桃パック753
全然安定しなくて草

27: 名無しなのに合格 2018/01/04(木) 20:08:43.23 ID:m8YBIS/c
桃ってどれや?

28: 名無しなのに合格 2018/01/04(木) 20:39:45.43 ID:NnyCJlsm
桃→河合塾
青→駿台
緑→Z会
やで

30: 名無しなのに合格 2018/01/05(金) 00:13:51.50 ID:W9UJOCaK
なかなか為になるスレ
全統プレ85%
駿台プレ83%
桃パック88%
センター過去問だいたい88%ぐらい

33: 名無しなのに合格 2018/01/05(金) 16:57:00.70 ID:iDFO3Pau
文系でセンター過去問680ぐらい
桃パックでも680ぐらい
みんな桃パックてそんなもん?

34: 名無しなのに合格 2018/01/05(金) 17:01:31.66 ID:qowkI9Qo
俺は
日本史 85→90
地理  82→88
理科基礎42→96

35: 名無しなのに合格 2018/01/05(金) 17:02:02.12 ID:qowkI9Qo
せんぷれ→桃ぱっく

37: 名無しなのに合格 2018/01/05(金) 22:22:39.65 ID:W9UJOCaK
桃パックと本試験とおんなじぐらいだよな
青はそれより総合で-10~20ぐらい

38: 名無しなのに合格 2018/01/06(土) 01:06:42.25 ID:UbVPQJ1W
青は倫理がムズかった
国語は簡単すぎ

40: 名無しなのに合格 2018/01/06(土) 05:46:07.61 ID:WsYkUb0r
17セ 735
桃  699
どうしてくれんのこれ

引用はこちらから
お名前.com