今年の慶應の志願者数wwwwwwww

1: 名無しなのに合格 2018/01/05(金) 17:42:20.76 ID:gnA4hM2Z
ただでさえ一割減の予想だったのに東進偏差値ではMARCHの烙印捺されるし新年早々性犯罪やらかすしこれ二割減狙えるやろ
穴場やんけ
どこ受けよう

3: 名無しなのに合格 2018/01/05(金) 17:47:51.10 ID:gnA4hM2Z
今の段階で河合で60くらい
慶應SFCと慶應文法受けようと思う

26: 名無しなのに合格 2018/01/05(金) 18:34:50.90 ID:+lsme5Oo
>>3
60で慶應特攻とか舐めてんだろ
今年そんなヤバイの?

27: 名無しなのに合格 2018/01/05(金) 18:40:19.74 ID:ckRwso3/
>>26
合格者平均偏差値で60以下なんだから、可能性は充分あるだろ
今年は50以下でもチャレンジしちゃえよ

29: 名無しなのに合格 2018/01/05(金) 18:48:53.21 ID:UEgAaJRR
>>26
慶應なら60で乱れ打てば充分。早稲田は65でも人科が限界やろな

5: 名無しなのに合格 2018/01/05(金) 17:53:39.15 ID:V71rXny8
文とかはまじでマーチ並みになりそう

6: 名無しなのに合格 2018/01/05(金) 17:55:36.23 ID:EAvAcNFv
>>5
狙い目すぎる

7: 名無しなのに合格 2018/01/05(金) 17:57:06.06 ID:A1/gvJHg
マーチ中位Aで明治立教Bの者だけど慶應文受けるつもりやで

8: 名無しなのに合格 2018/01/05(金) 17:57:24.68 ID:+JBoOA/S
早稲田だけだったけど慶應の文も受けることにしたわ
女子の志願者が特に減るだろうし数年に1度のビッグチャンス

10: 名無しなのに合格 2018/01/05(金) 18:01:27.38 ID:A1/gvJHg
なんや文多ないか
もともと比較的楽な上に志願者減で結局みんな考えることは同じか
商のがいいかもしれんな

12: 名無しなのに合格 2018/01/05(金) 18:05:35.15 ID:gND7MVno
上智には来ないで

14: 名無しなのに合格 2018/01/05(金) 18:07:49.05 ID:A1/gvJHg
河合記述
10月のだからあんま意味ないかもだけど
英語72世界史68国語50みたいな感じでマジで国弱で明治のも6割くらいしか取れないタイプだから、今年ならむしろ慶應の方が受かりそうな気さえするわ
世界史はヒストリアと一問一答仕上げてる途中だけど間に合えば通用しそうだし

17: 名無しなのに合格 2018/01/05(金) 18:09:46.74 ID:gND7MVno
>>14
偏差値は全く同じような感じ、浪人だけど
でも私は英語偏差値の割には過去問で取れなくて、国語偏差値の割には取れてるって感じ



15: 名無しなのに合格 2018/01/05(金) 18:07:52.31 ID:P1Xraj7A
立命館も狙い目

16: 名無しなのに合格 2018/01/05(金) 18:08:39.83 ID:A1/gvJHg
てか地味にSFCも例年以上に狙い目ちゃうか?
相当減りそう

19: 名無しなのに合格 2018/01/05(金) 18:12:20.98 ID:bFELz003
こんなスレたてると倍率あがるぞ
なぜならワイも受けてみようかと思ったから

20: 名無しなのに合格 2018/01/05(金) 18:17:20.24 ID:A1/gvJHg
>>19
受サロの詩文くらいやろこれに影響されるの
そんなに変わらんで

30: 名無しなのに合格 2018/01/05(金) 18:49:16.35 ID:gnA4hM2Z
滑り止めどこにしよう
国語ないとこない?

32: 名無しなのに合格 2018/01/05(金) 19:04:36.84 ID:UEgAaJRR
>>30
国語ない文系なんて慶應くらいやろ…確か武蔵の全学部とかなら得意科目2つで受けれた気が

39: 名無しなのに合格 2018/01/05(金) 20:21:00.51 ID:2s8IE/cS
どーせなんだかんだ批判してても受けるんだろうに笑

49: 名無しなのに合格 2018/01/05(金) 22:46:11.26 ID:MTtmMmUR
まあワンチャン勢じゃ無理やろうな
足切り下げるくらい

50: 名無しなのに合格 2018/01/05(金) 22:52:22.43 ID:O8Ma8mz4
本命勢だからチャレンジ勢がいっぱい受けてくれるとありがたい
自爆特攻して得点調整いっぱいかけてくれ

51: 名無しなのに合格 2018/01/05(金) 23:05:43.51 ID:lTG3p9Fl
最終的には前年度比95%位に落ち着く

引用はこちらから
お名前.com