【駿ベネ】早慶上理+GMARCH・関関同立偏差値ランキング
1: 名無しなのに合格 2022/10/12(水) 15:29:09.11 ID:nTQaDuV5 駿ベネ偏差値ランキング(文系学部平均) 01.慶應義塾75.2 02.早稲田大74.8 03.上智大学73.0 04.明...
1: 名無しなのに合格 2022/10/12(水) 15:29:09.11 ID:nTQaDuV5 駿ベネ偏差値ランキング(文系学部平均) 01.慶應義塾75.2 02.早稲田大74.8 03.上智大学73.0 04.明...
1: 名無しなのに合格 2022/07/27(水) 01:28:51.09 ID:/YeLox5h はじめまして。初めてなんjを使う受験生です。 現状 進研模試 可愛模試 駿台模試 国語 104 75 109 日本史 ...
1: 名無しなのに合格 2021/11/04(木) 16:36:38.57 ID:MkNjIBQj 週刊ダイアモンド<日東駒専は中堅大学。少子化定員割れの昨今はかなりの憧れの大学となっている [454228327] ht...
1: 名無しなのに合格 2021/08/30(月) 21:54:22.13 ID:zjQBE4+r 法学や会計のほうが実務的でよっぽどどこでも潰しが効く 理系なんて専門分野が限定されすぎてて 潰しが効くのなんて電気くらい...
1: 名無しなのに合格 2021/09/01(水) 22:07:09.33 ID:Tqt8kpGG 学歴なくてもちゃんと就活すればいいところ就職できるよ 質問あれば答えます
1: 名無しなのに合格 2021/08/30(月) 21:34:46.47 ID:xDabqFNL 字面的に ワイ的には早大文が一番カッコいいかな
1: 名無しなのに合格 2021/09/01(水) 20:28:15.85 ID:hxc54lLw 最近では文一が比較的易しくなっていたが 今年度の模試では文二文三よりも偏差値2~3ほど高くなってたのやめて欲しいわ… 東...
1: 名無しなのに合格 2021/09/01(水) 23:47:49.68 ID:xlXJhTxN マジで聞きたい。 全学はともかく個別で65.0以上のマーチ受ける奴は何考えてるの? マーチトップ明治の個別入試でも最高値...
1: 名無しなのに合格 2021/09/26(日) 14:17:34.67 ID:BSldYKuu 数学は一次不等式辺りで詰んで一度諦めてるのですがまだ迷ってます 政経の為だけに苦手な数学やるかその時間を英語や地歴に使う...
1: 名無しなのに合格 2021/09/19(日) 18:43:36.99 ID:SQz8I+4Y 別に高くなくね?普通の家でもジジババの援助や学資の積み立てがあれば払えんことはない額。私立に行けない奴は学力より支援を集...