1: 名無しなのに合格 2018/03/21(水) 16:28:17.73 ID:2PnNrHqn
1200万円なんて無理や…
2: 名無しなのに合格 2018/03/21(水) 16:29:16.40 ID:VWz/poim
薬剤師免許持って製薬企業に行くのがいいぞ
何浪しててもいける
何浪しててもいける
3: 名無しなのに合格 2018/03/21(水) 16:33:40.08 ID:2PnNrHqn
>>2
流石に奨学金1000万借りて私立薬はキツくない?
流石に奨学金1000万借りて私立薬はキツくない?
5: 名無しなのに合格 2018/03/21(水) 16:35:20.19 ID:7g9G6rB1
製薬企業はめちゃくちゃ給料いいぞー
9: 名無しなのに合格 2018/03/21(水) 16:57:31.49 ID:2PnNrHqn
>>5
らしいね
でも製薬企業に入れなかったら1000万の借金返すのキツくない?
将来結婚して子供も欲しいし
ちなイケメン童貞
らしいね
でも製薬企業に入れなかったら1000万の借金返すのキツくない?
将来結婚して子供も欲しいし
ちなイケメン童貞
6: 名無しなのに合格 2018/03/21(水) 16:45:08.02 ID:rnTIlJ+k
中期の薬はレベル低いから公立なら早慶より受かりやすいぞ
8: 名無しなのに合格 2018/03/21(水) 16:56:44.32 ID:A4uyHzuf
>>6
嘘乙。岐阜、名古屋、静岡どれも知名度無いけど難しいわ。
嘘乙。岐阜、名古屋、静岡どれも知名度無いけど難しいわ。
11: 名無しなのに合格 2018/03/21(水) 16:58:38.68 ID:2PnNrHqn
>>8
難しいよなやっぱり
難しいよなやっぱり
12: 名無しなのに合格 2018/03/21(水) 17:03:37.46 ID:i0DdHwzH
>>8
嘘じゃねーよ
岐阜薬受かったわ
慶應文系は受からん成績やったで
それに二次試験の出来もよくなかった
たぶん5割ぐらいや
相当レベルが低いと思われる
嘘じゃねーよ
岐阜薬受かったわ
慶應文系は受からん成績やったで
それに二次試験の出来もよくなかった
たぶん5割ぐらいや
相当レベルが低いと思われる
13: 名無しなのに合格 2018/03/21(水) 17:50:50.47 ID:eWG4MNB8
>>12
岐阜薬合格したものだけど
横国や首都大と同じくらいだと思われる
そりゃ、慶應行くよりは簡単だな
岐阜薬合格したものだけど
横国や首都大と同じくらいだと思われる
そりゃ、慶應行くよりは簡単だな
7: 名無しなのに合格 2018/03/21(水) 16:56:29.66 ID:zaMS5l8+
中期の薬学部いけよ
あと医療系にこだわるなら国立医学部保健に行けば良いのに
あと医療系にこだわるなら国立医学部保健に行けば良いのに
10: 名無しなのに合格 2018/03/21(水) 16:58:24.32 ID:2PnNrHqn
>>7
名市大が難しいのはもちろん、岐阜も静岡も難しいやろw
名市大が難しいのはもちろん、岐阜も静岡も難しいやろw
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1521617297/l50
コメントする