1: 名無しなのに合格 2021/09/24(金) 10:39:43.43 ID:ab4+rEd5
2: 名無しなのに合格 2021/09/24(金) 10:40:29.10 ID:ab4+rEd5
こうもう大学偏差値より学部学科の方が遥かに影響大きいだろ…
3: 名無しなのに合格 2021/09/24(金) 10:43:32.59 ID:ab4+rEd5
マーチかザコクかの差より
就職最強電電と文系の差の方が遥かに大きい
http://www.eee.yamaguchi-u.ac.jp/employment/#:~:text=%E5%AD%A6%E9%83%A8%E5%8D%92%E6%A5%AD%E7%94%9F%E3%80%81%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2%E4%BF%AE%E4%BA%86%E7%94%9F,%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
就職最強電電と文系の差の方が遥かに大きい
http://www.eee.yamaguchi-u.ac.jp/employment/#:~:text=%E5%AD%A6%E9%83%A8%E5%8D%92%E6%A5%AD%E7%94%9F%E3%80%81%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E9%99%A2%E4%BF%AE%E4%BA%86%E7%94%9F,%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
4: 名無しなのに合格 2021/09/24(金) 11:01:38.47 ID:LJFNXa3z
東証一部って上場維持するために社員のボーナス減らす悪魔みたいなところもあるから一概に言えない
8: 名無しなのに合格 2021/09/24(金) 12:49:33.39 ID:bE9R9VdA
全国に国立高専もある訳だから必要が有って工学部も有るんだから就職良くって当たり前。逆に就職悪いと高専も含めて存在意義が無くなって国家的大問題になる。
10: 名無しなのに合格 2021/09/24(金) 13:08:49.37 ID:NdlQb+i5
弘前大学工学部も良い。
12: 名無しなのに合格 2021/09/24(金) 13:13:33.58 ID:bE9R9VdA
理学部は別だが
14: 名無しなのに合格 2021/09/24(金) 13:37:24.08 ID:Ev/2Inzo
山口の工学部って国立で一番簡単なところだっけ
17: 名無しなのに合格 2021/09/24(金) 19:04:19.59 ID:8wVs/rU0
秋田大学理工もいいね
18: 名無しなのに合格 2021/09/24(金) 19:30:55.87 ID:V3rDndMy
地方国立の工学部って中々コスパええよな
19: 名無しなのに合格 2021/09/24(金) 19:45:00.35 ID:EcvCjoRl
就職最強電通大
20: 名無しなのに合格 2021/09/24(金) 20:03:26.61 ID:az+UDbf7
59%ワロタ
26: 名無しなのに合格 2021/09/26(日) 15:18:50.53 ID:TX4fHC6c
秋田大の国際資源とかも就職は無茶苦茶いいぞ。
事務系なら東京一早慶しか入れない企業にビシバシ入る。
事務系なら東京一早慶しか入れない企業にビシバシ入る。
34: 名無しなのに合格 2021/09/27(月) 13:16:17.95 ID:DU9TvUag
文系と一緒の目で見てはいけない
技術がないと東大卒でもその職種には付けない
技術がないと東大卒でもその職種には付けない
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1632447583/l50
コメント
コメント一覧 (2)
いきなり実験とかやる所が多いんだよ。本当は学部実験は日本国が定めた法律で完全禁止した方が
いい。やらせた教授は一発死刑(資格取得系は止む終えず)とかしていいと思う。演繹(本)とパソコ
ンのみね。
さゆぺろ
が
しました
さゆぺろ
が
しました
コメントする