1: 名無しなのに合格 2020/05/08(金) 18:48:03.67 ID:AAcj2w5H
3: 名無しなのに合格 2020/05/08(金) 18:54:07.36 ID:aOX7KO2z
結構レンジ広いのな
4: 名無しなのに合格 2020/05/08(金) 19:22:32.96 ID:IkWBEuNK
こういうの見るとどのレベルであっても国立理系って割と無難で安泰だよな
5: 名無しなのに合格 2020/05/08(金) 19:25:14.94 ID:12nE3mZz
就職がゴールではないし安泰とまでは言えないだろ
6: 名無しなのに合格 2020/05/08(金) 19:25:33.43 ID:IIsPHuu1
で、某一流メーカーってのはどこなんだ?
7: 名無しなのに合格 2020/05/08(金) 19:31:11.31 ID:AAcj2w5H
>>1
ちなみにこの企業は「ファナック」
ファナック株式会社(英:FANUC Corporation)は、日本の電気機器メーカー。
工場の自動化設備に特化したメーカーで、工作機械用CNC装置で世界首位(国内シェア7割、世界シェア5割)、産業用ロボットでも世界首位(世界シェア2割)。
日本ロボット工業会に属し、その中でもファナック、安川電機、ABBグループ、クーカは世界4大産業用ロボットメーカーである。
2011年にはTOPIX Core30銘柄に加えられた。
山梨県南都留郡忍野村に本社を置き、富士山麓の敷地には本社機能のほか、研究所、工場、厚生施設などを集約している。
かつては古河グループに属していた。
wikipediaより
工作機械用NC(数値制御)装置世界首位。
ちなみにこの企業は「ファナック」
ファナック株式会社(英:FANUC Corporation)は、日本の電気機器メーカー。
工場の自動化設備に特化したメーカーで、工作機械用CNC装置で世界首位(国内シェア7割、世界シェア5割)、産業用ロボットでも世界首位(世界シェア2割)。
日本ロボット工業会に属し、その中でもファナック、安川電機、ABBグループ、クーカは世界4大産業用ロボットメーカーである。
2011年にはTOPIX Core30銘柄に加えられた。
山梨県南都留郡忍野村に本社を置き、富士山麓の敷地には本社機能のほか、研究所、工場、厚生施設などを集約している。
かつては古河グループに属していた。
wikipediaより
工作機械用NC(数値制御)装置世界首位。
8: 名無しなのに合格 2020/05/08(金) 19:36:42.89 ID:K9l22lZ4
超がつくほどの一流じゃねーか
9: 名無しなのに合格 2020/05/08(金) 19:44:38.81 ID:AAcj2w5H
採用校
国立は東大から室蘭・宮崎大までほぼ全ての大学を採用
ワタクは早慶から芝浦まで
それ未満は足切り
結論・理系は国立
国立は東大から室蘭・宮崎大までほぼ全ての大学を採用
ワタクは早慶から芝浦まで
それ未満は足切り
結論・理系は国立
10: 名無しなのに合格 2020/05/08(金) 19:49:59.65 ID:G0mYexUj
芝浦ってやっぱ強いんやね
11: 名無しなのに合格 2020/05/08(金) 19:50:38.14 ID:5CSohwoT
まあ駅弁でも理系なら強いでしょ
12: 名無しなのに合格 2020/05/08(金) 19:52:37.80 ID:0z7Da3Kn
国公立→ほぼ全ての国立大学と上位公立大学を採用
ワタク→早慶MARCH関関同立理科大芝浦の13校のみ採用
ワタク→早慶MARCH関関同立理科大芝浦の13校のみ採用
14: 名無しなのに合格 2020/05/08(金) 19:56:05.24 ID:0z7Da3Kn
>>12
訂正
上智採用、立教不採用
訂正
上智採用、立教不採用
13: 名無しなのに合格 2020/05/08(金) 19:53:49.99 ID:50XAmU+F
立教無いやんww
15: 名無しなのに合格 2020/05/08(金) 19:59:02.03 ID:98BAvEBo
早慶は学生数の割に少ない
ファナック大学別新卒採用人数ランキング
>>2017年3月卒業生版
1位 東京大 12人
2位 東京工業大 7人
3位 慶應義塾大 6人
3位 東北大 6人
5位 名古屋大 5人
5位 筑波大 5人
7位 千葉大 4人
7位 早稲田大 4人
7位 東京理科大 4人
10位 電気通信大ほか 3人
ファナック大学別新卒採用人数ランキング
>>2017年3月卒業生版
1位 東京大 12人
2位 東京工業大 7人
3位 慶應義塾大 6人
3位 東北大 6人
5位 名古屋大 5人
5位 筑波大 5人
7位 千葉大 4人
7位 早稲田大 4人
7位 東京理科大 4人
10位 電気通信大ほか 3人
16: 名無しなのに合格 2020/05/08(金) 20:03:46.96 ID:tHxHqQQg
>>15
2位の芝浦工大の8人を抜かすなよ。
ファナックは山梨のクソ田舎勤務だから人気がない
2位の芝浦工大の8人を抜かすなよ。
ファナックは山梨のクソ田舎勤務だから人気がない
17: 名無しなのに合格 2020/05/08(金) 20:07:25.66 ID:98BAvEBo
19: 名無しなのに合格 2020/05/08(金) 20:17:39.09 ID:tHxHqQQg
>>17
すまん2017年か。2019年は芝浦が8人だ。
2019年
東工大 11人
東京大 9人
芝工大 8人
東北大 5人
理科大 3人
大阪大 3人
京都大 2人
中央大 2人
九州大 1人
北海道 1人
名古屋 1人
法政大 1人
早稲田 0人
慶応大 0人
上智大 0人
すまん2017年か。2019年は芝浦が8人だ。
2019年
東工大 11人
東京大 9人
芝工大 8人
東北大 5人
理科大 3人
大阪大 3人
京都大 2人
中央大 2人
九州大 1人
北海道 1人
名古屋 1人
法政大 1人
早稲田 0人
慶応大 0人
上智大 0人
18: 名無しなのに合格 2020/05/08(金) 20:09:01.37 ID:98BAvEBo
>>16
平均年収1400万で人気がないわけがない
平均年収1400万で人気がないわけがない
20: 名無しなのに合格 2020/05/09(土) 05:23:24.29 ID:xPCMYIHW
いや、芝浦やば
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1588931283/
コメント
コメント一覧 (76)
学歴なんてそんなもんなんだよ
本人の実力がすべて
それが理系の世界
そもそも理系は実力と研究室のコネ
大学の偏差値が低くても有名な研究室に入ってれば推薦で大手いけるし
ここの人たちは偏差値だけで考えすぎ
早慶理工って痴呆旧帝大(笑)より人数少ないんだが
それでいてこの実績ならどんだけ痴呆旧帝ザコいんだよww
絶対に避けるべき。
東京大学、京都大学、東京工業大学、大阪大学、東北大学、名古屋大学、北海道大学、九州大学、神戸大学、早稲田大学、慶應義塾大学、日本大学(法学部、医学部のみ)
文系専門
一橋大学、東京外国語大学、上智大学、国際基督教大学、明治大学、立教大学、青山学院大学、中央大学、法政大学、学習院大学、同志社大学、関西学院大学、立命館大学、関西大学、國學院大學(文学部、神道学部のみ)
理系専門
上記以外の国公立大学、芝浦工業大学、工学院大学、東京電機大学、東京都市大学、近畿大学、私大医学部医学科、私大薬学部
筑波とか千葉とか横国の文系って実績MARCH関関同立未満だし価値無いだろ
地方ザコク(5S)とか肥溜レベル
単なるデマだったなw
最低限の規模さえあればノーベル賞だろうが取り放題、ガチ勢のための世界
大学が就職予備校なのは文系だけ
理系は金よりも研究が好きな奴が行くところ
感謝してもし尽くしきれない管理人さんへ。
前回明治》二浪早稲田というスレでいいね100以上
コメント150を取得したスレの主です。
『言ったもん勝ち難関大学の決定戦』はどうですか?前回まとめてもらって図々しいお願いなので無視してもらって構いません。貴方のまとめサイトは素晴らしいです。こんなに多いコメント数があるということは賑わってる証です。そのまとめサイトにまとめられたことに対し再びお礼申し上げます。
ちな中央法法
ここに私大のランキング載せとくから受験生は参考にしてくれ。
私立御三家医>旧医専>その他医学部=慶應理系>慶應文系=早稲田理系>早稲田文系≧東京理科=上智理系>icu=上智文系=中央法>MAR理系≧同志社理系=CH理系>MAR文系=関大立命理系>同志社文系=CH文系>関学文系≧立命関大文系>関学理系
Gは論外すぎる
法政と芝浦で接戦繰り広げてる
文系の商社や財閥系のほうがよほど厳しい
文系は黙って事務作業してろ
芝浦工業以下だということが証明されたな。
<Google>
1 東大 225
2 早稲田 220
3 慶応 194
<Amazon>
1 早稲田 252
2 慶応 216
3 東大 163
<Facebook>
1 早稲田41
2 慶応 41
3 東大 31
<Apple>
1 早稲田 70
2 東大65
3 慶応 60
GAFAでも東大早慶が強いな Googleは早稲田が強い
コメントする