1: 名無しなのに合格 2020/05/09(土) 07:43:49.49 ID:uhz32eez
その2つは圧倒的な知名度と一芸(マグロ・芸術学部)、そして医学部を持つ上にOBがべらぼうに多いじゃん
それらを持っていないけど偏差値だけ似たような大学(その他偏差値50前半総合私大)って行く意味あんの?
それらを持っていないけど偏差値だけ似たような大学(その他偏差値50前半総合私大)って行く意味あんの?
2: 名無しなのに合格 2020/05/09(土) 07:46:23.05 ID:Ug+lg4n0
駒澤や専修はマルクス経済学を学ぶのに良い。
甲南はロー・スクールが地味に良い。
甲南はロー・スクールが地味に良い。
3: 名無しなのに合格 2020/05/09(土) 07:49:39.65 ID:TRTkIfNZ
>>2
そんな強みがあったのか
その辺の私大は質より量が最重要だと思ってたわ
そんな強みがあったのか
その辺の私大は質より量が最重要だと思ってたわ
4: 名無しなのに合格 2020/05/09(土) 07:58:09.64 ID:Ug+lg4n0
日大法学部は公務員になるのには良いかもしれんわな。
新聞学科があるのも独自性がある。
新聞学科があるのも独自性がある。
8: 名無しなのに合格 2020/05/09(土) 08:08:08.29 ID:Ug+lg4n0
近大は商売系の人を排出するイメージ。日大に比べれば公務員のイメージはない。
9: 名無しなのに合格 2020/05/09(土) 08:24:07.53 ID:TRTkIfNZ
もし子供が出来たらせめて日大近大には行って欲しいわ
そら法政とか関大でもそっちのがいいけどね
そら法政とか関大でもそっちのがいいけどね
12: 名無しなのに合格 2020/05/09(土) 08:51:47.21 ID:Lh4dKVhx
日大近大は量産型のザコイメージしかない。
18: 名無しなのに合格 2020/05/09(土) 09:42:51.26 ID:NoHKq5b6
俺の田舎だと近大と北陸大は同じ扱いだけどな
日大は身近におらんから知らん
日大は身近におらんから知らん
20: 名無しなのに合格 2020/05/09(土) 10:12:04.89 ID:9e7EZgx7
東海は理系に強い
航海系や航空系は日大近大にはない強み
パイロット目指せる数少ない私立
航海系や航空系は日大近大にはない強み
パイロット目指せる数少ない私立
28: 名無しなのに合格 2020/05/09(土) 11:46:16.91 ID:VTUMCBlG
文系行くなら文系専科大がいい
総合だと理系に金吸われるから
というか見方もある
総合だと理系に金吸われるから
というか見方もある
29: 名無しなのに合格 2020/05/09(土) 11:50:40.78 ID:TRTkIfNZ
うーん
その地域トップ私大ってのも中々意味あるだろうしじゃあ日大&近大(全国レベル有名中堅私大)+福岡+南山+東北学院+北海学園+広島修道くらいは行く意味のある中堅私大でいいか
田舎にあるFラン私大ってなんの意味があるんだろうね
この前有名になった朝日大学とか
その地域トップ私大ってのも中々意味あるだろうしじゃあ日大&近大(全国レベル有名中堅私大)+福岡+南山+東北学院+北海学園+広島修道くらいは行く意味のある中堅私大でいいか
田舎にあるFラン私大ってなんの意味があるんだろうね
この前有名になった朝日大学とか
31: 名無しなのに合格 2020/05/09(土) 12:07:51.75 ID:jgvdg0GS
>>29
名古屋じゃ南山よりも名城理系に意義がある。
女子なら南山で無問題。女子には縁起の良くない大学名ではあるが?。
名古屋じゃ南山よりも名城理系に意義がある。
女子なら南山で無問題。女子には縁起の良くない大学名ではあるが?。
32: 名無しなのに合格 2020/05/09(土) 12:23:57.25 ID:MRKWsA6q
日大と近大の文系はいく意味が分からない
なぜ法政や関大にすら引っ掛からないのか
無理なら附属か推薦で入れよ
なぜそんなことすらできないのか不思議でしょうがない
なぜ法政や関大にすら引っ掛からないのか
無理なら附属か推薦で入れよ
なぜそんなことすらできないのか不思議でしょうがない
37: 名無しなのに合格 2020/05/09(土) 13:13:21.23 ID:tJKk2CaT
>>32
高学歴の癖に、なんでスレと関係ない大学出すんだ?
アスペ?
高学歴の癖に、なんでスレと関係ない大学出すんだ?
アスペ?
40: 名無しなのに合格 2020/05/09(土) 14:31:24.05 ID:YEC68XnW
まあ意味はないわな
ただ大卒って肩書きが欲しいだけのレベルだし
ただ大卒って肩書きが欲しいだけのレベルだし
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1588977829/
コメント
コメント一覧 (32)
どんなに悪くてもMARCH・関関同立以上でしょ。
日大なんて大手400社就職率毎年8~9%台やぞ、他のニッコマも。
学歴フィルター採用してる企業が多いとしか思えん。
専修は字面や音のせいか、名前知らない奴がそこそこいる。
対して東洋駒沢は駅伝効果。
日大は田舎の社長が日大生だったりするから知名度は別格。
ネームバリューはすごいけど
マーカンと金岡千広クラスでやっと土俵に立てたというくらい
日大東洋駒澤専修とか日本人ならまず知ってるネームバリューだし、偏差値50前半ぐらいなら高校偏差値60ぐらいだから、平均の人間よりは十分賢いと見なされるレベル
就職だって普通にやれば十分中流程度の収入は得られるレベル
ここに私大のランキング載せとくから受験生は参考にしてくれ。
私立御三家医>旧医専>その他医学部=慶應理系>慶應文系=早稲田理系>早稲田文系≧東京理科=上智理系>icu=上智文系=中央法>MAR理系≧同志社理系=CH理系>MAR文系=関大立命理系>同志社文系=CH文系>関学文系≧立命関大文系>関学理系
まだそんな妄言吐くやつが居るのか
浪人すれば関大立命くらいにはひっかかるやろうし、普通に考えてその程度考えつかんかったら社会ではやってけんやろ。
ニッコマなら行って意味ないことはないよ
やっぱヤバいのはFラン
Fランゴミ大学のスレなんぞいらん
コメントする