1: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 13:20:55.48 ID:MYRuSO28
ワイ陰キャやから迷うで~
2: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 13:21:23.59 ID:0dHMb9Uc
卓球
3: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 13:22:09.36 ID:bOUtdiPV
>>2
やめた方がいい。あれは月に一回で十分なスポーツもって3ヶ月by中高卓球部ガチインキャわい
やめた方がいい。あれは月に一回で十分なスポーツもって3ヶ月by中高卓球部ガチインキャわい
4: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 13:22:39.97 ID:bOUtdiPV
ちなみにわいは純粋な気持ちでテニサーや
国立のテニサーなら変なサークルじゃないと信じしてる
国立のテニサーなら変なサークルじゃないと信じしてる
5: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 13:23:49.35 ID:ePyPCVam
俺も陰キャやから野球部入っとる
他のスレで学生証出しとるから球の硬さを言うとバレそうやから言わんけど
陰キャは硬式、準硬式、軟式野球、バドミントン、卓球辺りの部活なら楽しめる!
ラクロス、アメフト、ラグビー、サッカー、ボート辺りやとある程度のコミュ力ないとしんどいかな
他のスレで学生証出しとるから球の硬さを言うとバレそうやから言わんけど
陰キャは硬式、準硬式、軟式野球、バドミントン、卓球辺りの部活なら楽しめる!
ラクロス、アメフト、ラグビー、サッカー、ボート辺りやとある程度のコミュ力ないとしんどいかな
6: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 13:29:47.39 ID:MYRuSO28
ハンドボール部入ろうか思ってたけど厳しいか…
後は登山部とか気になる。程よい陰キャ同士で楽しめそうや。
後は登山部とか気になる。程よい陰キャ同士で楽しめそうや。
7: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 13:33:56.44 ID:mFQE9Jvh
>>6
登山クッソ楽しいで
人柄も良い奴多い
登山クッソ楽しいで
人柄も良い奴多い
8: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 13:35:28.11 ID:0To/0rp4
仮面予定だけど息抜き程度にポケモンサークル入ろうと思ってる
あと、グローバル系のサークルで仮面に役立つ(英語)?役立てるなら入ろうかな
あと、グローバル系のサークルで仮面に役立つ(英語)?役立てるなら入ろうかな
9: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 13:35:39.45 ID:JdS15cdM
アイマス研
10: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 13:39:00.50 ID:M3Q3EGe2
そこはワールドカップ終わって旬を過ぎたラグビーだろ
11: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 13:39:37.04 ID:7ypYi3Fn
俺はヨット部入ってる。
どの大学も初心者多いし、基本合宿生活だから仲良くなりやすい。あと、珍しいスポーツだから話のネタにもなりやすい。
夏休みや休日が部活漬けになるのと、金がかかるのは覚悟した方がいいけどね。
どの大学も初心者多いし、基本合宿生活だから仲良くなりやすい。あと、珍しいスポーツだから話のネタにもなりやすい。
夏休みや休日が部活漬けになるのと、金がかかるのは覚悟した方がいいけどね。
12: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 13:45:57.07 ID:OFVbSYbL
陰キャだけど合気道部良いで
みんな陰キャ
みんな陰キャ
13: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 13:47:17.98 ID:OCzVed86
てかそもそも思うんだけどさ
陰キャやコミュ障が馴染めるかどうかじゃなくてさ
わざと陽キャの多いサークル入ってコミュ力鍛えようとか思わないわけ?
陰キャやコミュ障が馴染めるかどうかじゃなくてさ
わざと陽キャの多いサークル入ってコミュ力鍛えようとか思わないわけ?
15: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 13:48:58.74 ID:ePyPCVam
>>13
そう思う人も一定数おるでー
でも結局辞める人も一定数おる
続ける人も一定数おる
つまり考え方は人それぞれやな
そう思う人も一定数おるでー
でも結局辞める人も一定数おる
続ける人も一定数おる
つまり考え方は人それぞれやな
14: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 13:48:07.03 ID:ub0+n49B
大学が近かったりすると部活で交流あったりする?
16: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 13:50:06.21 ID:ePyPCVam
>>14
野球はある!
リーグ戦とかで関関同立とかと試合するし、京阪神戦もあるし、毎年慶応と定期戦もするよー
野球はある!
リーグ戦とかで関関同立とかと試合するし、京阪神戦もあるし、毎年慶応と定期戦もするよー
18: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 14:04:12.27 ID:ub0+n49B
>>16
茶道部はあるかな?
茶道部はあるかな?
19: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 14:05:35.80 ID:ePyPCVam
>>18
ごめん、茶道部の知りたいおらんからわからんー
でもそういう情報はインスタとか大学の団体が作っとるサイトとかで調べたら出ると思う
ごめん、茶道部の知りたいおらんからわからんー
でもそういう情報はインスタとか大学の団体が作っとるサイトとかで調べたら出ると思う
17: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 14:00:15.48 ID:LqLmpOip
メジャーな部活やと経験者やらガチ勢多いし入りにくいよな
高校から始めた柔道を大学でもやるつもりやったが周りガチすぎて無理やった
高校から始めた柔道を大学でもやるつもりやったが周りガチすぎて無理やった
21: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 15:59:34.87 ID:/VFF7uKX
ノンサーノンバイで休みの日はスマホに張り付いて受サロで学歴煽り
23: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 17:15:04.72 ID:Hltc/p3g
陰キャだからウェイ系は無理だから漫研かアニ研とかかな?
24: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 17:42:53.12 ID:Uashw12H
應援團という選択肢
25: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 19:18:16.25 ID:3+n1sad3
中学バド部やったからバドサーか割とテニス得意やからテニサー入るわ。
20: 名無しなのに合格 2020/03/10(火) 15:07:18.73 ID:E6tGhK2D
名大受験勉強サークル
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/jsaloon/1583814055/
コメント
コメント一覧 (12)
高校時代段審査落とされた怒りが忘れられん
さゆぺろ
が
しました
さゆぺろ
が
しました
きついけど確実に就職のためになるし、何より楽しいぞ。
さゆぺろ
が
しました
さゆぺろ
が
しました
さゆぺろ
が
しました
①体育会運動部 スポーツ推薦レベル
②スポーツサークル テニス同好会等
③芸術系部活・サークル 管弦楽部など
④学術系サークル 〇〇学研究会
⑤文化系サークル
早稲田大学学食研究会
メェジ・アホ学落語研究会 など
さゆぺろ
が
しました
さゆぺろ
が
しました
さゆぺろ
が
しました
硬式ほどキツくないしから高校までやってた人はオススメ
さゆぺろ
が
しました
さゆぺろ
が
しました
さゆぺろ
が
しました
さゆぺろ
が
しました
コメントする