1: 名無しなのに合格 2018/07/15(日) 13:48:49.84 ID:wz+P8V5X
2: 名無しなのに合格 2018/07/15(日) 14:02:55.74 ID:zJtFlfpr
わい本番10点だったで
3: 名無しなのに合格 2018/07/15(日) 14:04:13.39 ID:Cnj96jMT
やっぱリスニングも対策いるのか
4: 名無しなのに合格 2018/07/15(日) 14:30:55.40 ID:qzWbwHTh
リスニング偏差値30切ったゾ
5: 名無しなのに合格 2018/07/15(日) 14:41:16.56 ID:QaAAdi50
お前絶対カタカナ読みで単語覚えてるだろ
6: 名無しなのに合格 2018/07/15(日) 14:50:48.83 ID:3jhuktde
リスニングなんてやってる暇あったら2次科目の底上げしとけ
8: 名無しなのに合格 2018/07/15(日) 16:58:03.91 ID:wz+P8V5X
マジで伸ばし方がわからん
とりあえずCD聞いとけばいいんかな
とりあえずCD聞いとけばいいんかな
11: 名無しなのに合格 2018/07/15(日) 18:09:43.35 ID:qBld9q0k
>>8
普段から発音記号通りに読むこと
普段から発音記号通りに読むこと
9: 名無しなのに合格 2018/07/15(日) 17:00:34.86 ID:lttCukt0
単語学ぶ時に電子辞書とかで発音もチェックしとけ
10: 名無しなのに合格 2018/07/15(日) 17:18:00.23 ID:1wzA+2vT
ワイの方が酷いな。筆記184 二次72%でリスニング24
13: 名無しなのに合格 2018/07/15(日) 18:52:02.42 ID:7uZEDSGT
洋楽聴いたりYouTubeで英語の動画とか見るとええで
15: 名無しなのに合格 2018/07/15(日) 19:23:04.11 ID:QTEA0EVx
構造、訳までわかってる文(200~300語)をCDの後に続いて読むといいよ。今からやればセンターには間に合うから。
16: 名無しなのに合格 2018/07/15(日) 20:35:32.44 ID:P2BU+2SV
イッチ志望どこや
17: 名無しなのに合格 2018/07/15(日) 20:41:20.88 ID:wz+P8V5X
>>16
京都やで
京都やで
12: 名無しなのに合格 2018/07/15(日) 18:12:01.91 ID:iFr/s8ov
ごめんワロタ
https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/jsaloon/1531630129/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする