1: 名無しなのに合格 2018/01/20(土) 18:01:11.73 ID:dDFgAf4Y
どんなイメージ?
煽りとか本当に無しで
煽りとか本当に無しで
2: 名無しなのに合格 2018/01/20(土) 18:01:21.73 ID:8tS6Un/T
賢い。
4: 名無しなのに合格 2018/01/20(土) 18:02:11.37 ID:KVzRexpI
かっこいい
5: 名無しなのに合格 2018/01/20(土) 18:02:19.89 ID:MefIL8dK
勝手なイメージだけど上品
おぼっちゃまとかじゃなくて上品
おぼっちゃまとかじゃなくて上品
7: 名無しなのに合格 2018/01/20(土) 18:02:40.81 ID:JaLkkGId
スタイリッシュ
10: 名無しなのに合格 2018/01/20(土) 18:03:45.70 ID:KVzRexpI
海事科学部とかなんか強そう
11: 名無しなのに合格 2018/01/20(土) 18:06:36.39 ID:nDZevftI
神戸と大阪どっちに出願するか迷ってるわ~
14: 名無しなのに合格 2018/01/20(土) 18:09:50.49 ID:Mnm2JBOL
>>11
阪大も神戸も良い大学やで
旧帝2校と旧3商大2校が存在する関西が特異なだけ。
阪大も神戸も良い大学やで
旧帝2校と旧3商大2校が存在する関西が特異なだけ。
20: 名無しなのに合格 2018/01/20(土) 18:12:59.09 ID:nDZevftI
>>14
札幌在住の友達からいっつも言われるなーうちは北大しか無いと
札幌在住の友達からいっつも言われるなーうちは北大しか無いと
23: 名無しなのに合格 2018/01/20(土) 18:16:35.95 ID:mBOz25TI
>>14
阪大工の前身も旧三工だしな
阪大工の前身も旧三工だしな
15: 名無しなのに合格 2018/01/20(土) 18:10:07.20 ID:dDFgAf4Y
>>11
私も全く同じ状況ですw
私も全く同じ状況ですw
キャンパスライフと文系の就職面では神戸優勢だと思ってるんですが、知名度がなさすぎる気がして…
ここではなんか異常に馬鹿にされてるのをよく見かけるので阪大のほうがいいのかなぁ・・と考えておりましたw
21: 名無しなのに合格 2018/01/20(土) 18:14:17.69 ID:nDZevftI
>>15
おーそれは奇遇だねぇ
おーそれは奇遇だねぇ
工学部志望だけどセンターどっちもB配点だわ
22: 名無しなのに合格 2018/01/20(土) 18:15:55.36 ID:nDZevftI
>>21
判定
判定
27: 名無しなのに合格 2018/01/20(土) 18:22:56.12 ID:dDFgAf4Y
>>21
私は神大Aの阪大Bです!
無理にチャレンジしなくて神大でも十分かなーって最近は思ってますw
私は神大Aの阪大Bです!
無理にチャレンジしなくて神大でも十分かなーって最近は思ってますw
12: 名無しなのに合格 2018/01/20(土) 18:07:43.61 ID:dDFgAf4Y
皆さんありがとうございます
ここで神戸大の話になるとすぐ執拗に煽られたりするんですがまともな人ばかりでよかったです
ここで神戸大の話になるとすぐ執拗に煽られたりするんですがまともな人ばかりでよかったです
18: 名無しなのに合格 2018/01/20(土) 18:12:33.34 ID:dDFgAf4Y
あと、関東の就職では不利なんですか?
関東では無名大学で神大といえば神奈川と思われるとかも聞いたのですが
関東では無名大学で神大といえば神奈川と思われるとかも聞いたのですが
24: 名無しなのに合格 2018/01/20(土) 18:20:11.31 ID:6EeNz7ZU
文系の就職つっても神戸は経済と経営足しても阪大経済に対抗できるかのレベルだからな
今日本で一番落ち目なのが神戸大学と関西学院大学
この2つは避けた方が無難
今日本で一番落ち目なのが神戸大学と関西学院大学
この2つは避けた方が無難
25: 名無しなのに合格 2018/01/20(土) 18:21:34.44 ID:JaLkkGId
>>24
こういうのが蔓延ってるのが受サロだからたあ
こういうのが蔓延ってるのが受サロだからたあ
29: 名無しなのに合格 2018/01/20(土) 18:24:52.28 ID:dDFgAf4Y
>>24
文系の話ですが神戸は名大以下の旧帝より就職良かったと思ったのですが、もう一度いろいろ調べてみます
文系の話ですが神戸は名大以下の旧帝より就職良かったと思ったのですが、もう一度いろいろ調べてみます
35: 名無しなのに合格 2018/01/20(土) 18:27:00.17 ID:6EeNz7ZU
>>29
神戸は経済と経営の定員が多いだけだよ
割合で考えたらあんまり就職良くない
行けるなら普通に名大の方がいい
神戸は経済と経営の定員が多いだけだよ
割合で考えたらあんまり就職良くない
行けるなら普通に名大の方がいい
26: 名無しなのに合格 2018/01/20(土) 18:22:02.65 ID:lmvBNUIx
受サロに洗脳されるやつってこんなにおるねんな
33: 名無しなのに合格 2018/01/20(土) 18:25:46.25 ID:dDFgAf4Y
>>26
すみません…他人からの評価とかを気にしちゃうタイプなのですぐ流されちゃいます…
すみません…他人からの評価とかを気にしちゃうタイプなのですぐ流されちゃいます…
28: 名無しなのに合格 2018/01/20(土) 18:24:33.04 ID:JaLkkGId
ただ阪大行けるなら行った方が関東での就職に関しちゃ有利だと思う
神戸大学も十分賢いけどやっぱり関西圏以外でのネームバリューは旧帝大学にはどうしても劣るから
神戸大学も十分賢いけどやっぱり関西圏以外でのネームバリューは旧帝大学にはどうしても劣るから
36: 名無しなのに合格 2018/01/20(土) 18:27:28.97 ID:dDFgAf4Y
>>28
阪大に負けるのは仕方ないとは思いますが、神戸大であることが就職の際に足引っ張ったりはないですかね?
例えば学歴フィルター(?)というものにかかったりとか
阪大に負けるのは仕方ないとは思いますが、神戸大であることが就職の際に足引っ張ったりはないですかね?
例えば学歴フィルター(?)というものにかかったりとか
30: 名無しなのに合格 2018/01/20(土) 18:24:58.08 ID:6EeNz7ZU
神戸大学は本当に知名度ないからな
関西と四国ぐらいでしか知られてない
東日本では完全に普通の地方駅弁扱い
関西と四国ぐらいでしか知られてない
東日本では完全に普通の地方駅弁扱い
31: 名無しなのに合格 2018/01/20(土) 18:24:59.59 ID:jNoVDJUX
大学受験経験してる人のなかで国公立目指しているorいた人なら実力あるの知っているから賢いなあと思う
ただあまり知らない人からすると大したことないように見られていて
それに関西でどうしても三番手なるから(京都大阪あるし)
関西でも少しバカにしてるやつおんのはマジ気悪い
自分からすると神戸大生は憧れの存在やけどね
マジリスペクト
ただあまり知らない人からすると大したことないように見られていて
それに関西でどうしても三番手なるから(京都大阪あるし)
関西でも少しバカにしてるやつおんのはマジ気悪い
自分からすると神戸大生は憧れの存在やけどね
マジリスペクト
32: 名無しなのに合格 2018/01/20(土) 18:25:20.03 ID:qnM1TIxy
神戸大は国から冷遇されてるしそろそろ神戸商大時代の貯金が尽きそうだからなあ
関西出ると地底以下の扱い受けるから注意
関西出ると地底以下の扱い受けるから注意
34: 名無しなのに合格 2018/01/20(土) 18:26:05.74 ID:Fl1opStG
賢いなとは思うけど、お買い損な進学しましたねってのが正直な印象
コメントを残す