1: 名無しなのに合格 2018/01/13(土) 22:16:37.07 ID:xr9Q7UCZ BE:851854275-2BP(1000)
19: 名無しなのに合格 2018/01/14(日) 10:44:43.32 ID:xygDhY/i
>>1
一般ならMARCHは余裕
問題自体センターと同レベルか正直センターのが難しいくらいだし
一般ならMARCHは余裕
問題自体センターと同レベルか正直センターのが難しいくらいだし
2: 名無しなのに合格 2018/01/13(土) 22:17:12.38 ID:scEiuc+U
早稲田は絶対無理
3: 名無しなのに合格 2018/01/13(土) 22:18:17.85 ID:xr9Q7UCZ BE:851854275-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kit_otsudearimasu.gif
>>2
教育とか文、文構でも?
>>2
教育とか文、文構でも?
4: 名無しなのに合格 2018/01/13(土) 22:18:31.47 ID:M630bMSc
マーチも怪しくない?
5: 名無しなのに合格 2018/01/13(土) 22:18:44.30 ID:JaUczvzF
俺の友達それぐらいで早稲田4つ受かってたわ
6: 名無しなのに合格 2018/01/13(土) 22:19:15.78 ID:xr9Q7UCZ BE:851854275-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kit_otsudearimasu.gif
MARCHなら行けるってことかな
>>5
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
よっしゃ早稲田出願するわ
MARCHなら行けるってことかな
>>5
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
よっしゃ早稲田出願するわ
ちなどこの学部学科か教えてくれ
8: 名無しなのに合格 2018/01/13(土) 22:27:18.35 ID:scEiuc+U
>>5
国立77%だろそれ
国立77%だろそれ
9: 名無しなのに合格 2018/01/13(土) 22:28:09.02 ID:Dv925vJi
早稲田もマーチも厳しいと思う。
10: 名無しなのに合格 2018/01/13(土) 22:28:38.89 ID:p2DHNaow
ニッコマならいける
11: 名無しなのに合格 2018/01/13(土) 22:30:03.77 ID:jOrPUj0t
英語とかなら発アクとかリスニングで落としたのが長文で落としたのかによるだろ国語も物語とかで落としてたのなら関係ない
13: 名無しなのに合格 2018/01/13(土) 22:35:24.56 ID:xr9Q7UCZ BE:851854275-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/kit_otsudearimasu.gif
>>11
現文は評論満点だった
>>11
現文は評論満点だった
小説は意味と普通のとこひとつずつ落とした
12: 名無しなのに合格 2018/01/13(土) 22:30:20.54 ID:kc5ONLo7
早稲田はほぼ無理、マーチは微妙当日次第
まあ正直3教科のパーセンテージは誤差の範囲やからなってのはあるけど、早稲田狙うなら誤差云々いってられないんじゃないかな
まあ正直3教科のパーセンテージは誤差の範囲やからなってのはあるけど、早稲田狙うなら誤差云々いってられないんじゃないかな
14: 名無しなのに合格 2018/01/13(土) 22:46:58.58 ID:e9Ico837
MARCHでも8割程度必要だからギリギリ引っ掛かるかどうかだろうな
21: 名無しなのに合格 2018/01/14(日) 12:44:28.76 ID:NXiFygnw
大爆死して77%の実力なら教育辺りならワンチャンあるんじゃない?
文文構はまず無理だと思うけど
文文構はまず無理だと思うけど
22: 名無しなのに合格 2018/01/14(日) 18:04:26.51 ID:FNW2apPw
去年8割五分だったけどmarch全落ち、一般で立教
コメントを残す