1: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 18:04:46.59 ID:b0jD1nT9
オープンキャンパス行ったけどまじで陰キャだらけだったんだがw実際のところ学生も陰キャ多いんか?
2: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 18:05:33.42 ID:zj1lS/FG
おめぇよりはマシだよ
3: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 18:06:32.77 ID:yUhTi6GN
俺陰キャだからなじめそうと思って志望した
4: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 18:06:44.81 ID:Zx/uPGuc
学食には内部や推薦の金髪猿がたくさんいるよ
5: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 18:07:54.67 ID:yxq9NhY2
こういうやつってだいたい落ちるから草生える
6: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 18:09:21.95 ID:Vokl2h3S
マーチてパリピonlyじゃないの
8: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 18:10:54.16 ID:isYeM68m
じゃあ行くのやめる
10: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 18:12:39.19 ID:0oLvPFzl
パリピは多摩敬遠するの当たり前
11: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 18:14:21.56 ID:Yxv7cRW2
マーチの中ではって話だから
田舎者が勘違いして上京するとフルボッコにあうぞ
田舎者が勘違いして上京するとフルボッコにあうぞ
13: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 18:15:03.65 ID:WqDt+qjB
陰キャじゃないと、あのキャンパスで4年間はいられんだろ
15: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 18:18:14.90 ID:b0jD1nT9
可愛い女子って少ないんか?
16: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 18:27:15.20 ID:utY7oooB
>>15
いてもいなくても俺たちには接点がないから同じことだ
いてもいなくても俺たちには接点がないから同じことだ
20: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:29:05.50 ID:t4QSvYXa
>>15
通ってない人が想像してるよりは遥かに多いよ
ただそのぶんブスも多い
通ってない人が想像してるよりは遥かに多いよ
ただそのぶんブスも多い
17: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 18:29:34.29 ID:l7tGO//J
陽そうなサークルのTwitterみればわかる
18: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 18:41:41.66 ID:BPnUhcB7
文系で陰キャの居場所がある大学って
中央、早稲田、学習院、一橋くらいやろ
中央、早稲田、学習院、一橋くらいやろ
19: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:10:25.18 ID:NqhTscN6
人間が陰陽のたった2つに分類できるなら楽なんだけどな
21: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:36:14.32 ID:ABkbkVVl
クソ広いキャンパス×田舎×経営ミスによる将来性なし
22: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:43:26.00 ID:jtvFn+Nd
明治立教青学あたりと比べたら明らかに陰キャ率高いぞ
ちな中央法
ちな中央法
23: 隠の者 2018/01/15(月) 22:48:08.85 ID:POKUQdXW
隠キャでも、飲みっぷりが良いと、人気者だよ。
24: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 22:55:03.76 ID:Ql5LgxeI
慶應日吉のランチタイム。
トイレの個室で便所飯の奴が多すぎる。
トイレの個室で便所飯の奴が多すぎる。
25: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 23:03:40.42 ID:POKUQdXW
>>24
え、マジ?慶應はコミュ強学生だらけなんじゃないの
近くに安い飯屋あんまないのかな?
え、マジ?慶應はコミュ強学生だらけなんじゃないの
近くに安い飯屋あんまないのかな?
9: 名無しなのに合格 2018/01/15(月) 18:11:51.88 ID:7QekdjA5
以上陰キャの意見
コメントを残す